ケージごと棄てられた猫の母子

そこは昔から猫の遺棄が多い場所。

けれどその遺棄は、あまりにも衝撃的でした。

母猫と幼い仔猫たちが、ケージに詰め込まれた状態で置き去りにされていたのです。

ケージは買ったばかりのように真新しく、商品タグまで付いていました。

飼い主は棄てる為だけにそれを買ったのでしょうか?

飼い猫が子供を産んで困ったから捨てたのでしょうか?

そんな物を買うお金があるなら、何故母猫を避妊手術しなかったのでしょうか?

石垣市の助成金を使えば、そのケージと同じくらいの医療費で母猫の避妊手術が出来た筈です。


【ボランティアHの声】

ありえない😱😱😱

朝6時の出来事です

毎朝の餌やりをしていたら、メンバーからの電話で

「サークル(ソフトケージ)ごと子猫が4匹捨てられている!」

「ファスナーがあいていて、1匹が逃げ出して行った!」

夕方、逃げた1匹を発見‼️

なんと😰😰子猫と思いきや😓4匹の母親でした😱😱

親子5匹をサークルに入れ、この地域猫指定区域内に捨てに来たのです!

現在、動物遺棄は立派な犯罪として、法律改正のもとに厳しい処罰を受けること

となっています。

もう😮‍💨😮‍💨😮‍💨言葉になりません!



石垣島では内地のような大規模多頭崩壊は起きていません。

それは「崩壊する前に猫を棄てている」からなのでしょう。

増えて飼いきれなくなって棄てる人の、なんと多い事か…

石垣市は1年に2頭まで避妊去勢手術費用を約半額負担してくれます。

手術した病院の領収書を添えて、市役所の環境課に書類を出すだけです。

ケージを買って猫を詰め込んで運んできて棄てるよりも、ずっと楽だったでしょう。


2022年7月14日

石垣島のとある場所に棄てられた母子の話でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る