おまじない❤️レシピ

冲田

第1話

 バレンタインデーの一週間前。

 コンビニには目立つところにラッピングされたチョコレートが並び、百円ショップには製菓材料がどんと置いてある。

 私も女子高生らしく、もちろんこのイベントに参加する。世間の空気や友達の同調圧力やお菓子業界の戦略にノッて、踊ってやるのだ。

 クラスメイトと手作りの友チョコを交換する約束があるけど、残念ながらと言うべきなのか、特に本命のチョコをあげて告白でもしちゃおうかと思える男子は、いない。

 さあ、今年はどんなお菓子をつくろうか。



 クラスメイトの女の子たちで構成されているラインのグループチャットも、最近はバレンタインの話題が多い。


『これ、知ってる? 今SNSでバズってるチョコのレシピ』


 ピロンというメッセージの着信音と共に、レシピと完成品の写真が一緒に載った画像が送られてきた。


『知ってる、知ってる! ウチも見た! 恋が叶うおまじないのレシピでしょ?』

『うん』

『有名な占い師が公開したっていう?』

『占い師だっけ?』

『その人がヨーロッパ旅行? 修行? で教えてもらったんじゃなかったけ?』

『それよりさ、今年のバレンタイン日曜じゃん?』

『ごめーん! 誰か課題やった人〜!!』

『われがやっていると思うか?』



 話がれていきそうだったので、流れてくるメッセージを読むのはさておいて、そのレシピとやらを検索してみることにした。


 おまじない、かぁ。消しゴムに好きな人の名前を書いて、その人に拾ってもらうと両思い、とか、枕の下に写真を入れて寝るとその人の夢が見れる、とか、小学生の時に流行はやったっけ。

 私ももれなくやったし、当時は結果にどきどきなんかもしたけど、高校生にもなっておまじない、なんてねぇ。




 とはいえ、バズっているとなるとちょっと気になる。眉唾だっていいじゃない。信じるものは救われる。

 私は久しぶりにツイッターを開いた。


 《今年は恋するおまじないレシピでチョコつくるわ》

 《元画像どこ。続きあるっぽいけど見つからん》

 《この先は有料みたいなとこにあるらしいけど》

 《無料分で問題なくチョコ作れる》

 《作る! って決意の呟きしかみつからねぇ》

 《恋が叶う♥️おまじないレシピ♥️

 彼の心を奪う♥️チョコ

 彼の胃袋わしづかみ♥️チョコ

 ほっぺたが落ちちゃう♥️チョコ

 作り方はリプにつなげるよー》

 《レシピ見たけど、超普通じゃん。おいしそうだからつくるけど。おまじない要素は皆無じゃない?》

 《作りながら萌え萌えきゅん♥️て愛情いれとくわ(真顔)》



 ちょっと検索したくらいじゃ、なんの情報にも行き当たらない。

 本命いる子はこれに挑戦したりするのかな? 普通に美味しそうだし、友チョコ、これでいいか。

 あーでもそうすると、他の人とカブっちゃう?


 インスタも覗いてみる。

 バズっているというくらいだから、さぞ作ってみた画像がたくさんあるだろうと思いきや、そうでもない。ただ、レシピや注意書きが書かれた画像は沢山みかけた。

 注意書きにはこう書かれていた。


【これは特別なレシピです。なので、このレシピを扱うときは必ずルールを守らなければなりません。守らないと大変なことになりますよ❤️


 ・本命以外にあげたらいけません

 ・このレシピでチョコを作ったことは絶対に人に明かしてはいけません

 ・味見をしてはいけません

 ・チョコをあげる時、ちゃんと告白をすること

 ・製作に取り掛かるまえに、身体を清めること

 ・チョコを作る道具には新品のものを使うこと

 ・使った道具や残った材料は白い紙に包み、感謝の言葉を述べながら破棄すること

 ・疑いの気持ちをもたないこと】


 なんだか物々しいし、面倒くさそう。作っていることは絶対に秘密、だから“作ってみた画像”を見かけないのかもしれない。まあ、まだ本番一週間前だけど。

 信じているわけじゃないけど、友チョコにこのおまじないレシピを使うことはためらわれて、結局他のレシピを使うことに決めた。これでなくても、簡単で美味しそうなレシピはネット上にいっぱい無料で転がっている。



 クラスのグループラインにメッセージが入った。ピロンという音とともに、今私が見たのと同じ画像が表示された。


『なんか、注意書きがいっぱいでめんどくさそう』

『ほんとだー。ていうか、マジで作るならここで宣言してちゃダメっぽいね』

『じゃ、とりあえず作らないってことにしとく』

『うん、作る人誰もいないってことで。表向きは(笑)』

『えー、ウチは作るよ? だって絶対、告白成功させたいもん』

『ちょ! ちゃんと読んだ? バカなの?』

『てゆかあたしはおまじないとか信じてないし、ふつーにこれ美味しそうだから作るよ。簡単なのもあるし』


 結局、ちょっと盛り上がったこのおまじないレシピを使う人は、いるのかいないのか。注意書きに従ってみんな秘密ねって感じにはなったけど、やった人がいるなら、効いたかどうかは後で聞きたいな。効くなら、本命ができたときにちょっと使ってみたいし。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る