第17話 申請

午後1時

 前回の配信終了後、自分のGETafterのチャンネル情報を確認したところ、収益化の条件に達していることに気付いた。

 俺は急いで収益化を申請するため、必要事項を登録し念のため、伸二さんにも話をしておいた。



 それから3日後、思っていたよりも早く申請が通り、収益化することが出来た。

 今日は収益化が通ったこともあり、ウキウキな気分で配信時間までゴロゴロするつもりだ。


 今日も切り抜き動画を漁っていると、カグヤ・ユリさんの切り抜きがあった。気になって観てみると、ユリさん自体の切り抜きでは無く、『ゴシップ系VTuberの雷闇さんがユリさんのリーク情報を流すかもしれない』という切り抜きだった。

 観ていてあまり気分の良いものでは無かったし、必要以上に視聴者を煽っていたような気がした。とりあえず、そっと切り抜き動画に低評価を付けた。

 俺自身ゴシップ系VTuberにあまりいい印象を抱いていない。

 よく、『OOさんとOOさんが裏で一緒にゲームをしていた。実はこの2人は付き合っているんじゃないか?』とか『OOさんは裏ではこんな人なんだ』とか、確定している情報はまだしも、不確定な情報までも、実際に起こった事かのように話す為、観ていてとても気分の良いものでは無い。

 ゲームくらい裏でやっても良いだろに。

 

 気を取り直して、OOさんじのVTuberを中心とした動画を観ていく。


 「やっぱりガチャレバ台パン面白いな!毎回毎回、OOさんじ公式番組を乗っ取ろうとする、OOさんじ反乱軍も大事だよなぁ。」

 

 OOさんじの公式番組は合計10個程あり、ガチャレバ台パンは2年以上続いている番組だ。毎回OOさんじのライバーをゲストとして呼び、ゲームを中心とした紹介やイベントを行っている。

 特に重要なのは、OOさんじ1のオタクライバーとも呼ばれている、社 畜元やしろ ちくもとさんとOOさんじゲーマー部の1人、桜 さくら さくさんの2人がMCを務めていることだ。

 OOさんじゲーマー部はOOさんじの最初の方にデビューしており、元々はOOさんじとOOさんじゲーマー部の2つに分かれていたが、合併した。

 OOさんじゲーマー部は卒業した人も含めると、9人いて、和葉さんや協さんもその1人だ。

 ゲームの上手い2人がゲストと戦い、社 畜元さんをギャフンと言わせること目的だ。時々、桜 咲さんもゲスト側に加わって戦うこともあるため、とても面白い。


 「OOさんじに入れたら、楽しいだろうな。」


 くだらない妄想をしながら、動画を楽しんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る