第3章 光るお人 ④
「センシュウは、いわば領域の名。地名だ。
呼び名の前に属する場所の名、肩書をもってくることならあるが、ここの人が代々受け継いでいく族称、姓氏をもつことはない。
血は、そう続くものではなく…子がせいぜいで、孫は稀有だ。
どうも、怪しいな…。この地に生まれおちる《
光って見える男は、感情の読めない怜悧な視線を大陽に注いだ。
薄い小麦色に焼けたおもてに、金属そのものを思わせる質感の黄金の虹彩が閃く。
「《陽の宮》の所在に微細な乱れはあるものだが…。
こうゆう極端な例もあるのだろう」
彼を乗せた舟は、ひっかかるような場所もないのに、流されることなく、そこに停泊している。
「わたしは、テールだ」
自己紹介されたようだったので、大陽は木の後ろから一歩、進み出た。
「俺は、大陽…。園平大陽…。日本人だ」
状況に流されて、律儀に名乗りをあげる。
対するテールは、仮面を一枚かぶったような冷静さで言葉を連ねた。
「センシュウの太陽には、宿るべき器がないので…――ときおり具現する。
魂魄を見失えば、解放された余力は統率を失い、やがて狂いだす。
その暴走は、土地に住まう民を焼き尽くすほどで、
センシュウはいま、土地の《
「センシュウって? 街の名なのか? どこの町村? 俺、知らないんだけど…(〝こうりん〟ってなんだろ?)…」
「センシュウは、中央にある」
「それって、どこかの大陸か島の真ん中ってことか? どこの?」
「ここにある地殻――陸地の」
「んー…アジア、欧州…ヨーロッパ、ユーラシアとか。
呼び名、あるだろ? オーストラリア、豪州とかさ…。そうゆうの…。…」
思いつきで、重複する呼称をあげ連ねると、変化が乏しいなかにも、相手に奇妙な顔をされた気がしたので、
大陽は、問い方を改め、率直に聞き返した。
「とにかく、ここは、どこなんだ?」
「北の
「…ほうど、のうしゅら?」
聞いたことない響きだったので、大陽は、「うー」と、ひと声うめいて、空を睨んた。
(ほうど…風土の言い違いとしても、言い回しが変だ。
なんか、違う感じ…。
こんめいのうみ? …ほくとうのガイヨウ…。
うみは海として、どこかの
なら、どこの北東?
海の名前…。俺が知らない海、か…。
こんめい…昆明なら、たしか
そのへんは、西と東…地方のなまりの違いなのかもしれない…けど…。
うみって、やっぱり、海のことだよな…。
湖かもしれないけど、しょっぱかったし、うん。たぶん…)
「ごく稀に《陽の宮》が、
こちらの
いずれにせよ、あなたは若過ぎる。《
「たぶん十二っつーか、中一…。もうすぐ、十三」
大陽がとっさに返すと、いまも光っている男、テールは無感動にまなざしを伏せた。
「ここには、九つの領域があります。
センシュウを中心に、北からぐるりと、
ノウシュラ、ノウィー、イーシュラ、イーサウ、サウシュラ、サウエ、ウエシュラ、ウエスノウ。
領域、邦土――国のようなものです。
それぞれの土地には、ひとりの《陽の宮》と複数の《
センシュウの《陽の宮》が、現れることは滅多にないが…。
ところで、あなたには、わたしの姿が見えますか?」
聞いたこともない単語の羅列に気をとられた大陽は、後の問いに反応するのが遅れた。
それにしても、妙な質問である。
大陽が黙りこんでいると、舟の上の青年は、さらに言葉を連ねた。
「わたしは
この身が備える輝きに隠されることなく、人の姿に…。
顔かたち、目の色、髪の様子、手足、指先まで…。
形容が見てとれたなら、あなたは、いずれかの太陽。《陽の宮》です。
見えなかったなら…。いささか異形だが、いつの日か輝きだす《
「ホシノ…?」
知らない単語、理解しがたい説明に頭を悩ませる。
〈確信を持てずにあるなら、この魂の墓場を散策するのもよいでしょう…〉
そこに相手が意味も伝わる不思議な言葉でつけくわえた独白――それは、あえて聞かせようという意図が明らかな煽り。指摘ともとれるものだった。
(――魂の墓場…墓所…? 散策…俺、死んだんじゃないよな?)
大陽は、うかない顔で視線をおとした。
自分がおかれている状況が、把握できない。
それを明らかにしようと話しているはずなのに、わけのわからない回答をつきつけられる。
さらには、墓場とか、なんとか…決定的に思える単語を出されて、いやな予感がうずを巻く…。
困惑するなという方が無理だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます