緑色のドロドロした液体です。 状態で言うと液体ですが、ドロドロで、緑色をしています。 つまり緑色で、ドロドロしていて、液体状なのですが、よ…
オーケイ! それじゃあ、もう一度説明するね! ぼくは雪車町地蔵。 いままで9年間、カクヨムにたったひとりの〝そりまちじぞう〟さ。 あとは知…
【傾向】 ・「恋愛とは別種の、同性間の精神的つながり(ブロマンス・ロマンシス)」が好物 ・なにかと食事場面を出しがち ・「いまここ(現代日…
カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう…
書くこと読むことに目覚めた視覚障害者。誤字脱字はかわいいもんだな、と広い心で報告していただけたら喜びます。感想や評価、応援をいただけたら…
ホラー、恋愛、現代ドラマなどを書いています。 連載中 『おつかれさん、おやすみなさい』 『いつかきっと、わたしたちは。』 『この距離のは…
恋愛ものやエッセイを書いています。
自分の書いたものがどういうものなのか、説明する能力が欠けているフシがある乱読遅筆家。 気持ちはまだ九州男児。でも所詮は元福岡市のモヤシであ…
「愛される老人」を目指している自由人 (星の王子さまになりたかった元少年) です。 必要な人のもとへ、メッセージが届くことを願っています。
どうもハマハマです。 楽しく小説書いてます。 どうぞよろしく。
★第10回角川文庫キャラクター小説大賞にて<大賞>を受賞しました。神雛と書いて「かびな」と読みます。 書く方はミステリーと後宮と中華…
九州の東側出身です。 子供のころは方言って「きたないことば」だと思い、使うことに恥ずかしさもあったのですが、地元を離れ、日本各地のことばを…
いらっしゃいませ。 ようこそ、お越しくださいました。 手に取ってお読み頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。 日…
皆さま、はじめまして。槙野 光です。 『無理せず自分らしく』が座右の銘です。 まったりゆったり、よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )…
いちはつゆずこです。コミカライズ『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』電子書籍2巻配信中。 河出書房新社『5分後にごちそうさまのラ…
頭に思い切り 書きたいのがいっぱい でてきました。 バリバリ書いていきます。 共感や感想がありましたら。 あしあとよろしくお願いします…
ライトノベルより、軽くて読みやすい。 それが岡本圭地の【スーパーライトノベル】 生き生きとしたキャラクター。 二転三転する、先の読めない…
春の気候に合わせてペンネーム短くしました。 投稿は2023年3月から。よろしくお願いします。
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集ま…
あべこべ話が好物です。でも、女尊男卑、グイグイいかない、受け身みたいな王道からは外れた方向が好きな裏道を歩く者です。 ついに自給するに…
読むこと、書くこと、美術、歩くことが好きです。
おおた やすこ 1970年生まれ。女性。主に現代ドラマ、エッセイ、SFを書いています。 回想録的エッセイ『私の創作遍歴』 http…
こんにちは、上野文と申します。現代ファンタジー小説『カクリヨの鬼退治』を連載しています。 昔話や神話、歴史に題材を取ったピーキーな小説で…
・第3回「G’sこえけん」音声化短編コンテストにて大賞を受賞させていただきました。 『仕事から帰ったら美少女メイドに癒されよう ~俺の宇宙…
Kindle個人出版に『大学生で読書を始めた』『《J-Pop》意味と間口』『官能小説(ポルノ小説)の愉しい書き方』『ジャンク・プレジャー』…
こんにちは、南雲ぜんいちと申します。 最終話までプロットを作った後に作品投稿をしています。話が面白い・続きが読みたいと思った方はフ…
まったり。 食べ物、恋、詩、風景、ファンタジー、現代もの、徒然に。 短編、長編、色々書きます。 エッセイと食べ物の話がとても好きで、エッセ…
恥の多い生涯を満喫中。
読むのも好き。書くのも好きな趣味人です。 自サイトでだらだらとアップしていた小説を手直しして、隔日投稿を目標にしています。 誤字脱字があ…
通勤に要する時間が2時間。 これを有効活用するための創作活動。 応援やコメントはちゃんと読んでから行ってます(笑) 作家さんや作品も、…
↑一時的にカクヨムコン参加作を代表作に設定しています エモと笑いとカワイイが好き 心や横隔膜が震える瞬間を求め、Webの空を羽ばたく鳥です