応援コメント

第166話 自作自演」への応援コメント

  • 戦国時代を思い出した^^
    共通の敵、徳川。

    作者からの返信

    信長包囲網とかもですが、共通の敵は大事('ω')

  • ドラゴン養殖業者『大魔王吸蜜鬼リュウト』のはじまりであった。

    作者からの返信

    属性ありすぎてわけわからないことに('ω')

  • で、その養殖ドラゴンの餌はどうするんです?

    作者からの返信

    なんとかします(たぶん吸蜜鬼考えられてない

    まあ眷属とかでなんとか。

  • 世界中にドラゴンばら撒く無敵かつ最強の吸血鬼…
    うーん、心象は最悪だよな…

    作者からの返信

    心象は最悪ですが、そもそも吸血鬼への心象自体ががが。

  • やはりガバチャート……。
    野生とは何者の支配もウケてないのだから管理できるわけが無い……。
    そしてマッチポンプがバレたら人類の敵一直線……

    作者からの返信

    リュウトいつものガバチャート。
    でも対応力はわりとあるから……。

  • ここで重要なのが
    「人の血の味を覚えて楽して狩りをすることを覚えた吸血鬼が、おとなしくドラゴンを狩るだろうか?」

    に対する対策が「真祖による命令権」になるのですね。

    作者からの返信

    真祖の命令権があるの助かります('ω')

  • これ例えが秀逸なんですよね
    盗賊に落ちた兵が服役するかなんて、かなり都合の良い話だし
    ドラゴンを飼いならしてマッチポンプしたら、それはうまいメシへたどり着くのではなく魔王になるだけという……

    作者からの返信

    吸血鬼の王が魔王って似合いますね……(~_~;)

  • 吸血鬼がドラゴン見て、本能的に「狩らなきゃ(使命感)」になるとかなら兎も角、果たしてリュウトの思惑通りに進むのか…?

    作者からの返信

    リュウトのガバチャートへの対応力が試されますね(

  • >「大丈夫だ。その分だけ吸血鬼が人にもたらす被害が減るし、それにドラゴンの大半は眷属化してるからコントロールできる」
    自作自演以前に・・・・・(;一_一)
    野に放したドラゴンは、野生化してコントロール出来ない!(;´∀`)
    眷属化したドラゴンは、食料として増えない可能性もある!(ーー;)
    何より、吸血鬼達が働かない可能性も・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

    _(┐「ε:)_

    作者からの返信

    ドラゴンに吸血鬼になかなか難しい('ω')
    うまく動かす方法があれば……。

  • マッチポンプなのがばれるとよろしく無いのと、吸血鬼からしたら、弱い人間から血を啜ってたほうが楽って問題がある気がする。
    人間よりドラゴンの血が美味しいからと言って、皆が皆ドラゴン退治に行くかな?
    それとも第多数の吸血鬼からしたらドラゴン相手も楽勝なんだろうか

    作者からの返信

    そこらへんはある程度、次話で記載予定です('ω')
    とりあえず吸血鬼ならドラゴンは楽勝そうです。