第179話 こめたろーさん一周年と、短編100記念!
おはようございます!
本日で、短編を書き始めて100日が経ちましたー!٩(ˊᗜˋ*)و♪
あと、おめでたいこと?で、私がカクヨムに登録してから一周年らしいです!
何も成してないですが、最近は毎日せっせと100話分書きまして。
なかなか、頑張ってます。
自分で褒めときましょ。( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) エライエライ
見られてる?見せてる?
いえ、読んで頂いてるとモチベーションが続きますね!
ありがとうございます。(*_ _)
ちょっと感想を交えつつ今日もエッセイですー!( *ˊᵕˋ)ノ
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
「本日の目次」
◇導入 100話書いての感想!
◇1件目 次は表現を鍛えたい!
◇2件目 「世界を変える運命の恋」中編コンテスト開催
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇導入 100話書いての感想!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
さてさて。
とりあえず、短編100話記念っていうこともあって?
昨日は『ストーリー』って何だろうっていうのを書いてみました。
全然ちんぷんかんぷんだったですよね。笑
プロの現場に素人が口出すみたいな感じがして、なんだか申し訳なく思ったりで。
一方でありがたいコメントを頂いたりもして、ありがとうございます。(*_ _)
せっかく100話書いてみたので、ちょっとだけ感想を。
■100話書いてみて感想①
『とりあえず続きが書けるようになった!』
毎日書いてると、とりあえず『なんだか書ける』っていう状態になりまして。
噺家?詐欺師?とは言わないですが、フィクションを書くので、普通に小説家でいいのか。笑
なにか一言書くと、続きがすらすらっと書ける気がしてきてます。
話の展開と言えば良いのか。
次の課題は『オリジナリティ』『面白い』を身につけないとですね。
そこが一番重要なのです。( ˊᵕˋ ;)
200話に向けての課題として考えておきましょー!
■100話書いてみて感想②
『簡単なプロットが作れるようになる!』
これは最近の事なんですけども、とりあえず展開をざっと書くんですよね。
これをプロットと呼んでいいのかな?
下書き?初稿?
それを書いてたら、なんとなく話が見えて来るんですよね。想像出来るようになると言うか。
そんな感じになったら、見えてきた想像について伝わるような説明を追加しながら、間を埋めるように最初の行から書いてます。
とりあえず最初にさらって書き初めるのが良さそうで。
そしたら、自分の中の想像が膨らんでくるんですね。そういうものなのかーって、何となく実感しております。
あと、プロット的な『展開』が4行あれば、そこから想像を膨らませて、千文字は書けるなーっていう感覚になっております。
そんな実感でございました。
そんな事が身についた『気分』だけ味わってます。
小さい頃から小説を書いてる人に比べたらまだまだなのです。
早く追いつけるように頑張るぞー!( *ˊᵕˋ)ノ
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇1件目 次は表現を鍛えたい!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
創作論っぽいことを偉そうに言ってまして、ごめんなさい。
全然見栄っ張りなのです。素人の戯言でして。(*_ _)
私は相変わらず下手っぴなままでして、短編書いてると言ってもストーリーなんてないようなもので。( ˊᵕˋ ;)
けど、少しだけ思うのはですね。
『ストーリー』っていう一歩引いた視点で見るのと、
『描写/表現』っていう一歩近づいた視点で見るのと。
二つの視点で見れると、物語をもっと楽しめるなーっていうのを思いました。
『ストーリーの面白さ』と、『表現の面白さ』は別だなって。
新人賞とかの評価シートでも別項目で評価が書かれてたりするんですよね。
ちょっと『表現の面白さ』の例を上げますね。
『涼宮ハルヒの憂鬱』
(私の引き出しって少ないですね、いつもこれ。笑)
プロットレベルだと、最初のキョン君の語りシーン。
プロット1
『キョンは、この世界を面白く無いと思ってる』
多分プロットはこれだけなんですよね。
もう少し細かい指定で、キョン君の性格を表すような語りとか、ダラダラとくどい性格を表すように一文を長くするとか。
そういうのはあるにしても、何を言ってるかを要約するとこれだけかなって。
『要約』って『圧縮』みたいで。
これを展開すると言いますか、解凍と言えばいいのかな?
それをして初めて小説になる。
実際の小説だと、
『サンタクロースをいつまで信じてた云々』
の話ですね。
それがこの小説の雰囲気を一発で決めてまして。
こうやってプロットから実際の小説にする際の『表現』がすごーーく重要だと思うんですよ。
ハルヒは、スニーカー大賞を取っただけあって、要約した時と表現とが違いすぎて。笑
どうやったらそんな表現ができるのかって思います。
『ストーリー』的な面白さは追求しつつ、身につけつつ。
次は『表現』を磨いていく。
いつか言ったかもで、私は3年後くらいに創作論を書きたいんですよね。
その時は、体系的に教科書みたいにしたいんですよ。
評価シートはこの項目って。
キャラクター
ストーリー
世界観/アイディア
構成力
文章力
こんな感じで。
この項目を掘り下げていって、
①まず『ストーリー』とは何か。
②良いストーリーとは何か。
③どうすれば良いストーリーになるか。
そんな感じで私なりの教科書を作りたいと。
まずは、コンテストも兼ねて、『ストーリー』を研究でした。
短編100話ごとに、注力するテーマを決めて書いてくのも良いかもですね。考えておきましょ。
そうそう。この評価シートの項目。
素直に純粋な心を持って考えると、この項目の点数を高くしていけば新人賞で良い結果に繋がるはずなんですよね。
そんな単純な世界じゃないのは分かっているつもりですが。( ˊᵕˋ ;)
各項目を高めた上で、その上での戦いがあるんですよね。多分。
同じくらいの評価だと、どっちがより光るものがあるか。とか。売れるかとか。レーベルカラーにあうとか。
そうは言っても、まずはこの辺りを鍛えていく!
ちょっとずつでも、後ろに下がらない方法で前に少しづつ進む!
まぐれ当たりしちゃってもちゃんと進んでるか分からなくなるので、選考通過しないくらいの方が良いかもで。
根本的なところからじっくり学ぶ姿勢でございました。
まだまだ、道の初めなのですー!
結果は全然着いて来るはずもないので、これからこれから!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇2件目 「世界を変える運命の恋」中編コンテスト開催
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
長くなっちゃいました。( ˊᵕˋ ;)
嫁入りセカンドライフの近況とか語りたかったんですけども、それは明日で!
手短に。とりあえずプロットに沿って今日は5000字程書きました!
やったね!凄いよ!
(一応自分を褒めてあげないとと。笑)
今週中になんとか一作目を書き切ることが目標です!
その話題はおいておいて。
ドラゴンノベルスコンテスト、早期受賞作品が出たっていう話題もおいておいて。
新しいコンテストが発表されましたね!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【9/19~11/5】「世界を変える運命の恋」中編コンテスト開催決定!
https://kakuyomu.jp/info/entry/lbunko_sekaiwokaeru
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
カクヨムコン9の作品を書く方は、キツそうと思いました。時期が被るー。( ´ㅁ` ;;;)
中編なのですが、時期が意外と大変ですよね。
逆にライバルが少ないかも?っていうコンテスト。
読者選考が無いらしいので、富士見L文庫さんを狙う方なら、カクヨムコン9に出ずにこちらに何作か応募する方が可能性あるかもなって思いました。
私は大好き、富士見L文庫さん。
参加したいなー。笑
筆さえ早ければ、何も考えず全部出ちゃえば良いんですよね。
早ければ……(¯꒳¯;)
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
本日はここまでです!
最近家で早く寝かせられはじめまして……。
24時までは執筆タイムなのに、22時には寝室へ。:( ;´꒳`;)
書かせてーって思いながら布団の中でポチポチ。
布団ポチポチ生活に戻されてます。
それでも書く!( •̀ω•́ )✧
っていう事情もありながら。
携帯一つでも二画面に出来て、アニメ見ながらエッセイ書いたりもできるんですよね。
さすがにそんなことはしてないですが。笑
それで今期のアニメの話でもしたかったですが、また別の機会に!
Helckってアニメが面白くて、どなたか見てます?(*´ ꒳ `*)
全話見終わったら語ろうかな?
まだまだ謎が多くてですね。
ちらちらっと見てる今期のアニメの中だと、私の中で上位です。
それこそ、評価シートがあれば、
キャラクター5点!
ストーリー5点!
世界観/アイディア4点?
構成力5点!
文章力?
採点甘すぎるかも?笑
そんな作品。
マッチョな裸の人が笑ってるサムネイル。
これのせいで視聴者減ってるんじゃないかと思いつつ、良策でした!
それでは、また明日お会いしましょー!( *ˊᵕˋ)ノ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます