カエルを見た!
早朝、激しい暴風雨でしばらく寝付けなかった。起きる頃には雨も風も止んだのだが、室温が15度超えて暖房もいらず少し暑いくらいに感じていた。
換気をしようと窓を開け外を見ると、ブロック塀のところにカエルがいる。見間違いかと思ったが。動いていたので、間違いなくカエル。ガマガエルのようだった。まだ2月、近頃温かかったので、季節を間違えで出てきてしまったんだろうか?まだ寒い日があるというのになんだか心配になってしまった。
それにしても近頃は寒暖の差が激しく風の強い日が多い。温暖化と言われるが、温暖化によって北極の氷が解けて南に流れ出しているため日本の北の方の海の海水温は下がって寒くなり、日本の南の海の海水温は高くなっているので、その気温の差によって、北から寒気がくれば寒く、南風が上がると暖かくなり、その境目では気圧の差によって風が強くなると報道されていた。ヒステリックな天気はしばらく続きそう。
こうなってくると体調管理が大変。天気予報と、室温と、気圧計を見ながら服の調整や暖房が必要になってくる。
三寒四温と言うが、春はまだ遠そうだ。明日からは気温が下がるらしい。
気の抜けない生活はまだまだ続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます