第24話 【武陣営、水野の動き】

 佐々木小夜子から宮本武に宛てた手紙を目にした、武の友人、水野は考えていた。


“本日から、1週間後、巌流島の展望広場にて待つ”


 文面からして、やはり、果たし状だろう。


 佐々木小夜子と言えば、編入してまだ日の浅い彼らでも、その存在を知っているほど、校内での知名度は群を抜いている。成績優秀なうえにスポーツ万能。非の打ちどころがない。おまけに見た目も整っている。それなのに、浮いた噂を全く聞かないのは、この学校が、つい最近まで女子高だったからだろう。


 共学ならば、男子生徒が放っておくはずがない。現に、武たちと共に編入した男子生徒は、そのほとんどが、遠巻きに彼女を愛でているのだから。


 しかし、男子生徒が彼女に近づかない理由は、学び舎を共にした日の浅さからではない。彼女に近づかない理由は、ただ一つ。彼女の異名にある。


「なぁ、宮本。の手紙、どうするんだ?」

「女帝って、佐々木さんのこと?」


 武は、水野の言葉に、少し驚いたような顔を見せる。


「そう。お前、知らないのか? 佐々木小夜子が、学校で女帝って呼ばれてるの」

「全然知らない」

「あいつ、生徒会の副会長だろ。女子に聞いたところ、生徒会に入ってすぐから、会長や、他の役員に有無を言わせない勢いで、学校改革してたらしいぞ。それで、ついたあだ名が、女帝」

「ふ~ん。佐々木さんは、生徒会活動に熱心な人なんだね」


 武は、小夜子にあまり関心がないのか、話を軽く聞き流しているようだった。そんな武の態度に、水野は、小さく苛立つ。


「お前、そんな悠長に構えてていいのかよ?」

「何がさ?」

「だから、佐々木小夜子の手紙だよ。あいつは、次期生徒会長の座を狙ってるって噂だぞ。果たし状だって、きっと、その宣戦布告のためだ」


 捲し立てる水野の言葉に、それまで、あまり会話に興味を示さなかった武が、少し眉間に皺を寄せた。


「それ、ほんと? 佐々木さんが次期生徒会長……」

「ああ。そういう噂だ。なにせ、会長を食う勢いで学校改革をするくらいの女だからな。会長の座を狙っているのは違いないだろう。宮本は、それでいいのか?」

「……それは、ダメだな」

「だろ。合併のドタバタで、今は、前校の女子たちが暫定的に生徒会を続けてやっているけど、お前のことだ。次の会長選にはもちろん、名乗りを上げると思っていたぜ」

「佐々木小夜子さんか……潰すしかないね」


 武の闘志に火が付いたのを見て取った水野は、ニヤリと小さくほくそ笑んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る