拙作のアゴニー

eLe(エル)

第1話 存在価値

 妖精みたいな女の子は、用が済めば小猿に変わる。俺から諭吉の束をもらった時、繕いもせずニヤついて見せる。


「ありがとね、パパ。それじゃまた」


「あ、ちょっと」


「何?」


「んと、ほら、前言ってたじゃん。今日は泊まってもいいかもって」


 その場を去ろうとする彼女を引き止める。わかりやすく面倒くさそうな顔をする彼女。だが、そう簡単に帰してなるものか。こっちは十万も払ってるんだ。


「あー、それは気分が乗ったらっていうか」


「何だって?」


「もー、がっつく男は嫌われるよ? ね、次会ってくれたら、その時はパパの好きにしていいからさー?」


 猫撫で声とは正反対に、蔑むような視線を浴びせられる。俺もクズだが、こいつはそれ以上のクズだ。引き止める術もなく、バイバーイ、と憎らしげに手を振って逃げるように去っていった。


「おい、ちょっとお前ッ……」


 一人取り残される小太りの中年。周りにはそれほど人がいなくとも、駅前で小娘相手に怒鳴り散らしたり、無理やり腕を掴もうものなら、結果は明らかだ。それは自分でも分かっている。


「くそっ、あいつ足下見やがって……」


 近くにあった空き缶を蹴飛ばす。しかし思ったより勢いが良いせいで、閉まっていた酒屋のシャッターに当たってしまう。シンバルのような音に思わず身を硬らせるも、幸い店の主人は留守のようだった。


「……仕方ない」


 場所を変えようと向かったのはネットカフェ。慣れた手つきでパソコンを立ち上げ、おすすめのウェブサイトを巡回する。こんな日は十分なが必要だ。そうだな、アイツに似た小柄なタイプで、随分と酷い目に遭うようなシチュエーションを……


 と、一人の楽しみに浸っている時、メールの着信が。滅多に鳴らない通知だ。ため息を吐いて、渋々眺める。そこには同窓会の案内が届いていた。


「……何が同窓会だ、下らねぇ。てか、なんで俺のアドレス知ってるんだよ、クソが」


 そう呟いてスマホを机に放り投げる。思い出したくもない、青春の日々とは程遠い学生生活。誰にも見向きもされず、これといった特技もなく、パッとしないぽっちゃりブサイク。ラノベに良くあるような陰キャラダウナー展開をそのまま、異世界にも行けず仕舞いで早十五年。


 救いの手を差し伸べてくれるような存在に出会うわけもなく、親のスネをかじって今に至る。だからって天罰が落ちるわけでもない。俺みたいなクズでも、世の中にはもっとクズがいるらしく、そいつらでさえもノウノウと生きている。


 と、そんな俺は学生時代の外見から四割増しで肥大し、服や髪型に金を掛けるわけでもない。首筋を何度も爪で引っ掻きながら、先の通知を思い出していた。そんな近況を誰かが知ったのか、面白半分で俺に誘いを寄越したんだろう。まともに話したこともない陽キャ連中の顔を想像するだけで、虫唾が走る。


 どうせどいつもこいつも、家買ったんだよねとか、子供が二人目でとか、幸せアピールする為に集まるんだろうよ。それもほとんど出来上がったグループでの出来レースみたいなもんだ。俺みたいな連中は所詮、場を盛り上がる数合わせ。何でそんなとこに金を払ってまで……


「……いや、待てよ。これは逆にチャンスじゃねぇか?」


 そう呟いて、とあるサイトを開く。マイページにログイン。そこには自分の宝、存在価値が鎮座していた。


「くく、どうせ笑い者にしようとしてるってなら、逆に笑い飛ばしてやるか」

 

 そうして数ヶ月後の同窓会への案内状には、出席に丸を付けて投函した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る