2月の誕生石 アメシスト
日本名紫水晶
紫は古来より高貴な色とされ、僧侶の袈裟の色でも最高位の大僧正の赤に次ぐ権大僧正の袈裟が紫とされています。
誠実、心の平和、の象徴
玄武洞などでも展示されていることが多いですが、石の中で紫と白の結晶が無数に出ているあれです。
比較的大きな結晶が取れるので大きな石をはめた指輪のイメージが強く、若い方には敬遠される傾向もありますが、アメシストには霊性があり、マイナスのエネルギーをプラスに転換する能力があるとも言われます。
アメシストの語源は「酒に酔わない人」
酒の神バッカスが思いを寄せる人の名前でもあります。
あるときバッカスは酒に酔って通行人に従獣を襲わせようと思い付きます。
そこにたまたま通りかかったアメシストには気が付かず危うく従獣がアメシストを食い殺してしまうところでした。
なんとか月の神ディアーナがアメシストを白い石に変化させることで守ったのですが、酔いの覚めたバッカスは深く反省して残ったワインを白い石に全て注いだところ紫色の石になった、という逸話があります。
最近では紫色を生かした可愛いデザインも増えてきました。
ぜひともプレゼントしてあげて欲しいですね。
そして、魚座(2月20日〜3月20日)の守護石でもあります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます