応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 抽象画への応援コメント

    私もデタラメな理由に納得されかけました。

    現代美術は、ときに理解できないときがあります。
    芸術家の頭の中を垣間見たような気がして、恐ろしくなりました。

    殴り書きを集大成として発表してしまって、画家としてのプライドはどうなんだろう……? なんて。

  • 抽象画への応援コメント

    とても面白かったです。芸術というのは難しいですね。私も、有名な画家のでたらめに見える絵は理解できませんが、みんなが素晴らしいと言えば、そういうものなのかと、思ったりもします。

    作者からの返信

    現代芸術の中には、バケツの中に紅い絵の具をたっぷりといれ、それを大きな白いキャンパスにぶちまけただけの作品とかもありますからね。しかも、それが途方もないほどの高額で取引されてたり。
    ほんと、芸術って、なんなんでしょうね。

  • 抽象画への応援コメント

    いや~めちゃめちゃおもしろかったです。本質を見抜けない現代の闇を彷彿させる内容に衝撃を受けました!有難う御座いました(*´ω`*)一気に引き込まれあっという間に読んでしまいました。勉強させて頂き有難う御座いました。

    作者からの返信

    かのバンクシーも、オークション批判のために(と言われている)自身の「風船と少女」という作品が、サザビーのオークションに出品され、それが一億五千万円で落札された時に、作品の中に仕込まれていた仕掛けが作動し、作品をシュレッダーに裁断してしまうという事件を引き起こしました。

    ですが、それが裏目? に出て、そのシュレッダーにかけられた作品はオークション中に完成した作品だとサザビーが声明を出し、題名が「愛はゴミ箱の中に」改められ、結果オークション市場を活性化させてしまったということもあります。

    なんでしょうね。芸術って。なんか、屁理屈のこね合いのようにしか見えません。