第10話 ヒューイの帰還

 それから一週間。

 僕は王子教育を終えると、部屋でメアリーとキャッチお手玉をして遊ぶことが、日課となっていた。

 もちろん、他の使用人たちには内緒である。

 うっかりメイド長なんかに見られたら大事だ。落ち着きがないだの、はしたないだの、何を言われるか分かったもんじゃない。


 でも、そろそろもっと遠くまで投げてみたいんだよね。

 たとえお手玉であっても、それなりに距離は出るだろうし、スムーズに腕を振れるようにもなってきた。

 このお子ちゃまボディでどれだけできるかわからないけど、試してみたい。


 そんなことを考えていると、ドアをコンコンとノックする音が聞こえてきた。

 僕の部屋はドアの前に近衛騎士が二人控えているのだけど、そのどちらかだと思われる。


 僕はキャッチお手玉をやめて椅子に座り、そのタイミングでメアリーが「どうぞ、お入りください」と、許可を出す。

 近衛騎士が自ら用があるとは考えにくいため、誰か来客があったのだろう。


 少し緊張した気持ちで僕が待っていると、部屋へ入ってきたのはヒューイだった。


「お久しぶりです、殿下」


「あっ、ヒューイ。帰って来たんだね」


「はい、ご依頼のゴムの木とアロン樹の討伐が済みましたので、ご報告を兼ねて参上致しました。殿下が心配なされていた部下たちも、全員無事に戻って参りましたよ」


「ほんと、よかった~」


 僕はそう素直な気持ちを口にする。いくら神様からの依頼だからといって、騎士の誰かが犠牲になるなんて嫌だ。その人にだって家族はいるだろうし、結婚目前の彼女がいるかもしれない。それを僕のせいで悲しませるなんて、耐えられるはずがないよ。


 けど……。今後、素材の定期的な納品となれば、たぶん犠牲者は出るだろう。

 野球を広めるためには数多くのボールが必要だし、まだ調べていないバットやグローブ、ベースなんかの素材も魔物であるかもしれない。


 たとえどれだけ危険な魔物を狩ることになっても、騎士団のみんなは叶えてくれる。

 それがわかるから、僕は辛くなるんだ。


 でも、今はこの一歩を素直に喜ぼう。

 魔法無しでどうやって魔物を倒したかは気になるけど、ヒューイが素材を入手してきたことに違いはない。


「殿下? いかがなさいました」


「あ、うん。どうやって魔物を倒したのかなって思って」


 僕の知識では魔法が前提。流石に正面からやり合ったとは思えないし、遠距離攻撃は基本だよね。


 そう思っていたのだけれど……。


「ああ、戦い方ですか、そうですね……。もしよろしければ、訓練場を視察なされませんか? 殿下がお見えになれば兵たちも喜びますし、面白いものが見れるかもしれませんよ」


 ヒューイから訓練場へのお誘いを受けてしまった。

 でも、彼のいう面白いものって何だろう。遠距離攻撃できる武器かな? 

 もしそうなら、野球の練習になるかもしれないし、興味あるよね。


「うん、見たい!」


 僕はその申し出に飛びつくのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る