はじめの朝
次の日の朝。
リンネは日が昇るより先に目を覚ましました。
壁に背中を預けて小さな本を睨んでいたエストレアが、顔を上げます。
「おはよう、リンネ」
「おはようございます」
「元気でよろしい。……しかし早起きだな、お前」
エストレアは、もそもそと髪の毛をかき回しました。
そう言うエストレア自身は、いったいいつ起きたのでしょう。リンネの目には、起きたばかりには見えませんでした。
「顔洗っといで」
「はい」
残り湯で布を濡らし、顔を拭います。ぐいぐい身体をあちこち伸ばして、身体を温めました。服を着替えて、身だしなみを整えて──そして、恐る恐る首元に手をやりました。
冷たい首輪が、そこにありました。
「…………」
首輪は、気付いたときにはそこにありました。
リンネが覚えている一番古い記憶の中でも、それは首についていました。周りにいた奴隷はみんなそれをつけていて、人にはついていませんでした。
リンネは、それをおかしいと思ったことはありません。
それは、そういうものだからです。
奴隷は首輪をしているもので、人は首輪をしないもの。
そういうものだと思っていたので、不思議にも思いませんし、おかしいとも思いません。
だから昨日、メーラとエストレアに言われるまでは、その存在を忘れていました。それくらい、そこにあるのが当たり前になっていました。
でも一度外してみてからは、なんだか妙に気になります。
そこにある、という事を強く感じて、落ち着きません。
その重さや冷たさに、むずむずとします。
そのせいか、昨日はなかなか寝付けませんでした。
いえ、首輪のせいだけではありません。主人たちと同じ食事をとることも、同じ部屋で眠ることも、落ち着かない理由でした。野菜の切れ端が煮とけたスープでないことに、そわそわしました。カビと湿った土の匂いのする、寒々しい部屋でないことにそわそわしました。がさがさした薄い布ではなく、柔らかい毛布にくるまって眠ることにも、そわそわしました。
とにかく落ち着かなくて、あらゆるものが気になって仕方ありません。
寝て起きたら慣れるだろうと思いましたが、そんなことはありませんでした。
相変わらず、首輪はむずむずします。新しい服はさらさらしていて、まったく落ち着きません。顔を拭った残り湯だって、湯桶を覗けば底を見通せます。これまでのような、濁った水ではないのです。
「…………」
慣れません。
全く、慣れる気がしません。
リンネはなんだか憂鬱になりました。
朝だというのに、もう疲れた気がします。
◇◇◇◆
部屋に戻ると、エストレアが出掛ける支度をしていました。テーブルに出しっ放しになっていたカップや地図、方位磁針、その他なにに使うかわからない道具類が鞄にしまわれていきます。
「ああ、リンネ。悪いけど、メーラ起こしてくれ」
「はい」
「寝起き悪いから、気をつけろよ」
気をつけろ。
なにに気をつけたらいいのでしょう。
よくわかりません。
リンネは少し悩みました。しかし考えても答えは出ません。リンネは疑問を忘れることにして、メーラの所へ行きました。
メーラは丸めたマントを抱え込み、毛布を頭から被って、うつぶせで寝ていました。くしゃくしゃになった撫子色の髪が、毛布の端の方から流れ出ています。
「メーラ様。朝です」
声をかけてみましたが、答えはありません。毛布がメーラの寝息に合わせて、微かに膨らんだり萎んだりしています。
「メーラ様」
もう一度、声をかけてみます。
「んー……」
「朝です。起きてください」
「んー……」
もぞもぞと撫子色の頭が動きます。
突っ伏していた顔が、少し上がりました。
滝のような髪の間から、細く開いた夏空色の目が覗きました。
目が合います。
目が見開かれました。
そして突然、メーラが跳び上がりました。
弾かれたように跳んで──そして天井に頭をぶつけて、床に落ちました。
大きな音がしました。
部屋が揺れて、どこかから細かいゴミが落ちてきます。
エストレアがこちらを振り返り、呆れた目で床に転がるメーラを見ました。
「い……ったぁ……」
「なにしてんだ、お前は」
「リンネちゃんがいるの、忘れてて……驚いちゃった」
「驚いたのはこっちなんだが。どうやったら、うつぶせのまま跳び上がるなんて、わけのわからん動きができるんだ?」
「びっくりした時って、こう、つい飛び退いちゃうじゃない」
「飛び退いたとは言わないと思うけどな、今の」
エストレアは、まあいいや、と呟きました。
「怪我は?」
「平気」
「じゃあ、顔洗ってこい。支度が済み次第、出発する」
「はぁい」
メーラはのそのそと浴室へ入っていきました。
ぽかんとそれを見送るリンネを、エストレアが見下ろします。
「びっくりした?」
「はい」
「だろうな。──ツノビトってのは、ああいうもんなんだ。俺たちと比べて、運動能力が高いという人種的特徴がある」
「……はい」
「あー、つまりだな」エストレアは少し考えて、言い直しました。「ツノビトっていう人はみんな、身体が丈夫で、力が強い。足が速いし、高く跳べる。ツノビトはそういう特徴を共通して持ってるわけだ。そういう特定の人に共通する特徴を人種的特徴と言う。というか、そういう特徴ごとに人を分類したのが、人種ってもんなんだが──まあ、それは今はいいや」
とにかく、とエストレアは言います。
「ツノビトってのは角がある人だからツノビトなんだが、この角のある人っていうのは、それ以外にも共通した特徴があるわけ。例えば背丈が人間よりも高くなるとか、夜目が利くとかな。運動能力の高さも、そういう特徴の一つなんだよ」
ツノビトは、生まれながらに強き人と言われます。
重たいものを動かすには、どうしたらいいのか。
なによりも速く走るには、どうしたらいいのか。
大きな力を受け流すには、どうしたらいいのか。
大きな衝撃に耐えるには、どうしたらいいのか。
自分の身体をどう使えば、望んだ結果を得られるのか。
ツノビトは誰に教わる訳でもなく、それらを知っています。
自分の身体というものを隅々まで知っていて、最も適した動かし方を、自然と理解しています。
自分の身体の柔らかさや頑丈さ、弱さ強さを、生まれながらに知っているのです。
「どういうわけか、見た目はそんなに力強そうには見えないんだけどな。メーラだって、背こそ高いけど、腕やら足やらは細いだろ? 目に見えて筋肉があるって感じじゃない」
「はい」
「でも実際、あいつはとんでもなく力持ちだし、足は速いし、さっきみたいな訳のわからない動きも平気でやる」エストレアは浴室を指さしました。「あいつな、あんなふわふわしてるように見えて、戦いとなるととんでもなく強いんだぜ。並の連中ならあっという間になぎ倒してくれる」
メーラの微笑む顔を思い出します。
ふんわりしていて、優しそうで、争い事とは無縁そうな人です。
本当に、そんなに強いのでしょうか。
「まあ、そのうちわかるよ」
疑う心を見抜いたように、エストレアが笑います。
「いいか、リンネ。もし今後、なにか危ない状況に陥ったとしても、メーラが一緒なら慌てなくていい。あいつは絶対にお前を守ってくれる。そういう性格だし、それができる能力のあるやつだ。心配はいらない」
「はい」
リンネは頷き──そして、ふと思い出したことを口にしました。
「メーラ様も、同じようなことを言っていました」
「うん?」
「エストレア様は頼りになる人だから、心配いらないと」
「そんなこと言ったの、あいつ。いつ?」
「昨日、お風呂場で」
「ふーん」
エストレアはくしゃりと髪をかき回して、天井を見上げました。
リンネも真似して見上げます。
特別、目を引くものはありませんでした。
「なにしてるの、二人して天井見て」
戻ってきたメーラが、二人を交互に見つめます。
「天井が壊れてないか確認してた」
「壊れちゃった?」
「いや、大丈夫そう」
「ああ、よかった」
「……自分の知らないところでさ」
「? うん」
「誰かが自分のことを褒めてたよって教えて貰えると、嬉しいよな」
「そうね。……え? なんの話?」
「なんでもない。気にするな」
「無茶言うわねえ。リンネちゃん、これ、なんの話?」
「聞くな」
「えー?」
「聞くなよ。──リンネも、言うなよ」
「はい」
「ちぇっ。二人だけで仲良くなっちゃって。ずるいわあ」
メーラの物言いに、エストレアが笑います。
「拗ねるなよ」
「拗ねてませーん。ちょっと羨ましいだけですぅ」
「正直でよろしい」
さて、とエストレアは手を叩きます。
「そろそろ出る準備をしよう」
「まだ早くない?」
「遅いよりは早いほうがいい。……ところで、リンネ」
「はい」
「竜って見たことあるか?」
りゅう。
知らない言葉です。
「いいえ」
「そうか」
エストレアは笑いました。
悪戯をする子供のような笑い方でした。
「運が悪ければ、見れるかもしれないぞ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます