SW2.5 リレーキャンペーン 宝探し編

紅詩句

第1話 お宝はどこだ!?

 ----------プリプレイ----------

 GM:記念すべきリレーキャンペーンの初回です。まずはキャラの自己紹介から始めましょう。主に

 ・どんなキャラか

 ・技能構成

 ・育成方針

 くらいがわかればよいかと

 GM:行動モチベーションや重視することみたいなのがあれば絡みやすいかと思います

 シルバ・バレット(以下シルバ):了解。では行きますねー


 ==========================


 シルバ:俺の名はシルバ。人間生まれのナイトメアだ。

 ナイトメアの常として周りから白い目で見られていたが、金さえあれば飯も居場所も確保できた。

 そう。世の中は金だ。

 だから俺は金儲けがしたい。そのために冒険者になった。一攫千金の夢を見て今日も何か良い依頼は無いか、よりデカイ儲けに繋がるネタは無いか……と冒険の機会を狙っている。

 シルバ:――そんなお金大好きなキャラで行こうかな、と思っています。ただ、がめつい感じにはしたくなくて、派手にお金をかけて派手に儲けたい、みたいな感じで行く予定です。現在の技能構成はシューター2、マギテック1、セージ1の後衛型です。マギテックで弾を作ってシューターで撃つ、防護点無視の魔法ダメージを与える予定です。育成方針はレベル3で<<武器習熟A/ガン>>、レベル5で<<両手利き>>を取っていずれはデリンジャーの二丁拳銃で戦いたい。と考えています

 シルバ:こんな所でしょうか。何か質問とかあったらどーぞ!

 GM:カネの亡者なナイトメアって感じですね。君に金の亡者ロール出来るのか心配だが了解です

 シルバ:どきどき。よろしくお願いします!


 ==========================


 GM:よろしくお願いします。次、アリシア

 アリシア:ティダン神官でアルヴのアリシアです。小さな村で細々と暮らしていたのだけれど、誤解から村がなくなっちゃってね。私の種族がもっと有名になって、蛮族と間違われないように、こんな悲劇がなくならないように、冒険者になったの。

 アリシア:技能はプリースト2、セージ1のいわゆるヒーラー。育成も寄り道せず基本的にこの二本で上げる予定。田舎出なのでちょっと常識に偏りがあるかも?よろしくねー

 GM:吸精はPTメンバ相手にやる感じなのかな? 適当な蛮族とか町人捕まえてこっそり吸うのかな

 アリシア:基本的にPTメンバーに許可を得てやるかな。


[裏]シルバ:アルヴってアウトロープロファイルってサプリの種族なんですねー 吸精!どきどき

[裏]GM:一応説明しておくと、アルヴは精力(MP)を吸い取る種族です。一週間MP吸えないとペナルティが発生します。穢れを持っているため、蛮族と同一視されやすく、ナイトメアと同様迫害対象になっていたりします

[裏]シルバ:おお、迫害仲間だー

[裏]GM:見た目もね……白目が黒いんで結構怖いから

[裏]アリシア:画像では普通に顔出ししてるけど、普段はフードを被ってるよ

[裏]シルバ:フードで顔を隠したお姉さん…… 良き

[裏]GM:年齢42はもしかしたらおばさんかもしれない

[裏]シルバ:しーっ!

[裏]アリシア:寿命が250歳だから、ね

[裏]シルバ:アルヴの中では若い!


 アリシア:街の神殿にはこっそり隠れて訪れるつもりだし、基本的には冒険者ギルド住まいになりそう。


 ==========================


 GM:さて、次はルーフェル

 ルーフェル:私はルーフェル。お腹が空いたからいい匂いがする方に来たらここにいたの。シルバもアリシアもシゲルもいい人よ。美味しいものくれるもの。

 ルーフェル:という感じの食いしん坊迷子キャラで行こうかと思っています。ペット枠。

 GM:そーいやまだPT組んでないな。まあ、すぐに巻き込むけど

 ルーフェル:現在の技能構成はファイター2、スカウト1、エンハンサー1の前衛です。金属鎧で受けて全力攻撃でぶん殴る感じで考えています。育成方針はまだ固まってないですが、盾は持たず両手剣で一撃の威力を上げれればなぁと考えています。

 GM:命中が不安だけど、メイス持たずに剣で行くのは思い切りがあるね

 シルバ:剣、良いよね……! "ソード"ワールドだし!

 ルーフェル:キャッツアイでなんと……なると信じています。

 GM:命中は割と誤魔化しが効くので、何とかなるかとは思います。序盤はきついかも


 ==========================


 GM:そんなとこかな? 他になければシゲル

 シゲル:僕の名前はシゲル。騎士にあこがれて自分で装備を整えた結果一文無しに。なんとか当面のお金と自身の成長のためひとまず冒険者で頑張ります! あと名前からわかる通り僕は男だ!

 GM:女扱いでもされた過去があるんか

 シゲル:見た目がねぇ……アホの子風の盾役です。形から入ったので本当に守ることしか考えてません


[裏]シルバ:前衛に女の子がいるから騎士ムーブが出来そう!

[裏]GM:女の子(トカゲ)その子うろこの皮膚あるから普通にシゲルより硬いんだよな

[裏]アリシア:序盤はそんなもんだよねー


 シゲル:ファイター1 レンジャー1 ライダー2でとにかく固くしていく予定です

 GM:ライダーで前衛多部位なのは、守るという目的に沿ってていいと思う


[裏]アリシア:回復用に前に出て蛮族からMP吸うときにかばってもらえるかも

[裏]GM:そんなことする予定なのか

[裏]シゲル:かばうはキャラ的にも使いたいのでぜひお願いします

[裏]アリシア:まぁ勝ち確定の雑魚専のときかな。筋力いっぱいあるから防護点結構上げる予定もあるし

[裏]GM:アルヴは知力筋力がバカ高いもんね

[裏]アリシア:その代わり他がねー。


 ==========================


 GM:他は特にないかな?じゃあ最後、リンデンだね

 リンデン・ランデン・ロンデン(以下リンデン):リンデンだよー。特に目的とかもなく、歌って暮らせればそれでいいんだけどね。あ、でもトラブルとか歌のネタになりそうな事件は大歓迎だよ。楽しいしね!


[裏]シルバ:吟遊詩人の遊び人、みたいな感じかしら

[裏]リンデン:キャラ的にはトラブルメイカー。スペック的には戦場全体に効果を及ぼし続けるただのギミック

[裏]シルバ:後ろから味方を支援したり、敵を弱らせたり……って感じですかねー

[裏]リンデン:そんないいものではない

[裏]アリシア:バードが無差別バフ/デバフ、ウォーリーダーが味方指定バフ、ジオマンサーがランダムバフ/デバフ

[裏]リンデン:一応、ジオマンサーもバードもバフに寄せてはいるよ

[裏]シゲル:サプリがあれば絶対にジオマンサー取ってたのに……

[裏]ルーフェル:サプリを入手したらバトルダンサーやってみたい

[裏]アリシア:ジオマンサー単発で一度使ったけど、どっちかに寄せると悲しいことになりがち

[裏]GM:別離取るとなると特技枠がなかなか難しくてね……(やるとしたら)Lv9あたりかな


 リンデン:ボクはバード1、ウォーリーダー2、ジオマンサー1の吟遊詩人/軍師/天地使いだよ。サプリ持ってない人にやさしくないね!僕のことは戦力というより、舞台装置とかステージギミックくらいに考えてくれるといいと思うよ! 今後も基本この3技能だけ伸ばしていく予定だよ

 GM:と、いうわけで自己紹介はおしまいかな。本編に入っていきますね


 ---------オープニング---------

 GM:ここはカタクリ湖のほとりにあるタツタ村。君たちはそれぞれの理由でこの村を訪れている。まだPTは組んでいません。それぞれの理由で村に来てください。まあみんな順当に旅の途中とかかな?

 アリシア:私は大きな街に行く途中ですね

 シルバ:「この村には"タツタアゲ"という名物料理があるらしいな。それを使って何か商売ができないモノか……」と金儲けのネタ探しに訪れました。

 ルーフェル:お腹がすいたわ……

 シゲル:所持金が尽きて必死に仕事を探してます

 GM:場所間違ってるよな。普通に街まで出たほうが多分いい

 シゲル:「おかしい、もっと大きな町につくはずだったのに……」

 GM:昼下がり、村の酒場でそれぞれ過ごしていると、一人のグラスランナーが声を掛けてくる

 リンデン:「ねえねえ。儲け話に興味ある人いない? ちょっと手伝ってほしいんだけど」

 アリシア:儲け話に興味はありませんが、様子見してますね

 シルバ:「……儲け。つまりは金の話か。面白い、話は聞いてやろう。聞くだけならタダだからな!」

 シゲル:「騎士は金のために動くのではない!

 しかし多少は必要だ。話を聞こう!」


[裏]シルバ:お金の為とは言えない騎士志望…… だがその意地が良い!

[裏]シゲル:これが騎士道……!

[裏]シルバ:頑張れ男の子……!


 ルーフェル:くんくん、美味しいものは持ってなさそうね

 リンデン:「ボクんちに伝わるこの宝の地図がね、この辺を指してるんだと思うんだよね」

 シルバ:「宝の地図、だと?」そういう噂みたいなのってあったりするんでしょうか

 リンデン:「つまりは、宝探しを手伝ってほしいんだ」

 GM:別に噂とかは無いです。初耳。なにせグラスランナーのいうことなんで

 シルバ:「そんな話は初耳だがな。ちなみに、宝ってのは何なんだ?」

 リンデン:「知らないよ。だれも見たことが無いんだもの」

 シルバ:「だれも見たことが無い宝、ねぇ」雲をつかむみたいなフワフワした話ですねー

 アリシア:グラスランナーという種族は話や本でしか見たことないので、興味深そうに様子を見てます

 シゲル:「誰も見てないからこそ宝の価値がありそうだね」

 シルバ:「良いことを言うじゃねぇかお嬢さん。価値は未知数、つまり期待値は無限大だ」


[裏]GM:地雷踏みにいくぅ


 シルバ:「面白い。その話、乗せてもらおうか


[裏]ルーフェル:仲間になれなさそうなのでアリシアに絡みにいきます

[裏]GM:適当に巻き込むネタは用意してあるけど、どっかでは乗ってきてください。乗り方は任せます


 ルーフェル:おねえさん、おいしいもの持ってない? お腹すいちゃって

 アリシア:「こんにちは、残念だけど保存食くらいしかないわ。ここの食堂で何か注文してはどう?」

 ルーフェル:あと20ガメルしかないの……

 アリシア:20ガメルしかないなら、あそこのグラスランナーさんの話に乗っかるのはどうかしら? ここでのご飯くらいは何とかなりそうですし

 GM:割と塩対応

 シルバ:「肉を食わなきゃ力が出ないぜ、リルドラケンのお嬢さん。店主!このお嬢さんに何か肉が入ってるランチを!」と横から注文してみよう


[裏]GM:リルドラケンって雄雌の区別付くんだっけ

[裏]シルバ:あーどうだろう……リルドラケンの雌雄


[裏]シルバ:ランチセット:8ガメルらしいけど……

[裏]GM:大衆酒場なんで、もうちょい安いかもですね


 ルーフェル:おにいさん、いい人ね。グランスランナーさんのおはなし

 アリシア:……ちょっとリルドラケンの人が心配なので着いていきましょう

 シルバ:「良い人ってわけじゃぁない。下心アリでね。グラスランナーの話に俺は乗ったんだが、二人じゃあ心細い。もっとパーティを集めたい」

 GM:じゃあシルバは5ガメルほど消費しといてください

 シルバ:「つまりはまぁ、仲間にならないか?って誘いだ」 5ガメル消費りょうかーい

 シゲル:「僕も行こう。何かあったときに守るのは騎士の役目だ。報酬もついてきてしまうが断るのも悪いしね。うん」

 シルバ:「へぇ、アンタは騎士なのか。心強い、よろしく頼むぜ」

 リンデン:「報酬とか無いよ。お宝があったら要相談って感じかな」

 ルーフェル:「お肉おいしい。お兄さんいい人だから仲間になるわ。」

 シルバ:「……良いのか? 宝が無かったら、報酬は5ガメルの焼肉定食だけになっちまうんだぜ?」

 ルーフェル:「またお肉をくれるの!おにいさんすごくいい人ね」

 アリシア:「その時は私がお金出してあげるわ。大きな街に行けば仕事もあるでしょうし、そこで働いて返して貰いましょう」

 ルーフェル:「おねえさんもいい人ね!私がんばるわ!」

 シゲル:「そうか。別に報酬がなくてもいいのだが万が一にも宝がなかった場合明日の食費もないわけで……」とぶつぶつ言ってます

 シルバ:「おいおい、雇い主は俺じゃないんだが…… まぁいざとなったら仕事探しも手伝うさ。……そこのアルヴの姉さんもどうだい。このお嬢さんが心配なら、一緒に参加してくれると助かるんだが」

 アリシア:「えぇ、そのつもりよ。流石に不安で見てられなくなっちゃったわ」

 シルバ:「報酬が出るかは分からない。今出せるのは俺の口約束ぐらいだ。今回の冒険を手伝ってくれるなら、俺もアンタらのやりたいことに協力する。仕事探しなら仕事探しを手伝うし、何かしらの冒険につき合えってんならつき合おう。そういう約束ぐらいしか出来ないが、良いか?」


[裏]GM:カネの亡者って設定どこいったんだ?

[裏]シルバ:……カネの亡者だが出せるおカネがないんだよぅ!お金が出せないから口約束しか出来ないんデスネー

[裏]シゲル:金の亡者って金出さないから金の亡者なのでは?

[裏]GM:お金取りに行く方だと思うんだよね

[裏]シルバ:宝さえ手に入れば儲けが出るんだ!そのために財布が空になるまで投資する……!(結果素寒貧になりそう)


 シルバ:「報酬が出るか分からない、雲をつかむみたいな話だが――とりあえず、ここにいるメンバーで宝さがしをやってみる、ってことで良いか?」

 アリシア:「見たところバランスも悪くなさそうだし、問題ないわよ」

 ルーフェル:「がんばるわ!お肉おいしい~」

 シゲル:「もちろん構わないよ」

 シルバ:「OK! なら決まりだ。やってみようぜグラスランナー、その宝さがし。……儲けは山分けで、な?」

 リンデン:「話は決まった?じゃあ地図がねー、こんなんなんだよ」

 GM:と、いうわけでリンデンが差し出した地図ですが、地図には水場らしきものと何らかの記号が記載されている。スカウト・レンジャー+知力で判定してください。要は探索判定

 シルバ:水場。この辺で水場と言えば、カタクリ湖ってことになりそうだが……


[裏]シルバ:せんせー! スカウト・レンジャー持ってない人はどうすればいいですか!

[裏]GM:平目

[裏]シルバ:了解ですー


 アリシア:ひらめー(ころころ) 7

 シルバ:探索は専門外でな……(ころころ) 3


[裏]シルバ:惜しい! ……惜しい?

[裏]GM:惜しいね。あ、忘れてたけどここのハウスルールで、1ゾロは全員に経験点50点という扱いにしています

[裏]シゲル:ライダー使えますか?

[裏]GM:探索指令取ってれば使える

[裏]シゲル:じゃあライダーで判定します


 シゲル:ライダー観察(ころころ) 11

 ルーフェル:へんなかたち~(ころころ) 11


[裏]シルバ:二人とも良い目!


 GM:じゃあ、シゲルとルーフェルはわかるな。シゲルはあれだ。馬で周囲を見て回ったりしてたんだろう。確かにこのあたりの地形に似ている気がする。村近くの湖のほとりに該当する地形がありそうだ


 ------------ミドル------------

 GM:そうこうしていると酒場に村の男性が駆け込んでくる

 ムラービト:「さっき湖の近くで蛮族を見たんだ! 誰か倒すのを手伝ってくれないか」

 シルバ:「蛮族? そいつはどんな奴だ?」種類とか分からないですかねー

 アリシア:「ム、それは一大事ですね。どんな蛮族かにもよりますが」

 シゲル:「なに!それは大変だ。騎士として守らねば!」と速攻で出ていこうとします

 シルバ:「待てお嬢さん!猪突猛進だと思わぬところでこけるぞ!少しは情報を集めた方が良い!」

 アリシア:「ちょっと!そんな急いで危ないわよ!」

 シゲル:「む、確かにそうか……すまない……ってちょっとまて。今お嬢さんて言わなかったか?」

 シルバ:「……言ったが?」

 シゲル:「ぼくは男だ!!!!」

 シルバ:「何……だと……!? 随分と綺麗な顔だから女かと…… いや、悪い」

 シゲル:「何……だと……!?じゃない!もう間違えないでくれよ本当に!」

 シルバ:「見た目で判断されるってのはいやだよな。いや、俺もそれは分かってたはずなんだが…… すまん」


[裏]シルバ:女顔ならやりたかった!ありがとう!

[裏]シゲル:こちらこそありがとうございます……!


 GM:まあ、そんなこんなやってる裏で、村人さんから細かい話を聞けるでしょう。魔物知識判定してください

 アリシア:(ころころ) 9

 シルバ:知ってるかなー?(ころころ) 12

 ルーフェル:(ころころ) 4

 シゲル:ライダー知識(ころころ) 10

 GM:シルバが弱点まで抜いた。ルーフェル以外は知ってる。ダガーフッド(1 P438)だね。まあ雑魚です

 シルバ:「ダガーフッド。低級の蛮族だな。集団で行動してることが多い……と聞いたことがある。村人さんよ、そいつはどれくらいの数がいたか、分かるか?」

 ムラービト:慌てててよくわからなかったよ。2~3だったと思う

 アリシア:そのくらいの数ならこのメンバーだと簡単に倒せそうですね。

 シゲル:「それならば勝てそうだな!」

 シルバ:「勝てるから戦うってのは重要だ。リターンの無い賭けじゃあ儲けが無いからな。宝さがしの邪魔にもなるだろうし、俺達で退治しないか?」

 GM:というわけで、皆さんはサクッと退治しに出ることになりました

 シルバ:了解!


 GM:ここは湖のほとりです。15m地点にダガーフッドが3体です。PCは10m地点より後ろで初期隊列を組んでください

 シルバ:ガンの射程が10mなんで、5mの地点に配置しますねー

 GM:リンデン・シルバ・アリシア - 5m - シゲル・馬・ルーフェル - 5m - ダガーフッド×3


 ---------PreBattle Phase!---------


 GM:じゃあ戦闘開始です

 ルーフェル:思いっきり斬るわ!

 リンデン:いくよー! 【マーチ】を演奏!そして鼓砲【怒涛の攻陣Ⅰ】を発動! 戦場全体の命中+1、PC全員の物理ダメージ+1

 シルバ:「ハハ、気分が上がる! 良い歌だぜリンデン!」

 アリシア:この程度の蛮族なら補助なしでも問題ないとは思うけど


[裏]シルバ:戦場全体の命中+1 って敵も……?

[裏]GM:もち。リンデン、行動が行動なもんでフェローですらありません。ステージギミックです

[裏]シルバ:Oh

[裏]GM:ジオマンサーの相域はNPCで操作するにはあまりに強力すぎるかつ管理が煩雑すぎるので、リンデンNPC時には使用しない方向です

[裏]シルバ:了解ー 管理を簡単にして処理を軽くする、大事


 GM:というわけで戦闘準備フェイズ

 アリシア:特に戦闘準備では何もすることないです

 シルバ:ガンベルトから銃を構える! 終了!

 GM:まあ初期は戦闘準備は何もないでしょう。先制判定どうぞ

 シゲル:あ、馬に乗ります

 GM:馬OK

 リンデン:ウォーリーダー先制(知)(ころころ) 12

 アリシア:(ころころ) 6

 シルバ:(ころころ) 6

 シゲル:(ころころ) 7

 ルーフェル:(ころころ) 11

 GM:ルーフェル、リンデンが先制を取りました。PC側先攻です。どうぞ


 ---------Round1 Player's Turn!---------


 アリシア:じゃあ応援してます


[裏]シルバ:シルバ、攻撃してもいいです?

[裏]シゲル:いいですよ

[裏]シルバ:ではいきまーす!

[裏]GM:命中+1忘れないでね

[裏]シルバ:了解!


 シルバ:シルバ、動きます! 補助動作で【ソリッド・バレット】!MP1消費。弾丸を威力20の魔法ダメージを与えるものにします。主動作でダガーフッドAにガンで攻撃!

 GM:どうぞ

 シルバ:「機先を制する!!」(ころころ) 13

 GM:当たる

 シルバ:「喰らえ!」(ころころ) 6点

 GM:6点通った。半分削れた

 シルバ:「まずまず。後は頼むぜ!」シルバ終了!


[裏]シゲル:次自分行きます

[裏]シルバ:お願いします!


 シゲル:続いてシゲルです。補助動作でかばうを宣言しながらダガーフッドに近づきます

 GM:かばう対象はだれ?

 シゲル:と思ったけどルーフェル自分より硬い……

 GM:馬かばったりしてもいいんじゃない?


[裏]シルバ:かばう、かばう対象がダメージを受ける時に適切な距離にいればOKだから、最終的に同じ乱戦エリアに入ればOKでは?

[裏]GM:ああ、確かに最終的に同じ乱戦に入ればOKだわ

[裏]アリシア:馬かばうのは割とあり、でもかばうと確実にダメージ入っちゃうから回避に期待するのもあり

[裏]シルバ:馬、レンタルだからもし死んじゃったりすると大変そう……

[裏]シゲル:回避3だし今はホースにします

[裏]シルバ:了解!


 シゲル:対象ホースで

 GM:OK

 シゲル:ダガーフッドAにスピアで攻撃

 GM:さあこい。命中+1忘れずに

 シゲル:命中力/スピア1H両(ころころ) 14

 GM:あたる

 シゲル:(ころころ) 11点

 GM:落ちた

 シルバ:お見事!「やるじゃないかシゲル!」


[裏]GM:そーいやこいつ魔法弱点だからシルバの攻撃+2点だわ、忘れてた

[裏]シルバ:そういえばそうでしたね


[裏]シゲル:ダガーフットBって近接攻撃できます?

[裏]GM:できる


 シゲル:「まだまだ!いくぞリジチョウ!」というわけでホースでダガーフットBに攻撃(ころころ) 10

 GM:あたる

 シゲル:(ころころ) 11点

 GM:2残った

 シゲル:「くそっ、仕留め損ねた!」シゲル終わりです

 シルバ:「だがいい仕事だ! 人馬一体って奴だな!」

 GM:人馬一体は5レベルからだぞ

 シルバ:人馬一体、あるんだ……

 GM:前衛なら多分取る騎芸


[裏]シゲル:人馬一体取ると両手が使えます

[裏]シルバ:ファイターで両手が使えるようになると強い!

[裏]GM:盾持つにせよ、2H武器使うにせよ、前衛なら両手は使えたほうがいいからね

[裏]シゲル:盾になりますね。間違いなく

[裏]GM:(騎乗型ライダーなら)ナイトシールド欲しいよね


 GM:最後、ルーフェル

 ルーフェル:思いっきり斬るわ! 補助動作でキャッツアイを宣言しながらダガーフッドCに近づきます

 GM:OK

 ルーフェル:ダガーフッドCに全力攻撃「くらえ~!!」(ころころ) 12

 GM:あたる

 ルーフェル:(ころころ) 17点

 GM:一撃で落ちました

 シルバ:「お見事! 一刀両断だな!」

[裏]アリシア:すごい……!


 ---------Round1 Enemy's Turn!---------


 GM:ではエネミーターン

 ダガーフッドB:こんなんもうおしまいやん(ころころ)ルーフェルに10と言って攻撃。全力攻撃のペナルティ忘れないように


[裏]シゲル:蛮族が関西弁で嘆いている……

[裏]シルバ:汎用蛮族語は関西弁だった……!?

[裏]アリシア:妖魔語かもしれない!


 ルーフェル:(ころころ) 13

 GM:避けられた。終わり。プレイヤーのターン


 ---------Round2 Player's Turn!---------


 ルーフェル:もう一回斬るわ! ダガーフッドBに近づきます

 GM:今同じ乱戦エリアだから気にしなくていいよ


[裏]シルバ:上級戦闘だと、このMAPで言う所のX軸だけでY軸は無いんですよねー

[裏]GM:正直このレベル帯、通常戦闘と上級戦闘に対して差がないんだよなぁ


 ルーフェル:ダガーフッドBに全力攻撃「くらえ~!!」(ころころ) 15

 GM:あたる

 ルーフェル:(ころころ) 14点

 GM:死ぬ。ダガーフッドたちは全滅した

 ルーフェル:「やったわ!」

 アリシア:戦闘は大丈夫そうで安心したわ(ボソッ

 シルバ:「やるじゃないか! 頼もしいぜ二人とも!」

 シゲル:「うん。素晴らしい威力だったよ!」


[裏]GM:想像以上に前衛の性能が高いね

[裏]シルバ:頼もしい

[裏]ルーフェル:命中支援が助かりました

[裏]シゲル:正直スピアは当たらない想定でした

[裏]GM:まあフッドは雑魚オブ雑魚、このゲームで一番弱い蛮族なので


 ---------戦利品---------

 GM:さて、フッドたちを倒したあなた方ですが、判定に成功したシゲルとルーフェルは、ちょうど今いるあたりの地形が地図の地形と似ていることに気付きます


[裏]シルバ:せ、戦利品は……?

[裏]GM:忘れてた


 GM:戦利品忘れてた。3体分どうぞ

 シルバ:「ちょっと待ってくれるか! 蛮族どもが何か持ってないか探してみる ちょっとでも儲けを出さないとな……!」

 アリシア:どうぞどうぞ、わたしは周囲を警戒しておくわねー


[裏]アリシア:まぁスカウトもレンジャーも持ってないから警戒してるようなしてないようなもん

[裏]GM:単に見てるだけだね

[裏]シルバ:警戒とか見張りってのも専門技術だよねー……

[裏]アリシア:それでも相手からしたらちょっと嫌なもんだからね


 ・粗末な武器×3(10G/黒白B)

 ・汚いフード×2(20G/白B)


 GM:まあ平たく言うとゴミ一歩手前みたいな戦利品です

 シルバ:「――まぁ、飯代くらいにはなりそうだ」

 シゲル:「騎士は追剥なんてしないのだ。……でも地面に落ちているものは誰のものでもないからな。拾うだけだからなうん。」

 シルバ:「使えるモノを使う。リサイクル、あるいはモッタイナイとか言うらしいぜ、そういうの」


[裏]GM:おもしれぇキャラだなシゲル

[裏]シゲル:ロールプレイングに振りすぎてキャラが製作者の想定飛び越えて言ってる……

[裏]GM:いいことだ

 ------------------------


 GM:さて、あらためまして。判定に成功したシゲルとルーフェルは、ちょうど今いるあたりの地形が地図の地形と似ていることに気付きます

 リンデン:あ、ねえねえ。この辺じゃない? 探してみようよー

 アリシア:あ、この辺りがそうなんですね。

 シゲル:「確かにそうだな……。辺りを調べてみよう」

 ルーフェル:「なんか見たことある気がする」

 シルバ:「例の地図、この辺を指しているのか? なら、怪しいのは地図にあった謎の記号……か?」

 GM:というわけで少し辺りを見渡したあなた方は、丁度地図上で印のあったあたりに、小さな洞穴のようなものを見つけました


 --------クライマックス--------

 GM:さて、洞穴を見つけたところです

 シルバ:「いかにもって感じだな。さて、鬼が出るか蛇が出るか…… お宝はあるかな?」入り口の様子に変わった所とかあります? 何かの足跡があるとか

 アリシア:蛮族の巣穴になっていなければいいけど

 GM:足跡を調べるならレンジャーかスカウトで探索判定してください

 ルーフェル:(ころころ) 6。何かの足跡ね。何かわからないけど。

 シルバ:素人目でも一応確認ー(ころころ) 10

 アリシア:(ころころ) 5

 シゲル:(ころころ) 12

 GM:シゲル(の馬)とシルバは、いくつもの足跡が洞穴を出入りしていることに気付く

 シルバ:「どうやら先客がいるみたいだな。どうする? 入るか、退くか」

 シゲル:「かなり出入りしてて数が分らないですね……」

 アリシア:ここまで来て挽くのはないと思いますが、慎重に進みたいですね。ちなみに暗視ありますけど中の様子ってわかります?

 GM:そんなに深くはなさそうだ。奥にいくつかの人影のようなものが見える

 シルバ:「宝が無いなら無いで、空の宝箱でも手に入るかもしれない。慎重に、だが大胆に……入ってみないか?」

 アリシア:そこまで深くないようですが、人影が見えますね

 シゲル:「なるほど。そこまで深くないのはありがたいね。ただ友好的ではないだろうなぁ」

 シルバ:「友好的じゃないならこちらも友好的じゃない方法を取れば良いさ。放置して置いたら、タツタ村の人も困るんじゃないか?騎士殿」

 アリシア:では明かりをつけて入りましょうか。たいまつ消費しておきますー

 シゲル:「確かにそうだ!騎士として進まなければ!」と言いながら入りますね

 GM:じゃあ入っていきますと、中にいた蛮族たちが気付いて一斉に襲い掛かってきます

 シルバ:「お宝をいただきに来た!」


 ---------PreBattle Phase!---------


 GM:さて、戦闘開始だ。魔物知識判定をどうぞ

 シルバ:(ころころ)ゴブリン 11、ボルグ 9、 アローフッド 1ゾロ。ぐえー

 アリシア:(ころころ)ゴブリン 13、 ボルグ 14、 アローフッド 9

 シゲル:(ころころ)ゴブリン 13、ボルグ 9、アローフッド 12

 ルーフェル:(ころころ)ゴブリン 9、 ボルグ 9、 アローフッド 5

 GM:ふむ、シゲルとアリシアが全部知ってる。アローフッド以外はアリシアが弱点を抜いた。シゲルはライダーなので弱点が抜けない。戦闘準備他になければ先制判定行くよ。ちなみに馬が動くだけの広さはあるとします

 シルバ:了解ー 先制お願いします

 ルーフェル:(ころころ) 9

 アリシア:(ころころ) 4

 シゲル:(ころころ) 3

 シルバ:(ころころ) 3

 リンデン:(ころころ) 12

 GM:リンデンが先制取りました。PC先手です

 シルバ:ありがたい……


 ---------Round1 Player's Turn!---------


 リンデン:いっくよー! ボクの歌をきけぇ! 【マーチ】を演奏!そして鼓砲【怒涛の攻陣Ⅰ】を発動! 戦場全体の命中+1、PC全員の物理ダメージ+1


[裏]アリシア:バニッシュかフィールドプロテクション、どっちがいいかな

[裏]シルバ:命中はリンデンさんのバフがあるし、まずはフィールドプロテクションをお願いしたい


 アリシア:じゃあフィールドプロテクション、いくよー(ころころ) 16。3m前に出て、って言うの忘れてた

 GM:大事。移動してたでいいことにしといたろ。今回だけやで

 アリシア:で、対象数が一人おおいのよね

 GM:魔法制御がないからランダムだね

 アリシア:自分を対象には入れたいからランダムで……いや、前衛にかかればそれでいいなら自分を対象から外せるはず

 GM:対象:術者だから自分を外すことは可能ですね

 アリシア:じゃあ自分以外で!

 GM:OK、アリシアを除く5人にかかった。被ダメージ-1

 シルバ:「OK、感謝するぜアリシア!」


 シルバ:次、シルバ動きます。まずは3mの制限移動。アリシアと同じところに行きます。補助動作でソリッド・バレット。魔法の弾丸を作ります。主動作でボルグに射撃します!「動くなよ? 外れるからな!」(ころころ) 17

 GM:当たる

 シルバ:「喰らいな!」(ころころ) 11

 GM:魔法ダメージなので素通し。11点通った。残り27

 シルバ:シルバ終了です


 ルーフェル:次ルーフェルいきます。ボルグに攻撃します。補助動作でキャッツアイを宣言してボルグに近づきます


[裏]シルバ:リルドラケンって1日6ラウンドだけ、飛行で命中と回避にプラス1修正がつくんですよね 使い時かと!

[裏]ルーフェル:知りませなんだ

[裏]シルバ:飛行って補助で出来るんですかね?

[裏]GM:種族特徴:風の翼やね。補助動作で使用です

[裏]ルーフェル:使います!

[裏]GM:リルドラケンほんと化け物なんだよな。弱点が種族特徴で補われてしまっている


 シルバ:「ルーフェル! 背中の翼を使うんだ! 洞窟の中でも空中では有利になる!」

 ルーフェル:補助動作で飛行を宣言します「わかった!飛ぶわ!」

 GM:風の翼については、2 P25に記載されています。確認しておいてください

 ルーフェル:ボルグに全力攻撃します「つーぶーれーろー!!」(ころころ) 15

 GM:当たる

 ルーフェル:(ころころ) 一回転して27

 シルバ:Σ

 シゲル:「すごいものを見たな……。自分も続くか」

 GM:弱点なので+2して26点通った。残り1点

 ルーフェル:ルーフェル終了です


 GM:最後、シゲル

 シゲル:はい。ホースに乗ってホースにかばう宣言してボルグに近づきます。そしてボルグにスピアで近接攻撃(ころころ) 9

 GM:流石に当たらない


[裏]シルバ:運命変転を使うとどうだろう?

[裏]GM:同値回避だね、それでも

[裏]シルバ:残念

[裏]シゲル:絶妙な出目を……

[裏]シルバ:ボルグが一枚上手だったということで

[裏]アリシア:じゃあ馬に頑張ってもらいましょう


 シゲル:「想定内!」ホースでボルグに近接攻撃


[裏]GM:馬のが命中高いんだよな……最初からボルグは馬で蹴って、槍はゴブリンに向ければよかったのでは?

[裏]シゲル:確かにメインアタッカーホースだしそれでよかったですね


 ホース:(ころころ) 13

 GM:当たる。1ゾロ以外で落ちる。ちなみに、馬には呪歌はかかりますが鼓砲は効果ありません。


[裏]アリシア:馬に知能と交易共通語の会話能力があれば鼓砲が届くのに……

[裏]GM:無茶言うなよ

[裏]シゲル:その馬ははたして馬といっていいんでしょうか……

[裏]シルバ:そういう騎獣もいるかもしれない UMAだと思う

[裏]GM:キマイラとかレッサードラゴンとか、幻獣系は意外といける


 ホース:(ころころ) 7

 GM:ボルグ落ちた!

 ボルグ:「オタカラ、オレサマノモノ、ナノニ……」

 シルバ:「お見事!!」

 ルーフェル:さすが馬!

 GM:PCターンおわり。エネミーターン


 ---------Round1 Enemy's Turn!---------


 GM:ゴブリンABはアホなので目の前の奴らをランダムで殴るよ(ころころ)シゲルとルーフェルそれぞれに11と言って攻撃

 シゲル:(ころころ) 13

 ルーフェル:(ころころ) 7

 GM:シゲルにはよけられたがルーフェルには当たった

 ゴブリンB:クラエー(ころころ) 6点。カタイ、カナシイ

 ルーフェル:カツーン「効かないわ」

 シゲル:「なんだあれは!あの防御力……欲しい……」


 GM:アローフッドたちが弓で射かけるぞ!(ころころ)馬に行ったのはシゲルに自動命中。残り2発はルーフェルに。ルーフェルは11を2回回避してください

 アローフッドA:シゲルサン シンデ(ころころ) 10

 シゲル:4点もらいます「くっ、防御力が足りない……」


 ルーフェル:(ころころ) 11、 13

 GM:ルーフェルは両方回避した


[裏]シルバ:避けてるー!? 全力攻撃後なのに……すごい


 GM:行動おわり・PCターン。2ターン目どうぞ


 ---------Round2 Player's Turn!---------


[裏]アリシア:ティエンスが騎乗していて、ティエンスが行う鼓砲であれば最上位ランクの馬は鼓砲の効果を受けられるね。

[裏]GM:ティエンスが鼓砲使った時の処理はGM裁量案件な気はする。行けそうな気もするけど


[裏]シルバ:アリシア、バニッシュ行きます?

[裏]アリシア:皆元気そうだしバニッシュにしましょうか。

[裏]シルバ:お願いします!

[裏]GM:(処理が)面倒くさいことするなあ


 アリシア:というわけで少し前に出てバニッシュ!(ころころ) 11。いち足りた。

 GM:全員抵抗できず

 アリシア:バニッシュ効果(ころころ) ゴブA 7、ゴブB 9、フッドA 5、フッドB 4、フッドC 8

 GM:フッドBがバーサーク、それ以外が恐怖で行動判定-1のペナルティ

 アリシア:いい感じに(処理が軽め)かかったわね


[裏]シルバ:次、シルバゴブリンAを撃ちますねー

[裏]GM:シルバゴブリンとかいう新種が現れたかと思った

[裏]シルバ:書いてから自分も思った


 シルバ:「敵が混乱してるな。この隙をいただく……!」10mの地点まで制限移動。補助でソリッドバレットを使用。主動作でゴブリンAに射撃します。「混乱している所悪いが、いただく!」(ころころ) 16

 GM:あたる

 シルバ:「喰らえ!」(ころころ) 10点

 GM:弱点なので12点通って残り4点

 シルバ:シルバ終了!


 GM:次は?

 ルーフェル:ルーフェル行きます。ゴブリンBに全力攻撃「チクッとな」(ころころ) 9

 GM:同値回避ですね


[裏]ルーフェル:出目が落ちてきました

[裏]シルバ:ダイス目にもバイオリズム的な流れがある気がしてきますよね……

[裏]ルーフェル:たしかに


 シゲル:シゲル行きます。ゴブリンAにスピアで攻撃(ころころ) 7

 GM:はずれ

 シゲル:変転使います

 GM:運命変転で出目10は13か。当たる

 シゲル:(ころころ)1ゾロ。ええ……


[裏]GM:これはひどい

[裏]シルバ:Σ

[裏]アリシア:悲しい


 シゲル:じゃあホースさんの蹄

 GM:対象は?

 シゲル:対象同じくゴブリンA

 GM:OK

 ホース:(ころころ) 11

 GM:当たる

 ホース:(ころころ) 7点

 GM:落ちた


[裏]アリシア:やはり馬が本体なのでは

[裏]GM:ライダーは割とそうなる気がする

[裏]シゲル:人が馬に乗っているのではなくて馬が人を乗せているんですね……


 GM:終わりでいい?

 シルバ:OK!

 GM:今回は宣言なし?


[裏]シルバ:あっかばう

[裏]シゲル:いやかばうする人よりもHP10くらい上なんですよねこの馬とトカゲさん

[裏]シルバ:じゃあ今回は無しです?

[裏]ルーフェル:25歳の少女ですよ!

[裏]シルバ:結構年齢が上だった ‥‥というかシルバが最年少だこれ!?

[裏]GM:リンデンとシルバが同い年で最年少だね


 シゲル:かばうはないです

 GM:OK。ではエネミーターン


 ---------Round2 Enemy's Turn!---------


 GM:ゴブリンBが怯えながら適当に殴るよ(ころころ)UMAに10と言って攻撃

 ホース:(ころころ) 13

 ゴブリンB:避けられた。悲しい

 GM:アローフッドは先ほどと同じく射かけるよ。なんでゴブリン落としてないのさゴブリンいなければ乱戦無いから後ろ狙えたのに(ころころ)全部シゲル。10,13,10と言ってシゲルに攻撃

 シゲル:殺意よ

 シルバ:そんなに

 シゲル:(ころころ) 7、 13、 10

 GM:1発だけ命中(ころころ) 5点

 シゲル:0です

 アローフッドA:この徒労感たるや


 ---------Round3 Player's Turn!---------


 GM:3T目PCターン。行動どうぞ

 アリシア:みんな元気なのでやることないです

 GM:プリーストあるある


 ルーフェル:ゴブBを叩きます。ゴブBに全力攻撃(ころころ) 12

 GM:あたる

 ルーフェル:(ころころ) 13点

 GM:11点通って残り5点


 シルバ:続いてシルバ、行きまーす。補助動作でソリッドバレット!主動作でゴブリンBを撃ちまーす「ねらい打つ!」(ころころ) 11

 GM:あたる

 シルバ:「喰らえ!」(ころころ) 12点

 GM:哀れゴブリンBはバラバラになった

 シルバ:「弾丸切れだ。次のラウンドは弾込めなんで動けないからよろしく!」

 シゲル:「了解した!」


[裏]GM:バニッシュ効いてるなぁ

[裏]アリシア:やったぜ

[裏]シルバ:ですねー

[裏]GM:バニッシュとマーチの合わせ技で命中期待値がえらいことになってる


 シゲル:シゲル行きます

 GM:どうぞ

 シゲル:補助動作でアローフッドまで前進します

 GM:一応、移動は移動というアクションで補助動作とは別だよ。わかるからいいけど

 シゲル:勘違いしてました。そのままスピアでアローフッドAに攻撃(ころころ) 10

 GM:当たる

 シゲル:(ころころ) 10点

 GM:防護点1なので9点通って1残った

 シゲル:続けてホースでアローフッドAに攻撃

 GM:どうぞ

 ホース:(ころころ) 12

 GM:当たった

 ホース:(ころころ) 11点

 GM:落ちた

 シルバ:「お見事!」


 ---------Round3 Enemy's Turn!---------


 GM:アローフッドは乱戦内。15m地点の乱戦エリアは消滅している。つまり……

 アローフッドB:UGAAAAAAAA! 後衛狙って射撃じゃー

 アリシア:ルーシェルが遮蔽になってない?

 GM:独立状態は遮蔽にならなくない?

 アリシア:ちょっと確認しておこう。上級だとⅡp72

 GM:敵対キャラクターのみ遮蔽を発生させるんだね。失礼、決め直し(ころころ)シゲルに13、ルーフェルに10といって攻撃

 アリシア:結局シゲルには行ってて草

 シゲル:(ころころ) 14

 ルーフェル:(ころころ) 11

 GM:どちらも外れた

 シゲル:当たらないならよし


 ---------Round4 Player's Turn!---------


 GM:では次のターン。4ターン目。PCフェイズ。練技は切れてるので注意

 シルバ:シルバ、移動ナシ。主動作で弾丸を補充します

 アリシア:ちょっと前に出て終わり


 ルーフェル:アローフッドCに移動で近づいて補助動作でキャッツアイを宣言、そして全力攻撃(ころころ) 9。ダイスボットから1ゾロは出さない意地を感じます

 GM:それでも当たるんだよな

 ルーフェル:(ころころ) 16点

 GM:アローフッドCは落ちた

 シルバ:「お見事!」


 シゲル:シゲルはそのままアローフッドBにスピアで攻撃(ころころ) 9

 GM:あたる

 シゲル:(ころころ) 7点

 GM:6点通って4点残った

 シゲル:ではホースでアローフッドBに攻撃(ころころ) 15

 GM:あたる

 ホース:(ころころ) 6点

 GM:5点通ってギリギリ落ちた

 シルバ:「お見事!」

 アリシア:やったね


 ---------戦利品---------

 GM:さて、では剥ぎ取りですね


 ・粗末な武器×3(10G/黒白B)

 ・汚いフード(20G/白B)

 ・武器×3(30G/黒白B)


 GM:ゴミの山って感じ

 シルバ:「こういう小さな儲けを重ねるのが大事なんだよ……さて、お宝はあるかな?」

 ------------------------


 GM:さて、蛮族を蹴散らしたあなた方ですが、ボルグの懐から1枚の地図を見つけました

 アリシア:地図ですか

 リンデン:んー?ボクの地図と似てるね……ちょっと違うみたいだけど

 シゲル:「ん?どういうことだ?」

 リンデン:んー、なんか他にもあるのかも? 集めないとわからないようになってるとか。そりゃそうだよね。こんなパッと見てわかるとこにあったら、誰か見つけてるよね

 シルバ:「地図を辿って、地図を集めて行けば…… 誰も見たことが無いお宝って奴にたどり着くわけだ。はは、良いじゃないか!」

 シゲル:「まぁそう簡単に見つかるなら宝とも呼べないですしね」

 リンデン:まあこうなっちゃうと全く手がかりとかないわけだけどね。あはははは

 アリシア:他にここには何もないのかな

 GM:洞穴の中は少し拓けた空間になっていますが、特に何もありません。本当にただの穴です

 アリシア:じゃあ蛮族を埋葬して帰ります。

 ルーフェル:「おなかすいた~」

 シゲル:「……食費足りるかな(ボソッ)」


 ---------エンディング---------

 GM:あなた方は村に戻りました。より上位の蛮族がいたことに村は一時騒然となりましたが、あなた方が退治したということで、落ち着きを取り戻しています

 ムラオーサ:「村の危機を救ってくださってありがとうございます。これはほんのお礼でございます」

 アリシア:ありがとうございます。助かります。

 シルバ:「なに、宝さがしのついでさ。村に被害が出なくて良かったよ」

 シゲル:「いやぁすまないな本当にもうしょうがなそこまで言われたら受け取るしかないなぁ!」

 GM:ホントブレないねシゲル。報酬は全員で2,500Gです


[裏]シルバ:ありがたい!

[裏]シゲル:明日を生きれる……


 リンデン:「あーあ、結局お宝は見つからなかったかー。でもこの地図の謎を解くっていうのも、面白そうだね!」


 --------アフタープレイ--------

 GM:と、いうところでシナリオ終了です。ありがとうございました。とりあえず、清算行きましょう

 シルバ:はーい

 GM:経験点 : 1000+(3+2*3+1*6)*10 = 1,150。これに1ゾロ2回で合計1,250点になります

 GM:報酬 : 2,500G(一人500G)。戦利品は全て売却でOK?

 アリシア:OKですー

 GM:じゃあ210G追加。1人540Gで10Gあまりかな。綺麗に割ってしまって一人542Gにするか

 アリシア:割っちゃっていいと思う

 シルバ:了解ー

 GM:剣の欠片は3個拾えました。名誉点にするか、売ることも可能です。まあ大体名誉点にした方がいいとは思います

 アリシア:名誉点にしましょう―

 ルーフェル:OKです

 シルバ:名誉点欲しいー

 シゲル:OKです

 GM:誰でもいいから3d6振ってください

 シルバ:いきまーす(ころころ) 10。 平均チョイ下……

 GM:それぞれ10点ずつ名誉点を入手しました

 シルバ:わーい


 経験点 : 1,250

 報酬 : 542ガメル

 名誉点 : 10


 アリシア:じゃあ成長振って本当に最後かな

 シルバ:おっと忘れてた

 GM:成長忘れてたわ

 アリシア:(ころころ)筋力 or 知力

 リンデン:(ころころ)筋力。ひどい

 シルバ:(ころころ)精神力 or 生命力

 ルーフェル:(ころころ)知力 or 精神力

 シゲル:(ころころ)筋力 or 生命力

 シルバ:生命力にしとこうかな。ちょうど12でボーナス増えるので

 アリシア:知力。

 リンデン:筋力しかあがらないー

 シゲル:生命力にします

 ルーフェル:判定用に知力上げときます。上げて11ですが


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る