10月の誕生石 オパール、トルマリン

 オパールは和名、蛋白石たんぱくせき

 石の内部でキラキラと光が遊ぶ、いわゆる


 「遊色効果」が特徴です。


 オパールは10%程度の水分を含む鉱石であり、取り扱いや保管には注意が必要です。


 宝石店のショーケースの隅に置かれている水の入ったコップやワイングラスに気がついた方もいるかもしれませんが、あれは主にオパールの乾燥を防ぐためのものです。


 そして宝石の中では割れやすい部類に入るため、超音波洗浄器などにかけるのも厳禁です。

 また酸やアルカリにも弱いので食酢等食品が跳ねたりするとかなり危ないです。

 食事時にはダイヤモンドやコランダム等安定した宝石以外は外したほうが良いでしょう。



 オパールの主要な産地はメキシコとオーストラリアです。


 メキシコ産のオパールはウォーターオパールとファイヤーオパールに、オーストラリア産はホワイトオパールとブラックオパールに大別されます。


 価格の高いオパールを特に「プレシャスオパール」と呼びます。



 トルマリンの和名は電気石


 なぜ電気石と言われるのかというと、トルマリンを熱すると結晶の一方にプラスの電荷、他方にマイナスの電荷が発生するという性質があるからです。


 濃く渋い緑色からエメラルドのように明るい緑色、これがトルマリンの代表格ですが、その他赤や青、黄色なども

あることから好きな色のジュエリーを選べると言うメリットもあります。

 多色性の宝石で角度によって多彩に変化するのも楽しいです。

 主な産地はブラジルでモース硬度は7から7.5

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る