大変だった一日。
昨日は月一回の通院日、朝の家事をやって9時に家を出るのも大変。洗濯の日でなくてよかった。(通常うちはお風呂と洗濯は1日おき)
引っ越しをしたのでバスを乗り継いでどうにか予約の9時半すぎには着いた。
10時半過ぎには病院が終わったのだが、ついでに行こうとした美容院の予約が1時だったので、その間イオンに行った。
スニーカーを探しに行ったのだが、全部3Eで足幅が広く甲高の私には合うものがなくずいぶん探したが断念。
次に100均に行って、イオンカードでポイントが付きポイントが使えて、クレジット払いができることを知って少し得した気分。
お昼が近くなったので、地下に降りてお弁当とウーロン茶のペットボトル(ずいぶん久しぶりにペットボトルを買った)を買ってポイントで払ってイートインで食べた。
そこから美容院までは歩いて20分ぐらいの距離。ゆっくりと歩いていたのだが、ベンチがあったので少し休憩。時間調整をして美容院に向かった。
実は私はここ2年半ほど自分で髪を切っていた。コロナが流行って美容院に行くのが怖くなったのと、くせ毛で誰がきっての同じと思っていたから。
美容院には1時少し前に着いたのだが、また待たされて、終わったのは2時近かった。久しぶりにプロに切ってもらってシャンプーまでしてもらって気分は良かった。
それから普通に買い物して、帰れたのが3時半。5000歩以上歩き、本当に疲れてしまった。
それから、休み休み家の家事をやっていて、娘が帰ってきた時には夕飯が出来てなくて待たせるくらいのろのろしか動けなかった。
昨日このことを書きたかったのだが、とてもそんな余裕がなく今日書いています。
休み休みとはいえ、よく動いたものだと、今日はあまり無理はせず体力の回復に努めます。祭日ですし。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます