第8話 旅支度

「すごい似合いますね」

「いや女物だよ。俺ノーマルだから。そういうこと言われても嬉しくないから。普通の人に言ったら失礼だからね?」

「え?」

「うん。いいから着替えをもってこい」


 静かな怒りを感じたのか、フェンリルはすぐに別の服を取ってきた。


「いいじゃんこれ。動きやすい」


 元々着ていた白いTシャツに、ベージュのズボン、黒い上着を羽織った。上着は、どことなくパーカーに近い雰囲気だ。


「うん、これでいいね。あ、このズボン剣を2つ差せるじゃん」

「ええ。どちらもかなりいい服ですよ。気に入っていただけましたか?」

「最初からこれで良かったのに」


 二胡はすっかりご機嫌のようだ。


「あ、そうだ。鞘がほしいんだけど、なにかいいものない?」

「でしたら、こちらに大精霊の木を使った鞘があります。盗難防止になりますよ」

「盗難防止?」

「ええ。盗まれないようになるんです」

「ふうん」

『盗まれても御主人様が死ぬまで主は変わりませんよ?』

「盗まれても俺以外に主になるやつはいないぞ?」

「しかし、調度が見事ですから、万が一ということも」

「たしかにそうだな。まあ、鞘があればいいんだし」


 そういうわけで、白い鞘に聖剣を、黒い鞘に魔剣を収めた。


「あとは防具とか…」

「いらないよ。じゃあ、ありがとね」

「え?あ、はい」


 二胡はあっという間に森を抜けた。


 また砂漠を歩いていると、聖剣が言った。


『あんなあっさりしていてよかったんですか?』

「変な未練が残るよりいいでしょ。さあ、行くよ〜」

『不眠不休はやめてくださいね』

「はいはい」


 適当な返事をした二胡だったが、意外にもちゃんと休息をとった。

 やがて日が暮れる頃、ちょうどよい洞窟を発見した。しかも、少し凹んでいる程度で、奥は続いておらず、危ない同居人もいない。伊達に運カンストしていないということだろう。


「よし、ここで寝よう。あ、そうだ。聖剣、結界の貼り方教えてくれないか?」

『そんなに難しくないですよ。魔力でかまくらを作るイメージでやってみてください』


 早速二胡がやってみる。意外と簡単なようだ。


「ホントだね。じゃあ、ご飯にしよう」


 そう言って、二胡がランダムに取り出したのは…見るからに毒々しい色をした、青いきのこだった。しかしそこは真田二胡、なんのためらいもなく口に運ぶ。そして…。


「美味しい…!」


 感動した。普段から人を見た目で判断しない二胡だが、本当にそうだと実感した。


 青いきのこは、あっさりとしていて、それでいて旨味が強い。そこにかすかな甘みが絶妙なバランスで共存している。一言でいうと、神がかった美味しさだった。


 この日、二胡の好物に青いきのこが加わることになる。


「さて、寝るか。…あれ?ベットとかどうしよう」

『野宿じゃないんですか?』

「別にいいんだけどさ。あったほうが良くない?」

『しかし…』


 あたりを見回すと、丁度いいもこもこした草(?)が生えていた。そのふわふわを摘み取って、魔力の膜で覆う。


「うわ…。すごい気持ちいいよ、これ!」

『いいですね。じゃあ、寝ましょうか』


 その日、久しぶりに夢を見た。地球だと夢を見るのは眠りが浅い時だったが、異世界ではどうも違うらしい。

 ちなみに、二胡が見たのは青いきのこに囲まれる夢である。


 そして、朝がやってきた。


「ふわあ〜。おはよう、聖剣」

『おはようございます〜』

『あ、ご主人さまおはようございます。昨日はちょっとあの、記憶がないんですけど、何があったんですか?』

「せ…」

『はい?』

「聖剣が元に戻ってる!」

『…え?聖剣になんかあったんですか?』

『いや〜、ちょっとびっくりしちゃってね〜。御主人様と仲良くなれてよかったです〜』

『いやいやいやいや。待って。何があったの?』


 その後、魔剣に懇切丁寧に今までの出来事を教えること三十分。


 魔剣がフリーズした。


「起きろ」


 流石に堪忍袋の尾が切れた二胡が冷たい水(魔法製)をぶっかけると、フリーズしたのが元に戻った。


「うん、以後これにしよう」


 二胡の言葉に、魔剣は二度とフリーズすまいと誓った。


 その日、どうも大量にあったらしき青いきのこを食べながら、砂漠の中を走っていくと、やがて街らしき所についた。


「おお〜。立派な門だな〜」

『この街は久しぶりですね』

『魔剣来たことあるんだ〜。ここは初めてだな〜。なんていうんだっけ〜?』

「え〜っと、ネ…なんとか?わからないな」


 そんなことを言いながら進んでいくと、門の前に番兵らしき人がいる。


「ギルドカードを提示しろ」

「ギルドカード?持ってません」

「何?そんなはずあるまい。まさか、罪人か!?」


 早速問題が起こりそうな予感である。しかし、そんなことよりも、魔剣には違うことが気になっていた。


『ご主人さまが、敬語を使ってる…』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る