私も知らなかった私が好きになってくれた君に伝えます、「ありがとう、好きよ」

冬ノ晴天

第1話 ありふれた日々に君が現れて

目で追うとは、実は面白い表現のような気がする。どれだけ追ってもただ視線を送るだけで、対象との距離は変わらない。


だけど涼香すずかは今、クラスメイトの夏山なつやまから視線を送られて、思った。中々言い得ていると。


「……」


「……ッ」


チラッと斜めに振り向くと、彼女は涼香から視線を逸らした。だけど自分がまた前を向いたら、彼女はまた自分のことを見るんだろうと涼香は思った。今日中で既に7回はあったことだから。


夏山のその視線に敵意の類はない。なら、何故。


何故自分のところにあんなにも目を向けているのだろう。


(……めんどいよ)


涼香は思った。彼女は面倒なことが一番嫌いだった。


夏山に直接聞こうとしないのも、そうしたら更に面倒なことになるに違いないから。だからこの1週間、彼女と目が合う頻度は高くなっていくにもかかわらず、特に何もしなかった。


チラッと振り向くと、また視線が交差した。これで8回目。


やっと下校の時間になった時、涼香は安堵すら覚えた。さっさとこの教室から、あの視線から逃げようとしていた涼香の後ろから、自分を呼ぶ声がした。


「あの……立花たちばなさん」


ふわふわとした、甘い声。だけど甘えている訳ではない声。


涼香が振り向くと、夏山がすぐ後ろにいた。身長差のせいで自然に見下ろすことになる夏山の目は、日差しに照らされ蜂蜜のような色をしていた。


「……なに?」


そう言ったら、夏山は何かを言おうとして、口ごもって、こちらを見ていた視線を横へずらした。そして再びこちらを向いたら、囁くように小さな声で聞いた。


「好きな人とか……いますか……?」


涼香は自分の心臓の鼓動が速くなるのを感じた。


何を言えばいいか、どう返事したらいいか全くわからない。


だけど、ただただ自分をまっすぐに見つめるその蜂蜜色の透明な視線が、涼香の口を動かした。


「……いない、けど」


涼香の正直な返事に、夏山の目が輝いた、ような気がした。確かなのは、桜の花のような色の夏山の頬。


「そうなんですね……っ」


夏山は顔を俯かせ、教室から急いで出て行った。


彼女は静かに、よかった、と呟いていた。


ような気がした。




×




「……なんだったんだ」


家に帰った涼香はベッドで横になって、ぼんやりと天井を眺めていた。そしてふと、口からそんな言葉が漏れた。


夏山なつやま紗織さおりは、いつも周りに誰かがいる女の子だった。


当たり前のように人々の視線を集め、その中で輝くような人。一人で静かにいることを好む涼香とは、真逆の人だ。


『-好きな人とか、いますか?』


頭の中で、夏山の声が響いた。


耳元に囁かれるような、甘い声。


「……どうして」


その声から、ほんのりとした切なさが滲んでいたのだろう。


涼香は目を閉じた。そうしたらその日の疲れが一気に押し寄せてきて、そのまま眠り落ちた。




×




その次の日は、夏山から涼香の方に視線を送ることは断然少なかった。よくわからないけど、何事も起きずに済んだのなら、涼香としては望むところだった。


だけど涼香の静かな日々は、その日から終わることになった。


やたらと空が澄み渡っている、夏の入り口みたいなその日の放課後に、




「貴女のことが、好きです」




もう堪えられないと言わんばかりの切ない声で、夏山は涼香に恋の告白をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る