裸の王子様

ぶんぶん

第1話 決意

そのとき、人とその妻はふたりとも裸であったが、恥ずかしいとは思わなかった。

――創世記2章25節




 陽に反射して煌めく水しぶき。振り乱れる黄金の髪の毛。巨匠が削り出した裸体像と見紛うほどの肉体美。プールサイドに群がるメイド達の、視線と歓喜の声を独占するこの男は、天高く叫んだ。

「だ、誰か助けてーっ!!ブクブクブク・・・」

「こらーっ!見とれてないで助けんかーっ!!」

「きゃあああ♡王子様ーっ!!」

 プールから引っ張り出された男は、美しいメイドの唇を独占し(人工呼吸)、水を盛大に吐き出した。

「げぼぉっ!!ごほぉっ!!」

「王子。大丈夫ですか?」

 執事のヨーゼフが気遣う青年。歳は16歳。黄金の国の王子――ジョッシュだ。

「ごほっ、ごほっ・・・。あ、あぁ。もう大丈夫だ」

「少し休憩しましょう。温かい飲み物をお持ちいたします」

「いや、いい。何としても今日こそは、泳げるようになりたいのだ」

「そう言って、既に2週間が経過しております」

「全く情けないものだ。一国の王子たる私が、泳ぐことすらできぬとは」

「泳げることが王子の条件ではありませぬ。父王のご子息であること。それだけで十分」

「この不甲斐なさのゆえに、信用されていないのだ。現に父上は、私が国の外へ出ることを許してくださらないではないか」

「ひとえに、王子を愛しておられるからです」

「あぁ。せめて泳ぐことができたなら!自信をもって言えるのに。『父上!私は泳げるようになりました!今こそ国外に出るお許しを!私はこの国を再興したいのです!』と」

 ジョッシュは太陽に向かって手を伸ばす。

「黄金の国に、かつての栄光を!!」

「・・・まずは水に顔をつけることに慣れなければ」

「私の顔が濡れるではないか!」

「それが、泳ぐということにございます」

「うぅぅ。口と鼻が水に浸かると怖くなるのだ。息ができなくなる。空気とは不思議なものよな。眼には見えないのに、これほど人間にとって大切なものは無い。空気無くして人は生きることができないのだ」

「王子様」

 メイド長がやってきて、恭(うやうや)しくお辞儀をする。

「王様がお呼びにこざいます」




「ち、父上!?」

 玉座の間にて黄金の国、国王ゴードン1世に謁見したジョッシュは、眼を丸くしてわなわなと震えた。

「父上!ご乱心召されたかぁ!?」

 ジョッシュにとって父ゴードンは、尊敬に値する名君であったはずだ。しかし普段は威厳ある国王の姿が、どうにもよろしくない。

 ――全裸なのである。布一枚身に付けてはいない。局部も丸見えである。

「一国の主が、臣下の前で裸体を晒すなど、あってはなりませぬ!見てください!メイド達が、顔を赤らめて眼を背けております!」

「控えなさいジョッシュ。王の御前ですよ」

 ジョッシュを窘(たしな)めたのは、玉座の隣に立つ王妃ホリィである。

「しかし母上!母上は平気なのですか!?父上が全裸なのですよ!?」

「全裸ではぬぁぁぁい!!」

 全裸である。少なくともジョッシュにはそう見えている。

「余は。ついに完成させたのだ。“最強装備”を!!」

「“最強装備”!?それはすなわち、すべての武具の頂点。これで黄金の国に、栄光を取り戻すことができるということですね!あぁ!私の夢がついに現実に!!・・・しかし、父上。肝心の装備品はどこにあるのですか?」

「既に身に付けておる!」

「・・・もしかして、『何も着ないのが最強』などと、とんちめいたことを申されるのでは」

「つべこべ言わず、触ってみよ!」

 王子は訝(いぶか)し気な表情を浮かべながらも、ゴードン王に近づき、手を伸ばしてみた。

「・・・あ!!」

 国王の地肌に触れる手前、王子の手には、確かに金属質の何かが触れた。

「透明な、鎧!?・・・ヨーゼフ!!」

「はい、王子」

「鑑定眼鏡を私に!!」

「こちらに」

「・・・攻撃力、防御力、素早さ、魔力、魔法耐性、弱体・状態異常耐性。全てのステータスが計測上限(9999)に達している!!こんな装備品を見るのは初めてだ!!父上、凄いです!!」

「だから申したであろう!これぞ余の最高傑作。“最強装備シリーズ”だ!」

「しかし全裸というのは・・・」

「特殊な金属を加工したゆえに、服を身に付けても透過してしまうのじゃ」

「せめて局部を隠すことはできないのですか?」

「できなくはない。隠したい部分にだけ、無花果(いちじく)の葉を貼り付ければ良い」

「なぜ無花果なのですか?」

「色々試してみたが、他の素材では隠せなんだ。とにかく無花果を貼れば隠すことはできる。だがその代わり、ステータスへの補正値が著しく下がってしまうのだ。それではせっかくの“最強”の名が」

「どれくらい下がるのですか」

「股間だけで50%」

「確かに大幅な減退ではあります。とは言え、一般的な装備の補正値が500程度であることを鑑みれば・・・」

「ええい!細かい心配は無用じゃ!“最強”であれば全裸など取るに足らぬこと!人間、生まれた時は皆裸じゃ!!文句を言うなぁ!」

「しかし父上。それでは王としての威厳が。第一、これでは買い手もつきませぬ」

「そなた!父の苦労を愚弄するかぁ!?」

「今日の父上はいつも以上に興奮しているようだ。もう少し冷静にお考えを」

「装備品の効果で“高揚”がかかっているのですよ」

 王妃が事もなげに言う。

「そういうことか。・・・父上。最強へのこだわりは結構なことです。しかし、買い手がいなければ、国を再興することはできませぬ。もう少し妥協なさっては」

「ならぬ!余は国一番の職人!見た目程度で妥協などしてなるものかぁ!」

「その“見た目”のゆえに、我が国の装備品は売れなくなったのであります!」

「ええぃ!黙れぇ!余は早速、この最強装備を売りに行ってまいるぞ!!これで我が国は安泰じゃ!ガーハッハッハ!!ヨーゼフ!支度をせい!!」

「御意に」

「いけませぬ父上!父上の局部が全世界の注目の的に!!装備品の方に注目を集めねば、意味がありましょうや!?」

「留守は頼んだぞ、ホリィ」

「身命を賭して」

「んがぁ!?腰がぁ!!」

「父上!父上ーっ!!」




「王様の具合はどうだ?」

「心配はいらん。ただのギックリ腰だ。最強装備を錬成する熱心さのあまり、無理をしたのだろう。しかし、せっかくの“最強装備”も、まだしばらくは陽の目を見ることはなさそうだな」

「王様の“股間”もな(笑)」

「貴様ら!!」

「「じょ、ジョッシュ王子!?」」

「よくも我が父上をバカにしたな!!」

「お、お赦しください!!!打ち首だけはどうか!」

「・・・良い。父上は国を案ずるあまり、どうかしておるのだ。しかしそなたら。自らの失言を悔いているのなら、この私の願いを聞いてはくれまいか」

「何なりとお申し付けを!!」




――――――――――


「そこのもの」

「はい、ヨーゼフ様」

「我が君が錬成した、“最強装備シリーズ”は7組あったはずだ。が、ここには1組足りない。どこにあるか知らぬか?」

「申し訳ございません。わたくしは存じ上げません」

「宝物庫を開けられるのは、王族か限られた執事たちのみ。・・・まさか。ジョッシュ様は!?王子はどこにおられる!?」

「け、今朝はまだお見かけしておりませんが」

「捜せ!城中を!今すぐに!!」

「はいっ!」

「ジョッシュ様・・・!」




――――――――――


「お、王子・・・。国境に着きましたが・・・」

「ご苦労!ここからは私一人で行くぜぇ!!」

 惜しげもなく肉体美を披露する、ほぼ全裸の男。腰回りだけ無花果の葉で覆われている。

「今からでもお考え直しを。王子は、その武具のせいで“ハイ”になっておられるのです。冷静に考えますれば、この旅は危険すぎるものと」

「心配は無用!国で安心して待っていろ!私がこの“最強装備”を売って、国にかつての栄光を取り戻してみせるぜぇ!」

「せめて騎士の一人でもお付けになった方が。失礼でなければ、わたくしが同行いたしますが」

「“最強装備”を売り込むのに、護衛を付ける者がおるか!一人で生きていけるが故の最強装備なんだぜ!」

「しかし万が一のことがあっては、わたくしの命がありません」

「なぁに。父上への手紙はここにしたためておいた。帰ったらこれを渡せ!これで私に何が起きようとも、そなたに責任はないぜ!」

「しかし」

「さぁ!祖国再興の大望。今こそ遂げてみせるぜぇ!!」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る