【081】星うらないギラギラ

 え? 今日の星座占いランキング? それ放送予定にあんの? 今から占いの結果出して喋れってそんな無茶な……。えー、クジ引きしてでっち上げて作ってもいいかな? ちょっとスタッフのみんなもクジ作んの手伝って!


 ……はい、今日のあなたの運勢が分かる! ギラギラ☆ときめきラッキー星座占いのコーナーです。

 まずは七位から十一位の発表です!

 七位は蟹座のあなた! 今夜は鍋焼きうどんがおすすめ。蟹を入れるのもいいですね! 八位は双子座のあなた! 道路を渡る時は右、左を確認してね! ラッキーアイテムは赤信号です! 九位は蠍座のあなた。ラッキーアニマルは河童です。蠍と河童で異種格闘だ! 十位は天秤座! 怪我にご注意。ラッキーアイテムはピアスです。ピアス穴がないって? 気合いで開けろ! 十一位は山羊座のあなた! 届いた手紙をうっかり食べちゃうかも! ラッキーアイテムは万年筆!

 

 続いては十二位から二十位です……ってなんだって? え、十二星座? 地球の星座の数って八十八じゃなかったっけ? 星座占いに使われるのは十二もしくは十三だってぇ〜っ? それだけで良かったのか……。まあいいよ二十個作っちゃった分まで出すから!

 

 はい、気を取り直して十二位から二十位です!

 十二位は大熊座! 大熊座十二星座にないやつだから知らない? あれだよあれ、柄杓座! 北斗七星の。そーそーそれ。ラッキーアイテムはまあそのままひしゃくでいいや! 十三位はへびつかい座です! これは十三星座占いだとあるやつらしいよ! ラッキーパーソンはニンジャ! まあニンジャならへびつかいの術でもやれそうじゃない? ってことで!

 十四位は魚座! ラッキープレイスは深海! 溺れ、泳げるといいね。十五位は牡牛座! 飯テロ要素を試すと吉です! 牛なら良い晩餐になるんじゃないかな、頑張って! 十六位は獅子座! アンラッキーアニマルは黒猫! ネコ科同士仲良くね! 十七位は乙女座、五七五で計十七文字ってことで「和歌または俳句の使用でハッピーに」! 目指せ小野小町、辞世の句を詠め! 十八位は水瓶座です。水瓶いっぱいラッキードリンク日本酒を飲みましょう。健康に悪いとかもう気にしなくていいからね! 十九位は射手座! ラッキードリンクは紅茶です。紅茶にお気に入りの角砂糖と睡眠薬をシュートしましょう! 二十位は牡羊座。カーテンコールで最期の挨拶を忘れずに幕引きを、おやすみなさーい!


 それでは六位から二位の発表です! まあ十二星座はもう無いけど、いっか~!

 六位は羅針盤座! 運転運があり未確認飛行物体にも乗れちゃうかも! おっいいね。これ自分の星座にしちゃおっかな〜。五位は南十字座! 旅行がおすすめ。ラッキーアイテムはモアイ像ってイースター島確定じゃーん! 四位は琴座。うたがうまくなれるでしょう。織姫歌姫! 三位は鷲座、永遠の愛を手に入れられるでしょう! あっ、そこのスタッフ二人結婚すんの? じゃあ七夕の織姫彦星にあやかっちゃおう! ヒュー! 続いて第二位は白鳥座です。念力が使えるようになります……って我々普通に念力持ってるからあんまり旨みないな〜!

 

 それでは映えある第一位! 第一位は大犬座のあなた! あっ、地球から見て一番光ってる星がある星座みたいだからプロデューサーにちょうどいいんじゃないですかね? 叙述トリックの使用をすると良いそうなんですが……

 あっ、そろそろ次いけます?


 というわけで今日の星座占いのコーナーはこれでおしまいです! 視聴者ちきゅうじんの皆さん、残された今日一日を大切にしてくださいね!

 それでは、この後は侵略者代表プロデューサーから皆さんへの侵略ご挨拶生放送をお楽しみください! よい終末を〜!



----------


(本文の文字数:1,453字)

(使用したお題:「永遠」「鍋焼きうどん」「ニンジャ」「河童」「黒猫」「うた」「日本酒」「未確認飛行物体」「モアイ像」《叙述トリックの使用》「ひしゃく」《飯テロ要素の使用》「念力」「万年筆」「ピアス」「カーテンコール」「紅茶」「深海」「赤信号」《和歌or俳句の使用》)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る