第11話 ビショップ検査官

検査室に戻ると、イーファがユタカに声をかけた。

「おつかれさま。何か分かりましたか?」

ユタカは、勇者と魔王の戦いの場を見て思ったことを報告した。

「なるほど、そうでしたか」

イーファが顎に手を置いて唸っていると、二人のところに赤い目を持つ中年男が近づいてきた。

ヨレヨレのスーツ姿にボサボサ頭で冴えない様子だ。


「お、新人さんか。ちゃんと働いてる?」

「他人事じゃないですよ、ビショップ検査官。でも、ちょうど良かったです。声をかけようと思っていました」

ビショップと呼ばれた男は、フンと鼻息で返事をした。

「やることが無くてヒマだったから、俺にとってもちょうど良いですな。で?」

「ええ。こちら、新人のキサラギさんです」

紹介され、ユタカはどうもと頭を下げた。

「こちらは、ビショップ検査官です。見てきたことを、彼に話してもらえますか?こう見えて、優秀な人ですので、彼なら分かることもあると思います」

紹介されたビショップの目線がユタカに向いた。

「なるほど」

値踏みされるように見られたユタカは、かつての世界でもこういうことが良くあったなと思い出していた。


「それで、どんな感じだったの?キサラギさんよ」

「魔王は人に近い存在で、強さもそれほどでもなかった様子でした」

「弱めのアンデッドってだけだろ。勇者もポンコツ野郎だったし、そういうこともあるだろうよ」

フン、とビショップは面白くない様子で答えた。


「あの魔王の目的は何だったのでしょう?」

「逆に俺に質問?世界を滅ぼすとか手に入れるとか、人の苦しむ様を見たいとか、そんなんだろ。知らんよ」

「ビショップさんはご存知無いのですか?」

「必要ないからね」

「スミノフさんから、魔王が現れたから勇者を召喚したというのは違うんじゃないか、と聞きました」

「あぁ、こいつらは皆そう言ってるね」

「私もそう思いました。あれは魔王などではなく、ただのモンスターだった。それを魔王だと言って偽って、大げさにして今回の事件が起きたんじゃないでしょうか?」

「要するに、魔王にしては弱すぎるってことだろ?」

「ビショップさんはそう思わないのですか?」

ビショップは、はぁ、とわざとらしくため息をついた。


「強いとか弱いとかさぁ、そういうのは大事じゃないよ。そこはみんな間違ってると思うよ」

ビショップが言うみんなにイーファも含まれているのか、とユタカはイーファの方を見やった。

「いいんだぜ、気にしなくて。それに、俺はこういうキャラだからな。みんな分かってるよ」

「・・・」

そう言っているが、失礼な態度にユタカは辟易とした。


「そんな事を突き詰めたところで、世界のレベルが低かったって言われたら終わりだよ。それでどんな指摘ができる?じゃぁ、どれくらいの強さだったら勇者呼んで良いの?」

「そういうことでは無いと思いますが・・・」

「それに実際、俺が見た限りじゃ、この世界の野郎どもはみんなビビってたし、魔王が居なくなってホッとしてたぜ」

「では、あの魔王は本物ということですか?」


そこでビショップはまた、はぁ、とわざとらしくため息をついた。

「イーファさんがさぁ、お前の話を聞けっていうからお前の話を聞いてる訳だけど、なんで俺が質問攻めにあってるわけ?」

「それは、否定ばかりされるからですよ」

「否定してないよ。ホントのこと言ってるだけだよ。それよりも、お前も検査官になったのなら、仕事しろよ」

「してますよ」

「いや、してないね。お前が新人だから丁寧に説明するが、イーファさんがお前にしてほしいことは、お前だけが気づいてることを、俺に話すことだよ。お前が報告して、俺が考える、それが仕事だよ。考えるんじゃないんだよ、話すんだよ」

ユタカは頭に来たが、ビショップが言っていることも分かったので、言われた通り話すことにした。


「私が気になったのは、召喚術の魔法陣のようなものが残されていた点です」

「なんだと?」

ビショップの表情が変わった。

「以前、私が勇者として召喚された時に使われたのと似たものに感じる、魔法陣のかけらが落ちていました」

「玉座に?異世界召喚のか?」

「おそらくは。しかも、比較的新しいものに見えました」

それを聞いたビショップは頭をボリボリと掻きながら、何かを考えはじめた。


しらばく考えてから、ビショップはイーファに言った。

「異世界召喚の痕跡が玉座にあったのなら、マズいことになる」

「あの魔王が別の何かを呼び出そうとしていた?」

ユタカが口を挟んだが、ビショップは首を横に振った。

「違うよ。というか、そうだったら問題はない」

「問題ないんですか?」

「あぁ。まだ危機が去ってない可能性があるだけで、それなら異世界債の発行は正しい。たとえ何かがいまどこかに潜んでしたとしても、俺たちには関係ないしな。問題は別のパターンだ」

「関係ないって、、それで、問題があるのはどういうケースなのですか?」

「決まってるだろ」

そういって、ビショップはイーファを見た。

「魔王が、召喚されてたケースだよ」


「黒幕が居るということですか?」

ユタカが驚いて聞いた。

「黒幕とも違う気がするが、まぁそんなところだよ」

「どういうことですか?」

「いま平和になってるだろ。黒幕っていうなら、そいつは世界をどうにかしたいやつなんだろ、お前らの考えでは」

「そうですね」

「だったら違うよ。いまは間違いなく平和だよ、全部確認したからな。とにかく細かいことは、話を聞きにいかないと分からんな。イーファさん、ちょっとこいつ連れていって良い?」

「ええ、お願いします」

「おし。じゃ、行こうか」

ユタカに言って、ビショップは部屋を出ようとする

「あの、どこに行くのですか?」

「王のところだよ。あ、そうだ、イーファさん、法王だっけ?聖女だっけ?そういうのも居る?」

「はい、王と一緒に居ると思います」

「なら大丈夫だな。善は急げ、だ」

そう言って急ぐビショップの後をユタカは追いかけた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る