第363話 カクヨムで読まれるけんきゅーをしたかった!と、同じレベルの作品でも書く人によって評価は違う?
おはようございます!
本日、2月7日は『ふるさとの日(福井県)』です。
福井県限定っぽいです。
エッセイをお読みの方で、北陸の方がいらっしゃるのかな?
あまりいないかもなーと思いつつ。
以前、ハンドボールの漫画を読んだんですよ。
福井県じゃないんですが、北陸の富山県はハンドボールが盛んらしくて。
結構好きなんです、ハンドボール。
ぴょんぴょん飛ぶんですよ。それだけでかっこいい。笑
漫画界では、ハンドボールって結構鬼門っぽくて。
そんな中で、これは私は面白く読んでました。
『送球ボーイズ』という作品です。
ダンスの天才で、真似をするのが得意な子と、ハンドボール大好きな頭脳派君。
主人公は頭脳派君かな?
二人が活躍するような漫画でございます。
キャラ構図としては、『ヒロアカ』チックな感じというのか。
『アイシールド21』というのか。
才能がある子と、才能がない代わりに頑張る子。
才能があまりなくても、頭脳と体力で頑張るぞーという人が活躍する。
どっちかというと、天才君の活躍の方が多いかもですが。笑
という、漫画の紹介になっちゃった。:( ;´꒳`;)
ふるさと。
短編集では、最近『端的な描写』を心がけたりしてまして。
なんだか、淡々とした物語になってます。最近。:( ;´꒳`;)
それもまた、練習。
加減が難しい。:( ;´꒳`;)
低迷期に突入しようとも。
何かを身に着けましょー!
それでは、エッセイ始めますー。ヾ(*´˘`*)
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
「本日の目次」
◇導入 カクヨムで読まれるけんきゅーをしたかった!
◇1件目 同じレベルの作品でも書く人によって評価は違う?
◇2件目 読んだ本から学ぼう。2024年第2弾。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇導入 カクヨムで読まれるけんきゅーをしたかった!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
本日は、水曜日です!!
久しぶりに、このセリフが言えました。笑
今年も、またけんきゅーしていきたいのですー!
まだ内容が固まり切っていないのですが、やりたいものをけんきゅーしていこうと思っています。
カドカワ以外のレーベルけんきゅーを考えていたり。
カドカワレーベルの中でも、ジャンルごとに横断的に比べてみていったり。
あと、小説投稿サイトの特徴などを調べていったり。
あとあと、コンテストのけんきゅーとか。
他には、「カクヨムで読まれるためには」というけんきゅーをしたいと思っています。
(タイトルとか、タグとか、キャッチコピーとか)
私のお試し小説の状況なんかも合わせてやっていきたいのです。
きっと楽しい水曜日企画。
まだ固まり切っていないので、今日は少しだけ。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
七瀬 莉々子様
読み専な私が執筆に挑戦する奮闘記
https://kakuyomu.jp/works/16817330663566077854
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
こちらのエッセイ。
いっぱい読まれてるんですよね。
エッセイだけじゃなくて、このお方の作品に☆が多かったりするんです。
元々読み専という方らしくて。
書き始めて、5か月?とかでこんなになっているらしいんです。
これは、才能の塊だ……:( ;´꒳`;)
って思ったんですよ。
私もエッセイ書いてる者ですけれども、毎日活動して、いっぱい書いたとしても、このくらいの☆で。╭( ๐_๐)╮ガックシ
☆を求めてるわけじゃないにしても。
こんなに差があるのかーって思っちゃって。
この方のエッセイの、150日目というエッセイを今日読んだのです。
11月のリワード。私が一年かけても貯められないくらい……。
すごいなーと思いました。
結局、才能だなって。╭( ๐_๐)╮ガックシ
けんきゅーをしようと思ったら、早速凹んでしまったのでした。
このお方も、何が要因かわからないとおっしゃってて。
毎日続けたからだーっていうことしか、情報が無いんですよね。
読み専ということもあって?作者さんからの☆が多い気はしました。
うーん。
営業をするのが良いという結論になりそうな気もして。
それは嫌だなーと思うのです。
エッセイも、良いは良くて。
けど、私も一度通った道と同じことを言ってそうな気もして。
うーん。(。-`ω´-)ンー
やっぱり、読みやすさとかなのかな?
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~
https://kakuyomu.jp/works/16817330667732769488
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
こういう作品があったりしまして。
カクコン9の短編ラブコメの4位の作品でございます。
他の上位の方は、書籍化作家さんやら、人気作を持ってる作家さん、あと長年書いてる人。
そういう人たちの作品が☆集まるのは、理解できるんです。
『人気』なんだな!っていう。
けど、この方は書き始めたばかりのような方だったのです。
なので、何か理由があるだろうと、参考にしようと思った次第です。
作品も良いとは思うものの、もう少し☆が少なくても同じくらい良い作品はいっぱいあると思って。
なので、わからないなーという。
何か私にわからないところで、読者の心を掴んでいるのかもしれないです。
うーん、けんきゅーは始まったばかり……。
なんで読まれるのかって、やっぱり難しいですね……。╭( ๐_๐)╮
結論出ないですが、また来週。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇1件目 同じレベルの作品でも書く人によって評価は違う?
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
出社するとき、youtubeを聞き流してるんです。
こんなのを聞きまして。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
YouTube · わかつきひかるの小説道場
受賞や書籍化オファーへの既刊実績の影響はどの程度?【新人作家・プロ志望者】
https://youtu.be/spafPMxZMAA?si=FzVRK0-1OtF-at66
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
中身は見てもらうと良いかもですが。
少しご紹介すると。
視聴者からのお便りで、『同じレベルの小説でも、書籍化作家は評価が高いのでは無いか?』というような指摘内容でした。
この指摘が、動画の中では「鋭い分析ができている」と評価されていました。
わかつきさんの、リップサービスかなと思いつつ、同じようなことを思う私も意外と分析できてるのではないかと思ったりしてました。
これに対する回答としては、『読者のことを考えている結果として、評価が高い』というものでした。
最新の流行りや上手いテクニックだけじゃなくて、あえて少し古いジャンルや、ゆるやかな冒頭シーンを書く方が、読者が求めるものだったかもしれない。
その結果として評価が高いのかもしれない。
ということでした。
これについて、二つ思いました。
一つ目。
私も、同じことを思ったりしました。
甘いパティシエなお方の文章、私は大好きでして。
お気に入りなんです。( *´꒳`* )
地の文がすごく可愛らしいなって思ってまして、心の声が駄々洩れしちゃってる感じで。
とても良いのです。
良い表現かわからないですが、『少女漫画』を読んでいるような気分もして。
トキメキもー緒に出てきますし。
尊敬の眼差しを持ちながら楽しんで読んでまして。
そんな文章に影響されている私でございます。
そういう、作者の特徴を好んで読み行くよなーって思いました。
どんな文章が良いか悩んでましたが、私も自分らしい文章を書いて、それにハマる人が現れれば、満足させられるのかなと思いました。
二つ目。
テレビに出る芸能人と同じという原理だと思いました。
顔が整っているとか、可愛い、綺麗、面白い。
テレビに出ている人よりも優れている人はいると思うんですけど、劣ったとしていても、テレビに出続ける人がいるんですよね。
その理由が、『人気がある』ということだと思いました。
どうやったら人気が出るのかは、わからないですが。:( ;´꒳`;)
好感度っていうのがあると思いまして。
お茶の間に受け入れられる人っていうのがいて、そういう人がテレビに出続けられるんだろうなと。
カクヨムでも、小説のレベルが実は高くない人がいたとしても、評価は高かったりすると思います。
……こんなことを言ったら、そのままブーメランで私に返ってきます。笑
『芸能界を生き抜く』って言ったりもしますが、『カクヨムを生き抜く』には、カクヨム内の作者さん仲間や読者さんに気に入られないといけないんだな一と思いました。
『文章が良い』=『人気』=『評価が高い」
ではないんだなと。
もちろん、程度はあれ、小説が良かったから気に入られるというのはあると思います。
ただ、それ以外にも。
毎回ちゃんとコメント返すとか。
(グサッと私にブーメラン。)
近況ノートをこまめに書くとか。
誠実な人柄が見えるとか。
(グサグサと何個も私にブーメラン。笑)
カドカワさんが大好きな『メディアミックス』。
カクヨムも、小説の力だけではなくて、総合的にファンを増やしていける人が生き残れるのかもなと思いました。
もちろん、小説ありきとは思います。
はい。
感想をだらだら書きましたが。
得られる学びとしては。
①自分らしさを大事にしよう。
②Webと言えど、誠実さが大事。
そうそう、最後部分で脱線。
ながーい会議をすると、結論がわからないことがあるんですよね。
あれって結構無駄な感じもして。
良い会議の終わらせ方は、ちゃんと『結論』を言う。
です。
そして、気づかれていない人もいるかもですが。
『ネクストアクションを具体的に明示する。』
です。
本を読んで終わりではなくて。
その後に、本の感想、気づき、学びを言って終わりではなくて。
それをもとにして、『次に何をするか』というところが重要だと思います。
実際にやることも、もっと大事。
なので、今回の件のネクストアクションとしては。
①次作品も、自分らしさを出す。
②ちゃんと、コメント返しましょう。
(いつもと同じ結論ですね。:( ;´꒳`;))
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇2件目 読んだ本から学ぼう。2024年第2弾。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
今週読んだ本から学ぼうのコーナー!ヾ(*´˘`*)
早く、別エッセイ立ち上げないとと思いつつ。
またここで少しだけ。
カクヨムコン7受賞作を読みました。
昨日言ってた作品です。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
真面目に読んだら、通勤中に小説一冊読めそうですね。
疲れる通勤も、これで楽しくしましょ。✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
それでですね。読んでみたんです。
作者さんによって、やっぱり雰囲気って全然違いますよね。
この作品ですね。
黒いヘドロのような、沼にひきづりこまれるような。
そんな危うさを感じるラブコメでした。
甘いんですけれども、ドロドロしてて。
大量のチョコレートを湯煎したような。
それで、チョコレートの沼に入れられたというような、読了感でございました。
私はちょっと怖かったです。:( ;´꒳`;)
悪く言ってるわけじゃなくて、雰囲気の話でして。
昼ドラとか、濃厚な18禁ゲームとか。
(私はやったことないですよ。それが原作のアニメを見たことあるというだけで。笑)
良い表現が思い浮かばないですが、そういうものが好きな層もいるのです。
カクヨムで人気の『みょん』様の小説。
初めて読むので、毎回こうなのかはわからなかったですが。
特定の熱狂的支持者が出るだろうなという。
といいますか、カクヨム発なわけで。
カクヨムって、ドロドロ好きなのかーって思っちゃいました。笑
ここまでが、小説全体の雰囲気の感想でした。ヾ(*´˘`*)
中身に移りまして。
良いと思った点や、気づき、学んだところを語りたいのです。
『ドロドロ』と感じたのは、なんでなのかなーって考えたんです。
結論としては、『小説の雰囲気は表現方法でかなり変わる』と思いました。
ここ最近読んだ二作品は、端的な描写ばかりだったのです。
あっさりと、後腐れなく文章が流れていく感じでした。
今回の小説は、癖が強いといいますか、地の文に表れる表現が濃いなと。
キャラクターの愛の表現が重々しいといいますか、考え方がドロドロしているなと思いました。
例えばですね。
ヒロインは主人公が好きなんです。
それも、盲目的に好きになっていて。
だけど、ヒロイン達から、主人公に迫るのは違うと言って。
主人公からヒロインを求めるように、私たちに溺れさせようって言ってるんです。
それで、主人公側も、だんだんとヒロインの魅力に引きずり込まれるような気がすると言ってて。
『ラブ』をですね、『沼』のように表現するんですよ。
これが、濃いと思いまして。
端々に現れる言葉も、黒さをイメージしてしまいまして。
『私は主人公の奴隷になりたい』とか『もののように扱われたい』とかとか。
コミカルな冗談として語られるのではなくて、ヒロインの本気の思いなんです。
そういうのもありますし、過去に男性からひどい目を受けたヒロインは、『主人公以外の男は絶滅しろ』ということも言ったり。
病んでる感じがすごい出てました。
ヤンデレヒロイン好きな方にオススメな小説でした。
という感想でした。
今見たら、カクヨムでのタグの一番最初に、『ヤンデレ』タグがありました。笑
そりゃあ、病んでるわけですね。
感想だけで終わりそうですが、学びを入れないとです。
小説を書くとき、意識せずともしているかもしれないですが、作品を通した雰囲気の一貫性があると良いと思いました。
テーマに関わる事柄があって、特定のイメージを与えるといいかもなと。
この作品は、『愛』を『沼』で表現されてたんですよね。
一方で、毎回話題に出すパティシエさんのお話はですね。
表現が甘いケーキ関連でまとめられてたりするなって思って。
なので、読み心地抜群って思って。
甘いお菓子を食べるような感覚でした。
甘い甘いーっていう。( *´꒳`* )
私もAIの話を書くなら、表現を電子チックに表現してもよかったかもなと。
やりすぎてもだめだと思いますが。
色んなところが刺激的すぎるよ。
⇒色んなところが刺激的すぎるよ。情報過多でフリーズしちゃうよ。
みたいな。
俺は、視界が真っ暗になった。
⇒俺は、視界が暗転した。
ほんのり、パソコンディスプレイみたいな表現を入れたり……。
やっぱり難しい……。
例を挙げない方が良かったかも。笑
そうか。
きっとこれが、『表現』っていうことなんですよね。
『表現』で個性を出す。
作者の個性という意味もありますが、キャラクターの個性という方が良いかもで。
小説では、主人公の目を通した世界が移るので、キャラクターの感じるイメージが小説全体の雰囲気になる。
そういう作品が、『良い』と評価を受けられるかもなと思いました。
人と同じで、いきなり『個性』が強すぎる面を見せられても、良く思われないこともあると。
逆に、個性を見せた方がわかりやすさもあったり。
文体で悩む私には、ぴったりな回答かもなと思いました。
『作者並びに、キャラクターの個性をどこまで入れるかという匙加減が大事かも』という結論でした。
カクコンで言うと、通常のコンテストとは違って、作者にファンが多かったりする作品が勝ちやすいと思います。
なので、相対的に『作者の個性が強く出ている作品』が上位になることが多そうかもと思いました。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
本日はここまでです。
最近市販のラノベを読み漁っていまして。
インプットってやっぱり必要だなと思いました。
どのくらいが良いかって、おそらくアウトプットと同じだけの『時間』かなと思いました。
『文字数』じゃなくて、『時間』かなと。
一時間書くなら、一時間読む。
そのくらいが私には良いかもなと。
三時間エッセイ書くなら、三時間で一冊読もうと。
カクコン終わって、三冊目を読み初めまして。
なかなか、学びがいっぱいです。
と思っているだけかもですが。
もっと、成長して、人気作家になりたいーーーー!!
どうやったらなれるんでしょうね。:( ;´꒳`;)
とりあえず、小説いっぱい書こう。
姉様直伝?の感じで、2万字くらいの短編作戦したいです。
上で紹介した方みたいに、私だって、毎日四時間以上は書いてるもん!!!!
って思ったりもして。
そんな心の声でした。(*_ _)
それでは、また明日お会いしましょー!ヾ(*´˘`*)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます