カクヨム歴2年ぐらいな奴の呟き

文字塚

20231月

第1話 小説作法と空白改行。私は例にネット記事を挙げる。なぜなら、最強のwebコンテンツだからだ

●カクヨム用追記。カクヨムユーザーでこれに失敗している人を、私は知らない。なろうにはいる。


 まずは簡単なことから始めたい。

 ちなみに技術論ではない。小説作法の歴史をたどったりもしない浅い話だ。

 技術面を知りたい人は、検索すれば山ほど出てくるからそちらに目を通して欲しい。


 さて、私は今改行を入れた。一行の空白地帯が生まれたわけだ。私のいう改行はこれである。

 はい、今改行したのはいわゆる段落が変わったという奴になる。頭文字が一文字抜けていることで分かるだろう。


 紙書籍全盛、商業ベース作品の場合このような空白地帯は生まれない。意図的に使う作家もいるが、大抵は場面変更や章の終わりなどに使われる。何事にも例外はある、という程度だろう。

 しかし、ネットになると改行されていない文章は読みにくい。個人差はあるだろうが適度な改行は必要と思われる。

 それを実感させてくれるのが、


「最強のwebコンテンツ、ネットニュース」だ。


 ネットの記事なんて読まねーよ、という奇特な方には通じないが、大抵の人は多かれ少なかれ目にしていると思う。

 あれらは日々大量に消費され、大勢の読者の目に留まる。

 書き手の彼らもプロだ。PVを増やすため気の利いた見出しをつけ、読みやすいように工夫している。広告料を稼ぐのだから彼らも必死だ。


 必死になって適当な記事を更新し続ける。

 この適当をテキトーと読むか、適切と捉えるかは読者に委ねたい。


 新聞からwebメディアに軸足が移ったことで、世の中は大きく変わったが、それは主旨と異なるのでここでは記さない。

 しかし、もう言いたいことは伝わっているだろう。


 書き手は読み手に伝わるよう、読みやすくレイアウト、演出しなければならない。

 この観点を意識するとしないで随分変わる。

 全く改行空白がない場合、京極夏彦風に記せば、


「匣の中には みつしりと詰まつてゐる」


 という具合になり、ページがみっしりと詰まった感じになってしまう。とても優しくない。

 逆に改行を多用すると、ブログ全盛時代のようになってしまう。しかしウケはこちらのがマシみたい。お薦めしないが、しないよりはいい。


 なぜこうなったのか。可能性の一つとして挙げられるのは、


「縦書きから横書きになったからではないか」


 と推測される。

 ただし論拠はない。感覚的な話だ。

 電子書籍は普通に縦書きだし、何も読みづらくはない。程度の話である。

 スマホやタブレットのサイズは幅広い。

 ハードカバーや単行本のサイズと同じぐらいだが、小さなスマホで読む人は確実に増えた。


 結論に入る。

 原稿に書くのとWEBで読むのは全く異なる。

 あくまでWEBで読まれることを前提にアップする、と思って欲しい。

 ネット小説もWEBコンテンツの一つだ。

 あなたが日々、読んでいるニュースと大して変わらない。むしろ参考にして欲しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る