思い込みの白きフィナーレ
与十川 大 (←改淀川大新←淀川大)
第1話
前回は前々回よりも危なかった。もう少しで殺されるところだった。なんとか逃げる事が出来たが、まだ追ってくるだろうか。
俺の職業は「犯罪者」だ。専門は強盗だが、盗みもやる。職業柄、ヤバい事に遭遇する事も多い。前回はその中でもトップクラスのヤバさだった。しかも、俺は警察にも追われている。
前回も前々回もドジを踏んだのは俺の思い込みが原因だ。思い込みは禁物だ。何事も念には念を入れ、慎重に進めよう。俺はそうやって、これまで裏社会で生きてきたんだ。思念に左右されず、現状を的確に分析し対処する、それこそがプロだ。今の俺は追われている身。やみくもに動き回るのはマズい。何処かに隠れて
ひとつ思い当たった。俺はポケットの中に手を入れる。千円札一枚と小銭が少し。今の俺の全財産だ。
よし、賭けてみるか……。
俺は花屋へと向かった。
閉店前の花屋に入り、店員に千円札を渡して言った。
「これで花束を
長い髪を緩く束ね肩から前に垂らした色白の店員は、長いまつ毛をふわふわと動かして俺の
「お祝いか何かの花束ですか?」
「いや、久々に会う人に渡すんだ。こう、女性が喜ぶような色合いがいい。手持ちが少なくて悪いが、それで適当に
「そう申されましても、私、男ですので……」
「……」
思い込みは禁物だと言ったはずだ。気を付けろ! 俺は自分に強く言い聞かせた。
「私の好みでよければ、紫のクロッカスなどは、いかがでしょう」
「あんたの好みでいいのか分かんねえけど、ちょっと暗いなあ」
「では、季節的にスノードロップという花を添えてみては。これです。白い小ぶりな花ですから、こうして合わせると、明るくなりますし、クロッカスの引き立て役にもなりますわ。いかがでしょうか」
「下を向いている花かあ……。ま、いいや。たしかに花束らしく見えるし、それで頼む」
「一輪ずつになります。まとめて包みますか」
「一輪ずつって……そりゃ、花束じゃねえだろ」
「ですが、このご予算では……」
「わかった。仕方ねえ……」
俺は渋々顔で受け取ったその束じゃない花束を持ってその店を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます