自主企画に参加した短編集 3

@mia

自主企画参加

本日の三題噺 2/15 『トリックスター』、『徹夜』、『双子』

 もしかしたら自分の人生

 自分が双子だと知ったのは、七歳の時だった。

 おじい様にひどく怒られた日だった。野犬が出る夜になったら外に放り出すとまで言われた。お兄様をとても可愛がるのに、私には厳しかった。

 家長であるおじい様に怯え、お父様もお母様も私をかばってはくれなかった。

 そのことに反発し、絶対に近づいてはいけないと言われていた一番奥の蔵に近づいた。

 蔵の鍵はかかっていなかったし、扉も大人が出入りできるくらい開いていた。

 中を見ると蔵の奥には畳が敷いてあり、女の子が座っていた。その子は鏡で見る自分の顔と同じ顔をしていた。

 恐怖を感じ、自分の部屋へ戻った。その夜はショックで一睡もできなかった。人生で初めて、したくもない徹夜をした。

 蔵の女の子のことを聞けずに何年か経った。あの子のことを知っていると家族に知られたら、自分も蔵に入れられるかもしれないと思ったからだ。私は、双子が不吉と言われていることを知っていた。

 しかし、おじい様が亡くなるころには、双子が縁起悪いなどと言う親族は少なくなっていた。

 女の子は蔵から出され、遠い親戚の養女となったらしい。

 私は学校を卒業すると一人暮らしをし、何年も家に帰らなかった。両親は娘が帰ってこないのを体裁が悪いと考えたらしい。

 一族の財産を盾に私を家に呼ぼうとしたが、あの家のお金をもらうつもりはなかった。

 あの子を犠牲にして得た財産だと思うと、もうあの家にかかわりたくなかった。

 だからあの女の子が自称トリックスターのペテン師と組み、家の財産を根こそぎ奪っていったと知ったのは、何年も経ってからのことだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る