第465話 自主企画からの学び!比喩の統一!

 本日の目次です!ヾ(*´˘`*)

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 ◇は、照り焼きバーガーの日!


 ◇1件目 自主企画からの学び!比喩の統一!

 ◇2件目 『下手な作品を読むと、勉強になる。』らしい?

 ◇3件目 自主企画の条件ー。:( ;´꒳`;)

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 おはようございます!ヾ(*´˘`*)

 本日は『ごとぐる』です。


 ご当地グルメの略称らしいんです。

 ご当地のグルメ、美味しいですよね。( *´꒳`* )


 自分自身では気付かなくても、あらためて見直すと、実はご当地の物かもです!

 そして、そんなご当地のもを知っているのは、そこに住んでいる人だけで。

 オリジナリティがあると思いました!ヾ(*´˘`*)


 神奈川県南部の人だけじゃないかもですが、しらすっていうものを食べ飽きてたりするんじゃないかなと。笑

 生とか、釜揚げとか、どっちでも味同じーーーー!って思ったり。笑


 もちろん美味しいですけども。

 食べなくていいかなーって思ったりする人もいるかもというお話でした。


 そんな短編。

 ごとぐる!


 エッセイ行ってみましょー!ヾ(*´˘`*)



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 昨日ですね、自主企画を始めてみたんですよね。

 色んな人がいるなーと思いました。

 ☆が多かったり少なかったり、こういう書き方もあるのかー?と思ったり。

 私は人の事なんて何も言えないですけども。笑


 色々見ていくと、自分はこういうのが好きなんだなってのが段々とくっきりと見えてくるなーって思いました。


 私が理系なんでしょうね。

 こういう流れで、話が構成されてるよーってなってる物が好きだなって思うんです。


 自分なりの起承転結やら、落ちの付け方を持ってたり。

 比喩の統一性があったり。


 好きに書いて、好きに読みとって、楽しんだらよいかなーと思ったうんですよね。

 もちろんそれで良くて。

 それこそが楽しみ方だと思うんです。


 一方で、自主企画の中で、例えば順位をつけようとした場合、基準を設けるなーって思いました。

 楽しみながら、私自身が上手くなるためというのもあったりしてるのかな?笑



 ■新規性

 見たことないとか、新しいと評価したくなるって思いました。

 ベタなものでも、いっぱい集まると、それは新しいかもと。

 厳密に、新しいかどうかは、実は関係ないかもなと。

 刺激を受けることがあれば、それは、新規性かなって思いました。


 妹属性、姉属性、幼馴染属性。

 3キャラ出してきて、その3人じゃない別の人とくっつく。


 使い古されたようなコマを、新しく使っているなーと。

 私は、新しいなと思いました。

 ちょっと例を出しますね。


 例えば。

 ①ニマニマさんという妖怪の話


 というような、よく分からない設定を出すよりも。



 ②口裂け女と盲目の子の物語

 既にあるかもですが、既存と既存の属性をマッチングさせる感じ。



 ②の方が、面白いと思うかなーと。

 と言いますか、①はよく分からない。笑




 ■表現

 ありきたりな表現だと、楽しみが減っちゃうなーって思ったんです。

 小説って、やっぱり表現も面白いと面白いと思うのです。

(ネット界隈で、小泉構文と呼ばれるやつです。笑)


 例えば。

『目から鱗が落ちる。』


 もはや、慣用句であって、比喩ではないんですよね。

 びっくりしたことを、そんな風に言われても、フーンとしか思わな課もなと。


 新しい比喩を言えたら、それはとても良いと思うんです。


『びっくりして、一瞬のうちに三回脱皮したかと思った。』



 受け入れられない比喩だと、あれですけども。笑



 そんな比喩好きなんですけども、

 それ以外にも、既存の表現について、新しい使い方とかを意識すると面白いと思いまして。


 感情表現を、あえて一つの物事に統一するとか良いなーって思ったんです。


 芸人さんがネタでやる時って、それが多いんですよね。

 ツッコミのワードを揃えたいとか、段々と大げさにしてくとか、変化させるとかはあるかもですが。

 昨日の、セカンドで言うと、タイムマシーン三号さんが『デブ』ネタを押してくるんですよね。


 あのコンビの場合は、ボケをデブボケで揃えたりして面白かったりします。


 昨日読んだ小説も、感情を表すところを、全部『顔』で揃えてたんです。

 それって面白いなーと思いました。



 あと、とある私の推しの方も、スイーツの話を書いているんですね。

 そしたら、比喩も、スイーツ絡みになってたりして。


 良い表現をメモしてなかったので、イメージだけ。



 その言葉、三温糖より甘いんだけど!

 →甘ーーい!ってツッコむ、スピードワゴンさんみたい。笑


 プリンのように柔らかい頬っぺた!

 →プルンプルン。柔らかいものいっぱいありますけど、プリン!


 お前ってさ、ミルフィーユよりも砕けやすい心してるんだな。

 →ガラスの心なんて使わないのです。



 そんな風に


 ・比喩を入れること。

 ・比喩をテーマに沿うように統一する。


 それを意識すると、すっごーーーーく良くなると思いました。



 それが、今回の自主企画の作品にあったのです。

 若い方だったので、ただ楽しんでやってただけとかかもですが。



 もう少し例を。

 顔表現縛り&動物ツッコミ!



 ・顎が外れるくらい、驚いた顔をしてる。

 カバもビックリしちゃうくらい。


 ・フグみたいに、プクッと頬を膨らました。

 怒りで頬からトゲが見えるよ。


 ・恥ずかしがって、耳まで赤くなってる。

 それはまるで、ゆであがりのエビです!



 別表現も出すと。


 ・興奮で鼻が膨らんでいます。

 象のようにスーハースーハー吸って吐く息で、彼女の目の前に竜巻が起こりそうだよ。


 やりすぎたら、うざったいですけども。

 動物を敢えて使わない比喩も、緩急として入れたりするのも、きっとテクニック?



 どの表現にしようとかを考えて、その上で、伝わりやすい方法を選んだり。

 作品のテーマを盛り上げたり、世界観を統一させたり。

 少し細かくなりますが、そう言うところまで木をつあっている作品があったとした場合。


 他作品と比べると、比喩も統一されているような小説の方が面白いと思いました。

 漫才のボケツッコミも一緒!


 きっとそれは、観客、読者が求める状況を作り出して。

 その上で、それを与える。

 そしたら、面白いが作れる。


 そんなところだと思いました。



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 色んな人を読むと、為になるなーって思いました。

 特に、私の自主企画のことを言うわけでは、決してないんです。


 けど、一般論で言われるんですけども。


『下手な作品を読むと、勉強になる。』


 これは、今はカクヨムから作品を全部消しちゃった、元プロのお方の言葉です。

 確かにーって思うんですよね。


 良い作品を読んで、良いを考えていくっていうのもあるんですけれども。

 悪い作品のどこが悪いかっていうのを考えるのも、勉強だって思うんです。


 こういう表現だとわからないなーとか。

 私だったら、こう書きたいなーとか。

 そう考えると思うんです。



 ちょっと脱線して。

 勉強ができるようになるには、どうしたら良いと思いますか?



 しんきーんぐ、たーいむ!( *´꒳`* )



(久しぶりにこれ言ったかも)



 はい。ここまで。




 でですね、勉強では思い出すことが大事と言われています。

 アウトプットできて初めて、テストで良い点数を取れる。

 当たり前ですが。:( ;´꒳`;)


 なのに、中々勉強ができるようにならない人は、インプット勉強が多くてアウトプット勉強が少ないと。

 もっと、アウトプットに重点を置いて勉強すると良いなと。



 それを、小説にもと。

 アウトプットとして、小説を書け―っていうことじゃなくて。

 考えることが上手くなるコツかもなと思うんです。



 上手い小説を見る、上手い表現を見る。

 それて、インプットなんですよね。



 一方で。

 下手な小説を見る、下手な表現を見る。

 そうすると、自分の頭の中で直しているというか、こういう表現の方が良いだろーとか考えちゃんですよね。

 それって、頭の中だけですが、アウトプットしているんです。


 と思いました。


 なので、いろーんなレベルの人がある丸自主企画っていうのも、結構勉強になるなと思いました!( *´꒳`* )


 もちろん、皆様全員上手いです。



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 自主企画っていうのを初めてしてみたんですけども、条件を守らない人というか、読んでない人って多いんですね。笑


 私なりに、簡潔に書いたつもりだったんですけどね。:( ;´꒳`;)


 書き下ろし

 5000文字以内

 ラブコメ


 こんな制約を付けたと思ったんです。

 けど、今のところ自主企画に集まった13作品中、2作品だけしか、条件満たしてません。笑



 まぁいっか…と、思いつつ。

 これを次回に活かしましょ。



 一応条件読んでくれてる人もいて。

 多分そういう方は、呼んだから応募してないかもなと。


 これくらいの捌き切れそうな量で、のんびり感想感想を書いて行きましましょれれ!

 らキが違うくらいにし


 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 本日は、ここまでです!

 イラストも順調に進んでまして。


 意外と私やるー!って思いました。

 ほどほど力としながら、うまくなりたいとおもいました!


 それでは、また明日お会いしましょー!( *ˊᵕˋ)



ごめんなさい。最後更新する前に寝落ちしてました。(*_ _)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る