応援コメント

第167話 細部を埋めていく」への応援コメント

  • ハブとマングースをどうしても想像してしまう…

  • >「な、なにを言うんだ娘よ! このパパがそこまで考えてないわけ……流石に吸血鬼が血を吸うから群れられない、というのは『はえー』と思いながら聞いていたよ」
    真祖がバカボン!∠( ゚д゚)/
    『はえー』じゃないんだよ!暢気過ぎだ!(;´Д`)

    「薄々思ってたけど・・・・・」( 一一)
    「なんだね?パパ格好良いとか?」(๑•̀ㅁ•́๑)✧
    「パパは馬鹿!で間抜け!で能無し!なのね?」( ´Д`)=3
    _| ̄|○ il||li

    _(┐「ε:)_

    作者からの返信

    しゃーない真祖おじいちゃまなのね('ω')


  • 編集済

    吸血鬼の語源ドヴェルグってそういえば竜騎士って意味だったか……。リュウト……龍斗……龍を飲み込む?関係してた?

    まあ、いいや。ドラゴンにエンシェント種とか知恵を持つタイプ居ないのかな?

    作者からの返信

    まさかの関係だった!

    ドラゴンにも頭いい奴はいそうですな。

  • まずは養殖のために繁殖用と種付け用のドラゴンを捕獲だ!
    そして美味しい血と肉を獲れるように品種改良もしていこう。
    そして美食家が養殖ドラゴンと天然物を食べ比べして至高と究極が戦うんだ。

    作者からの返信

    そしてグルメ対決になってしまう落ち。

  • ドラゴンって賢いイメージだけど、ここのはモ〇ハンの竜くらいの賢さなのかな。

    作者からの返信

    その竜の賢さがよくわかってない顔('_')

  • この世界のドラゴンは、そこそこ強い空飛ぶトカゲくらいかな?
    ソー〇ワー〇ド(1)のレッサードラゴンくらいかな?、それでも「確実に勝てる」訳ではないけれど…つか、ここの吸血鬼って「強い」というより「しぶとい」だけな気もする(除・リュウト)

    ロー〇ス戦記のシューティングスターとかマイセン相手じゃ真祖クラスでもキツイと思う…まぁ、それでも完全に滅ぼされることは無いかもだが…
    異〇界食〇のアカやクロ達は、ほぼ「神」だし…
    ソードワールド2以降だと、吸血鬼は「とにかくメンドクサイ」と言う印象しかないなぁ…

    作者からの返信

    ドラゴンも吸血鬼も、作品によって強さが大きく変わりますね。
    この作品だと吸血鬼はかなり厄介だけど、メタったら弱いみたいな。


  • 編集済

    一般的なドラゴンの生態のイメージって
    鳥とか縄張り主張して喧嘩に明け暮れる感
    どうやって増やすのだろうか?絶滅危惧種

    作者からの返信

    そこはもうなんかこううまくやるんですよ(ガバチャー

  • つまりリュウトがドラゴン吸血鬼吸蜜になれば解決する……!?

    はぇ〜、

    作者からの返信

    属性過多になってきておる( ゚Д゚)
    はえー。

  • ー今後は人を襲うことを禁じる。人を守ることで血をもらうのだー

    それが出来るならドラゴンもいらないのでは?リュウトに叩きのめされて初めて真祖も真剣に人間との共存を考えたとか?

    作者からの返信

    ドラゴンくらいの脅威がないと、人間がたぶん血を払ってくれないかと('_')

  • はぇ~

    作者からの返信

  • 村の吸血鬼たちは群れてることにはなっとらんのか?

    作者からの返信

    群れてますね。
    ドラクル村とかでなんとか、吸血鬼が集まれるくらい血が集まった。

  • 本気(正気)にては大業ならず。
    つまり、蜂蜜キメて突っ走るしかないということだな(大嘘)

    方針は決まったが、ドラゴンの養殖なんてノウハウあるわけも無く…問題は山積みだな。

    作者からの返信

    またハチミツを決めてしまうのか……。

    ドラゴン養殖は前途多難そうですな。

  • ドラゴンに知能というか知恵がないこと前提だけど この世界のドラゴンはいわゆる獣とかと同じ区分でいいのかな? 本能優先というか本能でしか行動できないというか
    蛇でも鳥を捕食する程度の狩りができる知能がある種もいるし どうなんだろう

    作者からの返信

    頭がいいのか悪いのか('_')
    前に出てきたのは会話無理でしたけどね。

  • ドラゴンを何で養殖しなかったんだろ?
    血不味かったのか?

    作者からの返信

    養殖できなかったのかも('_')