第19話 誰かの知識


 神父、司祭、宣教師は、キリスト教の教派のひとつ、カトリック教会や正教会で使われる言葉である。

 ……と、あたしの記憶の中で、誰かの知識がよみがえった。


 キリスト教は、数多くの教派があるが、大きくは、カトリック教会、プロテスタント教会、正教会の三つに分けられる。

 ちなみに、教会と言う言葉は、礼拝をする建物の教会とは別に、宗教的組織という意味もある。


 カトリック教会のトップ、最高聖職者は教皇である。

 この転生した世界がどうなのかは知らないが、あたしが元々いた世界では、バチカン市国の元首、ローマ法王が教皇である。

 在日大使館が『ローマ法王庁』で申請されたため、ローマ法王と呼ぶことが多いが、厳密にはローマ教皇が正しい。


 教皇の下には、教皇を補佐する最高顧問団があり、彼らは枢機卿、もしくは大司教と呼ばれる。

 大司教の下は、司教となる。

 司教は複数の司祭をまとめる聖職者である。

 

 司祭とは、教会でミサや洗礼などの儀式を行っている、黒いキャソック姿の聖職者である。

 あたしたちのイメージする、もっとも身近な聖職者が司祭なのだ。


 では、神父とは何か?

 教皇や司教、司祭などの序列に基づく正式な呼称ではなく、司祭に対し、敬意と親しみを込めて呼ぶ言葉が神父である。

 つまり、酔っぱらい老神父は、正式には酔っぱらい老司祭と言うことである。


 さらに、司祭の中でも、外国や地方などに派遣され、そこで福音と言われる、キリストの教えを伝え広める役目を与えられた者は、宣教師と呼ばれる。


 あ、それなら知っている。

 ザビエルである。フランシスコ・ザビエル。

 あの人は、宣教師だったはずである。


 あたしの記憶が反応すると、誰かの知識が即座に補足した。


 日本にキリスト教を広めにやってきた宣教師フランシスコ・ザビエルは、カトリック教の男子修道会・イエスズ会の司祭です。


 イエスズ会は聞いたことがある気がするけど、男子修道会って?

 修道会とは、キリスト教の中で、禁欲的な共同生活を行う公的組織です。

 つまんなさそうな共同生活だね。

 修道会に属する男性は修道士、女性は修道女と呼ばれます。

 女性と言うと、もしかしたら……。

 その通り。今、思い浮かべたように、ウィンプルと呼ばれる頭巾で頭を隠した、シスターと呼ばれる女性聖職者が修道女ですね。

 疑問と同時に、知識が補足するため、頭の中で変な会話が構築され、気持ち悪くなってきた。

 

 プロテスタント教会では、神の前に人々はみな同じという考え方から、司教、司祭などという役職名は無く、教会の管理や教徒の指導を行う聖職者は、みんな牧師と呼ばれる。


 伝道師、礼拝などの知識も浮かび上がってきたが、キリがない。

 それよりも、気になることがあった。


 酔い潰れているお爺ちゃんは、ハロン神父と紹介された。

 黒いキャソックの美形は、セパレス司祭と紹介された。

 神父に司祭である。

 しかし、この転生界に、イエス・キリストが誕生し、キリスト教カトリック教会が発生したとまでは思えない。


 イゼさんは、転生界の言語には、これまで訪れた、多くの転生者の影響があるはずだと推測した。

 おそらく、それと同様なのだと思う。

 転生界に元々あった宗教施設や聖職者に対して、過去の転生者たちが「教会」や「神父」、「司祭」の呼称を当てはめていき、それが定着したのであろう。


 だから、キリスト教は存在しないのに、神父や司祭がいるのだ。

 教皇や枢機卿、司教と呼ばれる聖職者も存在し、本来のキリスト教の影響も受け、教会と呼ばれる宗教施設には、十字架が掲げられているかも知れない。

 さっきセパレス司祭は、あたしたちに祝福の十字を切ったのだ。


 そうなると、教皇、司教、司祭、宣教師など、おそらく役職名に対する役割は、キリスト教のそれと大差ないはずであろう。


 そう推測したうえで、ひとつ疑問があった……。


 「ミホさん」と、イゼさんに促された。

 自分の考えに没頭している間に、あたしの自己紹介の番が回ってきたのだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る