第4話・量子って

4・量子って


今や「粒子」とは名乗りづらかろう素粒子は、その秘密を知るスジから、新たに「量子」との呼び名をもらった。


ちょっとサイバーちっくで、かっこよさげではないか。


この姿かたちのないおばけみたいなやつ(波)がたくさん集まることで、どういうわけだか、この手応えにあふれた物質世界が構成されるようだ。


まったく、不思議なことだ。


ところで、量子の「量」ってなんだろう?


それは、波が震える運動量のことで、エネルギーの強さだ。


このおぼろげなエネルギーが、ある瞬間、空間上に確固たる位置を持つ。


散らかってた波が、一点に凝縮されるわけだ。


位置を得た波の運動量のかたまりは、「質量」と言いかえていいかもしれない。


こうしてエネルギーはヘンシンし、つぶという解釈、すなわち古典的な意味での素粒子の形式を取る。


アインシュタインさんが言うところの「エネルギー=質量×光速の二乗」が示すとおりだ(特殊相対性理論)。


さて、質量とは、この地球上ではまんまkgをさすことが多いけど、「空間上での動かしにくさ」と理解するといい。


押してなかなか動かないものは質量が大きい、と。


そしてこの地球上では、質量を持つものこそが実体である、という言い伝えがある。


物質というマボロシの一丁あがりだ。


なのに、「その中身は波だった!」というわけだ。


謎は深まるばかりではないか・・・


つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る