保留
「楽しそうだね!」
そんな時、後ろから声がした。影山の表情が戻る。振り向かずとも、それが誰だかすぐに分かった。天野蒼志。マンカイ放送のキー局・フロンティアテレビジョン(通称:FCS)から制作局長として出向してきた人物である。
「お、お疲れ様です。天野さん」
「朝倉さん、元気だね! 元気なことはいいことだ!」
天野との会話が始まったばかりのタイミングで、影山はひなたに声をかけた。
「朝倉さん、そういえば2時からのアポは大丈夫ですか?」
「はい? あっ、やばい! ありがとうございます、失礼します!」
ひなたは急いで階段を下りていく。天野は苦笑しながらそれを見送った。
「なんだよー、せっかく会えたのにアポがあるとは残念だ」
「そうですね」
「しかし、あの式典思ったより長いな! スピーチが長いのかもしれんが……」
「何のご用ですか? 話したいのは、朝倉さんじゃないですよね?」
影山はいつもよりも低い声で問いかける。彼の眼は笑っていなかった。
「例の件、考えてくれているか?」
天野も単刀直入に切り出す。影山が予想していた通りの話題だった。
1か月前、彼は飲みの場で影山を密かにスカウトしている。
『影山、俺と東京に来い。FCSアナウンサーとして、迎え入れる』
影山の返答は「保留」だった。それ以来、2人は特段接する機会もなく、宙ぶらりんのままとなっている。
「その件でしたら、考え中です」
「お前には神保町の空気が合っていると思うぞ?」
「僕は既に一度“断られた”人間ですから」
「上を説得する。今の俺には、あの時よりも力がある。任せてくれって」
「僕も、次の予定がありますので」
影山はそう言いながら、席を立ち、空になった缶を持ってゴミ箱へ向かった。
「諦めないからな。お前は『カゲアナ』で留まっていい人間じゃない」
背中越しに声をかける天野に、影山は一度振り向いた。
「なぜ答えを保留しているか分かりますか? そういうところですよ」
彼はそれだけ告げて、再び背中を向けて仕事場に戻っていった。
影山の背中を見つめる天野。さらにその背後をたまたま通りかかったのは、ひなたの同期でありアナウンサーの岩戸ほたるだった。
「神保町って、FCSテレビがあるところ……!? え、影山さん、うそ……!?」
一人呟きながら、気づかれないようデスクに引き返していった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます