ビー玉を拾ったら天狗が封じ込められていたんだけど、その天狗に頼まれて元の姿を取り戻すために協力しないといけなくなったぼくたちの話を聞いてくれる?
奈那美
かくれんぼ
あの日、ぼくは友だちとかくれんぼをしていた。
それも、普通のかくれんぼじゃないかくれんぼ。
普通のかくれんぼは、じゃんけんで負けたやつがおにになって10だったり、100だったり数える。
その間に、みんなはてんでバラバラに隠れる。
数え終わったおには『もういいかい?』と声をかけて、隠れたみんなが『もういいよ』とこたえる。
この声がゲームスタートの合図で、隠れている全員が見つかったらそこでゲームは終わり。
次のおにを決めるじゃんけんをして、帰らなきゃならない時間が来るまで遊び続けるんだ。
でも、ぼくたちのかくれんぼはちょっと違う。
じゃんけんと隠れるまでにゆっくり10かぞえるのは一緒だけど、おにになるのは一番勝った人。
そしておにがかくれて、他のみんなでさがすのがルールなんだ。
だけど、すっごく見つかりにくいところに隠れたらずっと見つからないから、ゲームは終わらない。
それはそれでつまらないから、おに以外の誰かひとりがタイマーを持って、3分間隠れ通したら“おにの勝ち”としてゲーム終了。
次のゲームでも隠れる権利を獲得というやつ。
ただし、おにが勝った回に使った隠れ場所は、その日は使用禁止。
あと、アラームが聞こえる範囲内にしか隠れてはいけないというルールもある。
だからおにとして隠れ通すのは、けっこう大変なんだ。
だって、そうでしょう?
1対1なら隠れられても、探す人が5人とかになったらあっという間に探されてしまう。
このルールになったのは、前にふつうのかくれんぼしてた時に、じゃんけん弱い子がずっとおにのまんまで、おまけにみんなを探しきれなくて。
とうとう泣き出して、先生に「いじわるされた」って言いつけたからなんだ。
ぼくたちだって、その子がおにのときはできるだけ見つけやすいところにかくれるんだよ?
見えやすいようにかくれてても、前を素通りしちゃうんだから、やってられないよ。
そこで考えたのが、このルール。
みんなで探すから、その子が見つけられなくても誰かが見つけるし。
見つかりやすいのがあたりまえだから、あっという間に見つかっても『仕方ないや』で終わっちゃう。
いつの間にかぼくたちの間では、これが当たり前のかくれんぼになった。
いちばん最初はシンプルに“おにさがし”って言って“かくれんぼ”とは区別して遊んでたんだけど、いつの間にか“かくれんぼ”といえばこっちを指すようになったんだ。
そして、あの日。
久しぶりにおにになれたぼくは、前から気になっていた隠れ場所に隠れた。
運よく誰にも見つからずにアラーム音が聞こえたから『やっりぃ!ぼくの勝ち!』と言いながら隠れ場所を出ようとした時に、キラッと光るものが目の端に入ったんだ。
続
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます