第9話 主人と出かける、学校へ行く

 朝、目覚めて自分の部屋に日が差していることには、まだ慣れない。


 急にアラームや電気ショックで引き起こされない目覚めにも、まだ慣れない。


 窓の外で車の音や、鳥の声が聞こえることにも、まだ慣れない。


 がらっと窓を開けて、そこから春の温かい風がそよそよと流れ込んでくることにも、まだ慣れない。


 そうしているたびに、どうしてか、眼の奥がじわりと熱くなる感覚にも、まだ慣れない。


 自分の部屋のドアを開けて、リビングを通り過ぎた後、主人の部屋に行くことにも、まだ慣れていない。


 ドアノブを捻って主人の部屋に入って、寝ぼけ眼の主人に声をかけることも。


 まだ、慣れていない。


 「ふわっ……おはよ、みつき」


 「主人、命令して」


 「よし、じゃあ一緒にごはんにしよっか。棚からお皿とカップを持ってきたまーえ」


 このごっこ遊びみたいな命令を受けることにも。


 寝起きの主人が、にへらとどこか力の抜けたような笑みを浮かべることにも。


 二人して、朝にコーヒーを淹れながら、パンを摘まむことにも。


 ただのパンとコーヒーなのに、随分と美味しそうに食事をする主人の顔も。


 毎朝、好きなのを選んでいいと渡される、ジャムとバターを眺めることにも。


 まだ慣れていない。


 だって私は殺しの人形なわけだし。


 こんな、きっと、どこかの誰かにとってあたりまえの日常生活を、送ることを想定して造られたわけでは、ないのだから。


 「ねえ、みつき、今日はなにしよっか?」


 そう言って、笑いかけてくるあなたの声を聴くことは。


 まだ、慣れていない、けれど。


 もしかしたら、しばらくしたら慣れることもあるのだろうか。


 朝、風を浴びた時と同じ、眼の奥がじわっとするような感覚を感じながら、私はゆっくりと首を傾げた。




 ※



 まだ数日しか過ごしていないが、最近、おぼろげながら主人の日常というものが段々理解できてきた。


 朝は大体八時かその少し前くらいに目を覚ます。


 寝起きはあまりよくなく、朝食の準備をしているときは、視線と判断力が鈍くてあくびをしながら、よくカップから砂糖をこぼす。


 パンの焼き上がりを待っている間にまた欠伸して、食事をしている最中に、今日の予定を私に向けてつらつらと話し出す。


 それから、食事を終えると主人曰く『仕事』が始まる。


 大半はメールのチェックや、ネットのツールを用いた会議のようなもの。たまにじーっとネットニュースを眺めたり、私には理解できないグラフや数値を見てうんうんと唸ってる。


 一応、人に会ったり外に出たりする仕事もあるとのことだったけど、主人曰く。


 「最近はね、そういうのちょっと自粛してるんだよねー」


 とのことだった。


 午前中はそうやって仕事をした後は、午後からは主人曰く自由行動になる。


 下の階の喫茶店に顔を出して、店員として働いてみたり、何でも屋と呼ばれる場所に顔を出したり、私の調整をしている医者の所に行って、私の検診の内容で話し込んだりしていた。


 私は彼女の護衛だから、当然その行動についていくのだけど、基本的について行ってもあまりやることはないので、その時々の場所でお手伝いと称して、簡単な命令を受けていた。


 ここ数日でわかったことだが、命の危険を伴わない命令でも、何度も繰り返していると頭痛は起きないようだ。ただ、薄い頭痛が通してある感じだから、対処療法の域は出ていない、というのが医者の意見で、それに関しては私も同意見だった。


 ただ、護衛任務である以上、襲撃がなければ命令は必要ないので、そこはどうしようもない部分だろう。


 とりあえず、そんなのが今の、私と主人の日常だ。


 ただ、今日は少しだけ様相が違って見えた。


 朝、主人はメールを開いてしばらくすると、頭をぐぬぬと抱えだした。


 難題が振ったときは、何度かああいう感じの対応になるのは見てきたが、大体十分程度で切り替えていた。ただ、今回は珍しくあまり早く解決せず、結局、昼に医者の所に行くまで持ち越したままだった。


 「何悩んでんの、あんた」


 医者もそれを感づいたのが、三人で診察室でクッキーと紅茶を食べている最中にそう問いただした。


 ちなみに私は主人の隣に座って、一応いつでも動ける状態のまま待機している。時折、主人が口にクッキーを運んでくるから、その時だけ口を開けるけど。


 「あ、えーとね、うんとね。……将来のこととか?」


 そう言葉を濁した主人の頭に、医者の手刀がバスッと飛んだ。見知らぬ人間なら防衛が必要だけど、知人であることと明らかに害意がないので見逃した。


 「あんたが、そうやって頭を抱えるときは、もっと具体的な問題でしょうが。もったいぶらずにいいなさい」


 そうしていると、この二人のやり取りは、どことなく母と娘を想わせる。実際育ての親ということだし、主人も他の人間の前では凛とした態度をとることが多いけど、比較的この医者の前では甘えた子どものようになる。


 現に主人は珍しく歯切れの悪い態度をしばらく取っていたが、やがて諦めたようにため息をついて言葉を漏らした。


 「いや………………学校からさ、連絡来たんだよね。そろそろ出席日数危ないぞって」


 その返答に、私は少し首を傾げて、医者はああと得心したように口を開けた。


 「そういえば、あんた高校生だったわ……」


 「いや、忘れないでよ。華の女子高生ぞ、我」


 「華の女子高生は朝から株価とにらめっこして、午後から精神科医と面談とかしてないわけよ。後、自分で華の女子高生とか言わないわけよ」


 「…………そこはほら、私、リラベル女子高生だから」


 「それ言いうならリベラルでしょ、いや私もよく知らないけど。で、どうすんの学校、出席しなきゃでしょ?」


 主人が少し言葉尻を弱めたところに、医者はそう言って尋ねた。


 ただ肝心の主人はどことなく医者から目を逸らして、苦笑いにも近い表情を浮かべている。


 「たはは、どうしよっかな……。このまま行くと、留年だよねえ……」


 「でしょうね」


 「でも、……ほら、私、働けてるし。お金も稼げてるわけだしさ」


 主人は先ほどから終始珍しく歯切れの悪い、少し肩をすくめるような動作を取る。ただ、そんな主人の態度に、医者は少しだけ訝しんだ眼で見た後、鼻を鳴らした。


 「昨日、渚の奴に聞かれたけど? 羽樹里のバカはいつになったら学校に出てくるのって」


 「しゃ、……社長業もけっこー忙しくてさ、ほら」


 「昨日、暇すぎてその子と一緒に真島君のとこでケーキ創ってたらしいじゃん?」


 「じ、事業も波に乗って来てまして……」


 「ってことは、もうある程度ほっといても大丈夫ってことね。よかったじゃない、社員が優秀で、しっかり任せていけるじゃない」


 「………………」


 大仰に手を振って、空笑いを浮かべていた主人の眼があらぬ方向に泳いでいた。そしてそんな風に泳いで逃げようとする主人を、医者はゆっくりと言葉で追い詰めていく。追い込み漁というのはこういうことだったろうかと、私は箱のマテリアルで見た知識を思い返していた。


 しばらく、そうして医者と主人は問答を繰り返していた。私としては、時折口に運ばれてくるクッキーが来なくなったので、口の開けどころに悩んでしまう。


 しばらく口を開閉させても次が来ないので、別の目的のために口を開くことにした。


 「主人は学校に行きたくないの?」


 私は学校という場所に行ったことはないけれど。


 そこはこの国の十代の人間のほんとどが通う場所だったはずだ。しかも、文脈から察するに主人はそこに所属していて、それでも尚、行っていないということになる。


 医者は一瞬、驚いた表情を見せた後、ゆっくりと主人に視線を戻した。


 肝心の主人は、少しだけ口を止めて、私を見た後、身振り手振りにつかっていた手をゆっくりと下に下ろした。


 それから私に向けて、薄い笑みを浮かべると、少しだけ悲しそうな声で語り掛けてきた。


 「ううん、行きたくないわけじゃないの。ただ、ちょっと前に怖いことがあったからさ、びびっちゃってるだけ……かな」


 そういって、私の首をさらさらと撫でてくる。


 優しくて、でもどことなく悲しそうで、それでいて何かを諦めたような。


 そんな声が主人から響いてた。


 医者もその言葉に神妙な顔をして、腕を組んで黙っている。


 なるほど、きっとこの人たちは、初日に出会った狙撃犯のような、組織テナントあるいはマフィアたちからの襲撃を恐れているのだろう。



 だから、私は尚、首を傾げた。




 「





 私の言葉に、主人と医者はピタリと固まった。


 その顔を少し見て、返事が来ないので思案する。


 私が護衛をして心配になるような事象、なんだろう。


 施設全体を巻き込むような広域爆破。あるいは、この前の襲撃に横やりを入れられたような、一キロ以上の遠距離狙撃。民間人を盾にとった人質交渉などが思い当るだろうか。


 ただ、理念上、組織テナントがそういった手を取って来るとは考え難い。マフィアからの襲撃の場合は考えられなくもないが、大っぴらに警察を相手取ることは向こうもしたくないはずだ。


 となると必然、衆人環境での襲撃は考えづらく、ともすれば衆人環境の方が安全という可能性まで見えてくる。


 もちろん、衆人に紛れた組織テナント諜報員エージェントという線もありうるから、その都度眼を光らせる必要はあるだろうけど。


 それでもまあ、護衛は可能だというのが、私の判断だった。


 ただ、そこまで思考して、私は目の前にいる二人の様子が少しだけおかしいのに気が付いた。


 二人ともどうにも見たことのない変な表情をしている。なんというか、何かを抑えているような。それでいて今にも笑いだしてしまいそうな―――。



 「っ―――」



 そうして数瞬の後、二人して示し合わせたように笑い始めた。



 お腹を抱えて、病室の外にまで響き渡るような大きな声で。


 

 なんなら目尻に涙を浮かべて。



 私はその様を不思議に首を傾げるだけだった。



 何か、私が想定していなかった事態があっただろうか。



 ただそうしている私に、主人は少しだけ目尻に涙を浮かべたまま、ぽふぽふと頭を撫でてきた。



 「ふふふ、そーだった、そーだった。うちにはみつきがいるんだった。心配とかするだけ無駄だよねえ」



 「まあ、あんだけとんでもパワーがあったら、そこら辺の暴漢とか来ても大丈夫ね。マフィアに囲まれても、なんか無事に帰ってきそうだわ」



 ‥‥……?



 よくわからないが、納得はしてくれているみたいだ。私は自分の想定外な、護衛の問題がないことに少しだけ息を吐く。まあでも、緊急時の想定は主人と後で重ねておいた方がいいだろう。



 よくわからないままに、私はひとしきり撫でる主人と医者の様子をクッキーを頬張りながら眺めていた。ちなみにクッキーはいつまでたってもやってこないので、自分から手を伸ばして取った。



 「私、みつきがいるなら心配とかないわー」


 「そりゃなによりで」


 「…………? 私は、始めからそう言ってる」


 そんな私の言葉に、主人は私の頭を抱きしめるように腕で回すと、楽し気などこか涙混じりの声で笑っていた。



 「ふふ、そだね。そだねえ」



 私はよくわからないままに、首を傾げた。医者まで何故か私の頭を撫でまわし始めたのが、余計に訳が分からなかった。



 ※



 次の日、朝、いつも通り身支度を整えた私たちは玄関前で靴を履いていた。


 いつもと違って、学校が指定したブレザーに身を包んだ主人は、少し懐かし気にそれら見ながら、いつもは履かない革靴に足を通した。


 私は可能な限り目立たない格好と装備で、主人の隣に立った。


 軽く装備を確認した後、主人と眼を合わせる。


 主人はどこか楽しそうに私を見ると、にっと朗らかに笑っていた。


 その瞳の奥が、昨日と同じで、どこか泣きそうになっているのを私は不思議に想いながら、二人してドアを開けた。


 初めて、向かう学校という場所に少しだけ、息が短くなるのを感じながら。


 私達は、外に向かって一歩、踏み出した。



















 「おはようございます、センパイ」





 「そして、





 「ええ、そうです。お察しの通り、組織テナント諜報員エージェントですよ」





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る