応援コメント

第4話 雨に捧ぐは宇宙の愛」への応援コメント

  •  二次元と三次元、電脳世界と現実世界、両者をまたぐからこそのイメージと展開ですね。

     所謂メタヴァースは現実世界をHubとして束ねられ、ARを通じてヒトの世界そのものを拡張する『現実』となりましょう。
     その『新たな現実』にて、曖昧になりゆく境界を越えて。
     展開する事件とヴィジョンにワクワクを感じますね。

     ◇

    二次元と見る。虚構と嗤う。
    さりとて無くば立ちゆかぬ。

    望みを仮託し、幻想と侮り、
    交わることを夢にさえ見ず。

    雨に捧ぐは宇宙の愛/二晩占二様

    疑え。仮面が覆う交わりを。

     ◇

     これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

    コメント&レビューありがとうございます!!
    こちらが仮想へフルダイブできるのであれば、仮想からこちらへもまた可能になっていくのでしょうね。ワクワクを感じていただけて嬉しいです!

  • ッッハーーーー、面白かった(*´∀`)!!
    最後まで失速せず、ラストはストンときれいにおさまり、導入から終わりまですべてよかった。
    文章も良い、言葉のセンスも、ネーミングさえもいい。続話を先に読んでしまいましたが、どちらも読了感がよく、満腹になれるお話でした。

    作者からの返信

    たくさんお褒めいただきありがとうございます!!
    満腹になってもらえて嬉しいです笑

  • 最後の店主のところ、前話ラストとの対比でしょうか?
    ガン=カタ、いいですよね〜。好きな人、多いイメージです。登場する作品ごとに表現が違って面白い。

    作者からの返信

    意識的なものではなかったのですが、結果的に対比になりましたね~。
    ガン=カタは発明すぎました!
    最後までお読みいただきありがとうございます!!

  • おおおおお…、

    作者からの返信

    おおおおお…!
    レビューありがとうございます!

  • 自主企画「孤高の短編小説を称える本棚」から拝読させていただきました。
    幸せの価値観が多様化する現代のシンギュラリティを間近に控える今にこそ、向き合っておかなければならない命題に挑まれる作品と拝察致しました。価値観が多様化すればこそ新たな差別意識が芽生えている描写には大いに考えさせられるものでした。
    この度は自主企画へのご参加に心より御礼申し上げます。どうぞ今後とも益々のご活躍を祈念申し上げております。

    作者からの返信

    崎谷さん、企画の立案&コメントいただきありがとうございます。

    多様性が増せば増すほど、裏の感情も多様になっていくように思います。新たな差別、新たな倫理観、新たな死生観。そんな暗い妄想を、エンタメに落とし込んでみたいと思った作品でした!

    ありがとうございました~

  • 面白かったです!!主人公かっこいい!!こういう主人公に弱いんですよ私は(〃ω〃)
    二晩占二さんの文章は読みやすいのと、独特のリズムがありますね。攻殻機動隊やブレードランナーのような世界観を感じさせながら重すぎない作品になってるのは、そのためだと思います。あぁいうSFってなんか重すぎて胃もたれする感じあるんですけど、それがないのがよいです(^^)

    > 人類は健康を目指して不健康になっていく。

    この一文めっちゃ好きです笑

    作者からの返信

    やっぱハードボイルドですよね!強くて優しくてクールな主人公はやっぱ格好いいです。煙草吸わなくてもウイスキーがぶがぶ飲んでなくてもハードボイルドはできるなーって思いました笑

    言われるまで気づきませんでしたが、確かにサイバーパンク感ありますね。もっと近めの未来を書いたつもりだったので意外でした!リズムとエモーションだけで読ませるタイプの物書きだと自負しているので、お褒めいただき嬉しい限りです!

    >人類は健康を目指して~
    は実際に北欧あたりの研究で立証されていたりもします笑

  • ハマハマさんのコメントそのまま同意。

    いやもうちょっとー好き……。
    ガンアクションのとことかもう、もう、どんだけカッコイイの……。

    いいもん見たー。

    ゴブリンも待機。

    作者からの返信

    最期までお読みいただきありがとうございます!

    ガンアクションのとこは、中佐の言うとおりまんま映画『リベリオン』です笑

    ゴブリンがんばりますー!

  • いや〜さすが。
    コメントかぶっちゃうけど、これもう完全に映画。
    未知のSFなのに頭に映像浮かぶ浮かぶ。
    この短さでたっぷり満足感。

    空白を《クウハク》って名前にしたり細かいとこもオシャレ!
    好き!

    作者からの返信

    ハマハマさん、お読みいただきありがとうございます!映画評価!ヴィジュアル的文章が掛けたようで、とても嬉しいです。
    クウハクは僕自身もお気に入りの名前です笑
    ありがとうございましたー!!

  • 映画を一本観たかのような読了感。とても面白かったです!
    近未来SFにつきものの独特の用語や世界背景が、難しいことなくすんなり入ってきました。
    お見事でした。

    作者からの返信

    お読みいただき、コメントまでありがとうございます!!
    今作は映画をイメージしたところが多かったので、そう言っていただけると嬉しいです。
    私自身がハードSFの小難しい感じがSFの敷居を高めてしまっているように思っていたので、できるだけ間口を広げたいなぁ、という試みでした。とても励みになるコメントをありがとうございました!


  • 編集済

    はい最高。ご馳走でした!
    そしてガンアクションの「リベリオン」感w

    次はゴブリンでしょうか。待ってま〜す!

    作者からの返信

    読了ありがとうございました!
    あ、『リベリオン』バレた笑
    でも逆に言うと、文章のみでガン=カタを描写することに成功したということ!成長!

    はーい、ゴブリンもがんばりまーす。