キャラクター紹介2

主人公side


マレニア

年齢 42

身長 156cm

称号

種族 徒人

種族特性 機織りと威光の神の加護 紹運・危機予測・先見・品質補正(小)

スキル 裁縫・彫金・機織り・製糸・鞣し・解体・鑑定・算術・交渉術・礼儀作法・踊り


情報収集役

表向きは服飾系の商会であるマレニア商会の会長、メルトに頼まれた徒人妖精側の情報を集めている

本人も職人として服を作っており腕はピカイチ、今はメルトに頼まれて新しい服も作っている

加護の効果でたった一代で商会を大きくした手腕の持ち主。今はメルトとの出会いも加護が招いてくれた幸運だと考えている


スパロ/小鳥遊 ?? ゲーム内ネーム/リアルネーム

年齢 16

身長 154cm(149cm) ()内は角を含めた身長

称号 竜王の血族

種族 ドラゴノイド

種族特性 冥人竜 冥属性 冥吐息 竜鱗 飛翔 状態異常耐性 竜体化 

     竜王血 眷属化(竜・亜竜) 吐息強化 竜体時超強化 状態異常耐性

     冥廊の使命 アンデッド特攻 眷属化(竜・亜竜アンデッド) 呪い無効 浄化

スキル 格闘術・闇魔術・光魔術・強化魔術・魔力操作・魔力回復速度上昇・体力回復速度上昇・気配察知・敵意察知・魔力感知・念話・指揮・鑑定・ストレージ


オンラインゲーム初心者の女子高校生

かなりの天然でおっちょこちょいだが地頭は良くメルトたちが気づかないちょっとしたことに気づいて指摘したりする

現実で護身術として古武術を習っているため格闘戦は強い

角のおかげで身長が伸びたと喜んでいる

身長の割に全体的に発育がいいのでメルトが嫉妬している

今は眷属にしたワイバーンたちと一緒にスコルとハティに訓練をつけてもらっている


レイ

年齢 2週間

身長 155cm

称号

種族 メタルオートマトン

種族特性 自動人形 自立行動・擬似人格・記憶演算

スキル 剣術・槍術・盾術・格闘術・採掘・鍛治・錬金術・魔力感知・魔力操作・念話


メルトの娘

メルトが初めて作ったオートマトン、全身鋼製であり関節などの作り込みが完璧のため動きは滑らか

メルトにねだって発声期間と味覚、消化器官を新たに増設されている

アンバーとミネルスから剣術と槍術、盾術を習っており格闘術はスパロがたまに教えている

今は兄妹の体を作れるように鍛治と錬金術を鍛えている


徒人妖精side


アンサー/???

年齢 18

身長 171cm

称号

種族 徒人

種族特性 勇者と威光の神の加護 逆境強化・食いしばり・精神状態異常耐性

スキル 剣術・双剣術・盾術・小盾術・気配察知・危機察知


徒人側主人公

アインゼの件を超えてこのゲームの世界を生きていくと決心し鍛え直している

徒人妖精側のプレイヤーの中でスキルは上の下であるがプレイヤースキルは5本の指に入る

右手に長剣をもち左手にバックラーと幅が広い短剣を持っての二刀流で戦っている


シンセン・リョクオウ/???

年齢 23

身長 182cm

称号 幻城の守護者 魔術公国騎士爵

種族 エルフ

種族特性 勝敗と神秘の神 自軍士気上昇(小)・劣勢時自軍強化(小)

スキル 槍術・盾術・大盾術・強化魔術・付与魔術・騎乗・挑発・体力回復速度上昇・気配察知・魔力察知・指揮・鼓舞


妖精側主人公

エルフとハーフリングの国リフライト魔術公国の騎士爵を受勲している

幻城の長盾タワーシールドの持ち主

防御に関してはプレイヤーのトップの実力

基本的に先頭に立って相手の攻撃を受け止めて加護と指揮のスキルを使い軍隊単位で攻めることを得意としている


アレンシル・トライスター

年齢 37

身長 198cm

称号 星の狩人 帝国英雄爵

種族 超人ハイヒューマン

種族特性 狩りと威光の神の祝福 身体能力向上(中)・獣特攻・魔力矢生成・千里眼

スキル 剣術・大剣術・弓術・短弓術・長弓術・格闘術・強化魔術・解体・調理・木工・気配察知・敵意察知・魔力感知・体力回復速度上昇・遠見・夜目・空間認識


ヒューマニア帝国の英雄爵であり約100年ぶりに現れた徒人の進化者

領地をお持ってはいるが代官に任せて自分は国中を回った魔物や魔獣を狩っている

趣味で魔法の武具や特殊な効果が付与された武具を集めており総価格5億をこえる

本人としては剣よりも弓の方が得意ではあるが帝国の貴族が剣を重んじているため帝国の1兵として戦場に出る時は剣を使っている


魔人side


ウラド/???

年齢 27

身長 165cm

称号 女王国騎士・第五始祖血族

種族 吸血鬼(第五)

種族特性 吸血鬼 血液操作・日中最大体力減・日中取得経験値減

     第五始祖の血族 再生(小)・光属性耐性・種族特性負効果軽減

スキル 水魔術・闇魔術・毒魔術・強化魔術・魔力操作・魔力回復速度上昇・魔力感知・詠唱省略・吸血・鑑定・ストレージ


魔人側主人公

現実ではバリバリのキャリアウーマン

カルミラとは十年代の悪友

今までにいくつものMMOを遊んでおりゲーム知識は豊富

論理的に物事を考えるのが得意で的確に魔術を放つ、魔術の命中率はプレイヤーの中でもトップレベル


カルミラ/???

年齢 25

身長 149cm

称号 女王国騎士

種族 悪魔

種族特性 一にして全 同一系統スキル習得不可・スキル強化必要経験値減少(微)・身体能力向上(小)・魔術能力向上(小)

スキル 鎌術・大鎌術・火魔術・強化魔術・錬金術・魔力操作・体力回復速度上昇・気配察知・詠唱省略・軽技・鑑定


ウラドの恋人?

現実では無所属のプロゲーマー

初期没入型VR時代からゲームを遊んでおり現実とVR内での違和感はゼロに等しいほど適応している

いつもはのほほんとしているが熱中すると頭の回転が驚くほど早くなる、IQが高いバカ

扱いづらい武器種である大鎌をメインに中遠距離の火魔術で相手を牽制しながら戦う


レンリネス・ルージュ・バレンタイン

年齢 ???

身長 161cm

称号 第五始祖・バレンタイン女王国女王・鮮血妃ルージュ

種族 第五始祖

種族特性 第五始祖 ???・???・???・???・???

     ???の加護 ???・???・???

スキル 火魔術・地魔術・闇魔術・毒魔術・呪魔術・影魔術・強化魔術・付与魔術・精神魔術・???魔術・???魔術・???魔術・剣術・細剣術・槍術・長槍術・鞭術・???術・???術・調理・魔力操作・魔力回復速度上昇・体力回復速度上昇・魔力感知・魔力視・詠唱省略・並列詠唱・魔術陣・???・???・吸血・吸魔・吸魂・魔纏・闘気・調教・召喚・指揮・鑑定・ストレージ・眷属化・???・算術・政務・礼儀作法・踊り


魔人側最強

吸血鬼の国バレンタイン女王国の女王にして吸血鬼の第五始祖

お茶目な性格でよくお忍びで城下町で食べ歩きをしている

プロポーションは抜群でしかも本人はその体の凶悪さを自覚してないためかなりギリギリな服装の時があり臣下が苦労している

強さは言わずもがな、王としての手腕も名君としかいえない様なものであり彼女がいる限り女王国は安泰と国民から信頼されている


獣人side


セキロ/???

年齢 19

身長 148cm

称号

種族 猫獣人

種族特性 猫祖霊の祝福 跳躍力向上(小)・消音行動・夜目・危機感知

スキル 剣術・短剣術・投擲術・格闘術・体力回復速度上昇・軽技・夜目・遠見・鑑定・ストレージ


獣人側主人公

現実だと大学一年生

いつも5cm以上の厚底シューズを履いて身長をがまかすほど身長に対してコンプレックスを抱いている

低い身長と元来の童顔のせいでよく中学生に間違えられるためとあるゲームで見た渋い忍者に憧れてこのゲームを始めた

野営時に宵猫傭兵団イブニングキャッツのお姉さん組に抱き枕にされる時がほとんどであり毎度理性が崩壊しかけるのが最近の悩み


—————————————————————————————————————————


 初めましての方は初めまして、前から読んでくださっている方は続けて読んでくださりありがとうございます。作者のH2ゾンビと申します。

 キャラクター紹介2発目は第二章までのキャラクターと閑話組を書かせていただきました

 アレンシルさんはステータス的にはアンバーよりも下ですがそれを補って余るほどの技量があります

 女王様は今のメルトよりも2回りは格上ですが吸血鬼のではありません

 次回は今までに出てきた用語や設定の解説です。これも2回に分けて書いていきます

 設定紹介が終わり次第第三章を開始するつもりですが始まるまで期間が開くと思われますご理解よろしくお願いします

 それでは用語・設定解説1でまたお会いしましょう

 下↓の応援♡や⭐︎、レビューなどで応援してくださると励みになります

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る