第0023撃「メタ氏に缶ペン(筆箱)は持たせられない!!」の巻

平成元年1989年、12月、中学一年。

小生は小学校の高学年のときに塾通い用に使っていた缶ペンケースを、

中学校に持って行っていました。

その缶ペンは1.5cmほどの厚みで、

下部が明るい黄色、

ふたには白と青で可愛いキャラクターが描かれてました。

シャーペン、替え芯、消しゴム、4色ボールペン、定規などを、

まとめて一緒くたに入れてました。


しかし、乱暴に開け閉めしていたのと、

強迫性障害&トゥレット症候群が発動して、

ふたを拳で叩きつける症状が何度も出ているため、

缶ペンの凹んだふたがパカパカと閉まらなくなっていました。

通学用のナップサックの底に入れるようにしてましたが、

ナップサックの中で文房具が、

無造作に弾けていることがたびたびありました。


小生は中学に入ってからは全く勉強が手につきませんでしたが、

ボロボロになった缶ペンが視界にあるだけで、

先生が黒板に書いた文字を、

シャーペンを手にとって書き写そうという気持ちにもなりません。


12月上旬、2学期の期末テストが終わり冬休みに入りました。

クリスマス、母が袋に入った物をテーブルに置きました。

「クリスマスプレゼントや」と母は言いました。

開けてみました。

新品のぴかぴかの缶ペンでした。

銀色に輝いている。

ふたを開くと、

オォォォォ! 中が2段式になってる!


翌日から机に置いて眺めてみたりしました。

しかし、かなしいかな…、

強迫性障害&トゥレット症候群を止められず、

缶ペンはアルミで出来ているため、

2段式になっている部分もグニャリとひん曲がり、

ケースに入れられなくなってしまいました……。

早速使いものにならなくしてしまいました。

テレビではアルペンのCMで、

「あいにきて I・NEED・YOU!」というキュートな歌が印象的でした。

https://youtu.be/RYRItXoRjYc?si=oRgRYINq_7h79oZC


GO-BANG'S「あいにきて I・NEED・YOU!」

Spotifyで聴く https://open.spotify.com/track/0Cod9raNg69j5jtNVnbYdl?si=C6aSTLS4StesgRVXhOiK7Q

YouTubeで観る https://youtu.be/OYsfLCh82zM?si=xczNP9ow5uLeurp-


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


懐かCMを観る1989年⑥12月

https://youtu.be/jbyuy5iKuGg?si=wmplt2MbnDPJNX1j


懐かCMを観る1989年⑦12月

https://youtu.be/DafFv0hZuJ0?si=5SKFBEqyq6SqBixZ


続く。果てしなく続く……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る