第14話 (´・ω・`)あれ?錬金術... 「あっ」への応援コメント
特殊な道具だからフラグが立たないと場に出現しなかったり、あってもインタラクトできないアイテムなのかな? テキストデータ的に使い込んでいくと本来の力を取り戻しそう
作者からの返信
入手条件は神の寵愛持ちが持つモノを貰うかもしくはその子孫の家系が家宝として奉っている神具を貰うかでしたね(´・ω・`)
神殿でなら神と繋がりを持てる可能性もあるので寵愛を直接貰うパターンもあったけど今回は神の寵愛持ちであるアルフォンス爺から貰えるパターンでした
ちなみに錬金の神以外にも複数の神からの寵愛と加護持ちのチートキャラが大賢者様です(n‘∀‘)η
完成度で香りが変わるのか。良いものは良い匂いで酷いと臭いのかな。
CMがやたら有名なあのお菓子。味はケミカルなラムネっぽい
作者からの返信
あの見た目で合成着色料を使ってないのも凄いよね(´・ω・`)
なんか紫キャベツとかの色が変わるのと同じとか?
第11話 (´・ω・`)ガチャは悪い文明「なんでや!?」への応援コメント
文脈的にリサイクルドロップ品は、何か制作するときの素材としてしか使えないってことでオケ?
作者からの返信
ついでに売る事も贈る事も出来なくてデスペナでドロップもしない感じね♪(o・ω・)ノ))
最初はスキル《リサイクル》でアイテムがそのまま戻ってくる感じにしたかったけどなんかどっかで見たな~って思ってやめた(´・ω・`)
自分で取得していくタイプの場合、ゲーム内で死にスキルだったり下準備がガッツリ必要で顔が無になるのはあるある( ノД`)
作者からの返信
そうそう自分で取得する系じゃなくてもキャラのクエストを進めるとこれ持ってきてくれとかね
まだ施設が揃ってないから作れねぇよ(# ゜Д゜)
ってなる(´・ω・`)
第8話 ( ̄▽ ̄;)ナァニコレェ 「なぁにこれぇ...」への応援コメント
ラストの1行的に世界観はアトリエ系?
作者からの返信
「やっぱり錬金術と言えばたるかなって」
アトリエシリーズはあんまりやったことないねぇ(´・ω・`)
果樹園。現実にひとりでやるならその労働環境は地獄絵図、というか無理。ここではどんな解決法があるのかな、と思ったら不穏な気配?
作者からの返信
正直果樹園どころか普通の畑でも地獄絵図でしょうねぇ(´・ω・`)
ただあのお爺さん農家じゃないんすよ(n‘∀‘)η
なうろーでぃんぐが東方系のシステムw
作者からの返信
コメントありがとうございます(*´ω`*)
東方だってよく分かりましたね!
第15話 (n‘∀‘)ηわたし好きだよ精霊魔法 「いや精霊魔法ちゃうし」への応援コメント
スタミナというプレイヤーのしたいことを妨害する項目。でも睡魔に栄養に水分にと驚くほど細かくゲームあるから、スタミナパラメーターくらいが縛りとして一番いいのかな。
作者からの返信
牧場物語でひたすらお茶を作って飲んでを繰り返してお金稼ぎした思い出(  ̄- ̄)
牧場が全面お茶の木だったなぁ
手間がかからないのが良い