第百三十八話 残虐のベルータス

 ――――これは、ルインがメドゥーサリアに到着する少し前の出来事。



 ああ、いらつきが止まらねぇ。

 七柱のうち二柱も失った。あの蛇一族共はぶち殺すだけじゃすまねえ。

 

 何度も死の淵まで落としてを繰り返してやる。

 まぁあいつの懐刀二匹を捕縛したのはでけぇ。

 こっちが攻めるにお誂え向けの条件を用意するたぁ蛇女も間が抜けたもんだぜ。


 タルタロスのくそ野郎にも使者を出し済みだ。

 最悪に仲のわりぃフェルドナーガの野郎は動かないだろ。


 ビノータスのあほ以外は連れて来た。

 負ける要素はねえはずだ。

 今から楽しみだぜぇ。蛇女の顔が歪んでいく様を見るのがよぉ。


「クックックッ。はぁーっはっはっは!」

「ご機嫌ですかな。ベルータス様」

「あぁ? 機嫌わりぃに決まってるだろうが。リベドラ。

てめぇじゃなきゃぶん殴ってるとこだぜ」

「これは失礼を。ご容赦下さり感謝いたします」

「おう。アンジャナとミューズがぶち殺された分の恨みははらすぜぇ。クルエダ、ラプス、オロ

ソーはどこにいやがる」

「控室で命令を待っております」

「呼んで来い。指示を出す」

「失礼します! 伝令です!」

「ああん?」

「ベルータス様の御前だぞ!」

「申し訳ありません! 急遽お知らせしなければいけないことが」

「さっさと言え」

「後方に絶空を見たとの報告があります!」

「なんだと? ビノータスの奴、言いつけを聞かずに出撃したってのか?」

「わかりません! 遠目が聞く者の話ですので! 失礼しました!」


 そう告げると、部下は立ち去り持ち場に戻る。どういうことだ? 

 いらつかせやがって。

 ようやく楽しみを思い起こして少し落ち着いたってのによ。


「おいリベドラ。オロソーに確認にいかせろ。念のためだ。

他はまだ待機でいい。もしビノータスが乗っていたら半殺しにしていいと伝えろ。

 ついでに帰ったら拷問にかけると伝えておけ」

「承知しました」

「戻るまでここで待機だ。くそが、手間取らせやがって。絶空は宝の一つだってのに

勝手に持ち出しやがるとは」


 そう言うとベルータスは近くの侍女から酒をひったくってあおり飲み、地面に叩きつけた。

 侍女が悲鳴を上げたので、そのままひっつかんでスターベルから放り投げ、ゲラゲラと笑う。


「あぁ、早くぶち殺してぇなぁ。残虐ってのはどうしてこうも楽しいのかねぇ」


 オロソーを呼びに行ったリベドラは、少し不安な表情を浮かべていた。

 何故絶空がこんなところに? あの無駄三昧が無駄を好むのは知っているが、ベルータス

様に怒りを向けられれば、例え親族といえどただでは済まないはず。

 だが、主に逆らうような意見をすれば、自分とて無事では済まない。

 オロソーを呼びに行くしかない。


「なんだリベドラ。出陣か?」

「後方に絶空を見た者がいるらしい。ベルータス様よりお前に確認へ行けと言伝を頼まれた」

「この血みどろのオロソーが偵察たぁ随分と扱いがひでぇな」


 納得していない様子だが、無理もない。彼も七柱の一角だ。


「ああ、俺もそう思うがビノータスのお遊びにしては過ぎる。

用心していけ。もしビノータスなら半殺しにしていいそうだ」

「ほう。それなら喜んで行こう。あの野郎はベルータス様の親族だから、粋がってても

手が出せずにいてな。殺さなきゃいいんだよな」

「ああ、戻ったら拷問にもかけろとの事だ。任せたぞ」

「ククク、こりゃいい。行ってくるぜ」


 彼は外に出て絶空を見たという方面へ自らの翼で飛び立つ。




 ――絶空を確認しに行ったオロソーは、確かに絶空が来ている事を確認する。

 中に奴が乗っているはずだ。



「本当に来てやがるな。おいビノータス! 出てこい!」


 返事は帰ってこない。仕方ない絶空の中に入るか。

 このまま攻撃したら絶空が傷ついて……いや、既にかなり傷ついている。

 これじゃまるで自分がやったみたいに思われる。

 怒り狂うベルータスを想像し、恐怖したその瞬間だった。


「ぐあああああああああバカな、この攻撃はああああああ!」


 黒星の鎌が彼の胴体を真っ二つにした。

 完全に油断していたため、防御すら取れない。

 ベルータスを恐れるあまりに生じた隙を、ベルローゼが見逃すはずもない。


「実に運がいい。血みどろのオロソー。黒星とも最悪の相性のこいつが、不意打ちで

殺せるとはな。傷を負わせた対象の妖力を吸い上げるその力。

フェルドナージュ様に向けられる前に仕留められるとは。

だがこいつを殺したとなれば足止めはここまでか。私も離脱しよう」


 ベルローゼは絶空を打ち捨てて、影で移動する。

 フェルドナージュ様の下を目指して。



 ――しばらくして……ベルータスは、中々報告があがらない事にいらつきはじめる。


「おい、リベドラ。オロソーはまだ遊んでるのか」

「まだ戻ってきておりません」

「あいつが命令に背くとは思えねぇ。お前が見に行け」

「承知しました。すぐに行って参ります」


 不安が的中したか。急いで絶空に向かおう。

 オロソーがやられるとは思えないが……。



 ――絶空は地に落下してかなりボロボロだった。これをどう説明すればいいのか。

 リベドラの顔が真っ青になる。

 そして地面には両断されたオロソーの死体。

 ベルータス様の怒りは頂点に達するだろう。

 リベドラは覚悟を決めて主の下へ戻っていった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る