-1話・本書メモ

この小説内でのいろいろなことを書いたメモ、全ては絢ちゃんが本から得た情報しか書かれていない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

~魔法

魔法とは自分のイメージを魔力に伝え、現実で再現するものであり、再現さえできればどんなものでもいい、魔方陣や普段使用している無詠唱の魔法がその最たるものであり、物や空間にイメージとして刻んで置いたり、強くできるイメージを持つことで魔法を発動できる。

イメージが明確であればあるほど威力や精密度が上がるため、魔法名を叫ぶことがあるがあれは必須ではない。

「詠唱」という技術が出現するが、あれは脳内でイメージするとともに、イメージを刻んだ「節」と呼ばれる言語で魔力にイメージを伝えることにより、更に威力を上げる者である。

魔力を持っていない存在はいないため、魔法が使えないというのは、魔法に触れる機会が少なく、魔力にうまくイメージを伝えられないだけである。


~~魔力

 全ての生物の体の中をめぐっており必ず魔力を生成する仮想臓腑がある、この仮想臓腑の数は必ずしも一つではなく、魔力は魔素を基に作られることがわかっていますが魔素のみを抽出することは成功していない、が、魔素自体を増幅することには成功していて、その原理を用いたのが魔力増幅炉である。

 魔力を多く使うほど保有可能量が増えるが、可能量以上持つと副作用として、吐き気を催したり、風のような症状が出たり、量が多すぎると爆発四散するため、魔力付与などが攻撃になることもある。

他の大陸や種族では、妖力、霊力、呪力などと言われたりもする。


~~魔石・属性石

簡単に言うと、魔力が固まった物である……もう少し詳しく言うと、魔力は、気体と同じようなもので、高圧化では固体になる、個体になった魔力は、魔石もしくは属性石と言い、属性ごとに魔力が固体化した石である。

特定の魔石に、その魔石と同じ属性の魔力を流すと多少増幅されるが、違う属性の魔力を流すと大幅に減少する、魔物の解体で入手できることもある。


~~魔素

魔力を司る素と書いて魔素、地球にはキリィーが法則を変えて世界を作ってしまったため魔素がない、そしてなぜか膨大な熱や物理運動などで増える、この原理を使用したのが魔力増幅炉なのだが、何故そんなことが起こるのかは分かっていない。


~~属性

火・水・土・風・光・闇の6属性に無属性の魔力をプラスした7つが存在し、この作品の中では、どんな存在でも量自体は同じである、つまり得意属性とは、どの魔力が一番扱いやすいかであり、大体一番最初に操った魔力が得意属性になることが多い。

魔法を使用する際、イメージで土属性の燃えた槍を作って、現実でただの火の槍が出てきたとしても、使用されるのは土属性ではなく火属性のみである。


~~詠唱

「詠唱」とは上記の通り「節」と呼ばれる特別な言語を使用し、魔力により強くイメージを伝える技術である。

大規模な魔法であればあるほど長い詠唱をしなければならず、時間がとられるため、魔術師はその間攻撃が出来なくなってしまう、それを極限まで短縮するために、詠唱を途中まで、もしくは途中から開始する「詠唱破棄」や他人に詠唱をしてもらう「代行詠唱」、事前に詠唱を途中まで終わらし、戦闘中に最後の一説を詠唱する「事前詠唱」などいろいろな技術が開発されたが、現在主に使用されているのは、一呼吸に大量の「節」を投入する「詠唱束」と呼ばれるものである


~~~詠唱束

上記の通り「詠唱」を限界まで短縮するための技術の一つであり、同時に大量の「節」の詠唱を行う、大規模魔法などでは100、1000節の詠唱は常であり、それを同時に10節、20節の詠唱を行うことが出来るのはかなりの短縮になる、かなりの少数ではあるが、100節、1000節、場合によってはそれ以上を同時に詠唱する者もいる。


~~仮想臓腑

 生物及び魔物に必ずあるといわれる実在しない器官で、魔力を生成するとともに、保管することができる唯一の器官である、自力で容量を上げるためには魔力を空になるまで使うか、魔物を倒すことで上げることができるものの後者のメカニズムは詳しくはわかっていない、仮想臓腑を意識できれば魔力生成を加速させられるという。


~錬金術

魔法の事を「運がいい人のための技術」と言うとすれば、錬金術は「万人のための技術」と言える、過去この技術を発展させた人が、始めに作り出したのが、金だったため錬金術と言うようになった。

錬金術の中にも様々な技術があり、現代技術に通じるようなものもあれば、近未来と言われるもの、巨大ゴーレムなどによる防衛装置など、特に作成者の全力を出して作成するゴーレム同士を戦わせる大会があるとかなんとか。


~魔物

 魔力濃度の高い場所で自然発生する、魔物の形は出現場所である程度決まっているが大きさは途中までは発生時に取り込んだ魔力量に依存するものの一定量を超えると、魔力が圧縮されある一定までは小さくなっていくがこの境がどこまでであるのかは、まだわかっておらず、より多くの魔力量をもった魔物が知能を獲得することもあるという。


~ダンジョン

 魔力濃度の高いところで生成される。内部の魔力濃度はとても高くなっており、多数の魔物の発生が考えられる、ダンジョンが発見された際はダンジョンの即時攻略・ダンジョンコアの回収を最優先に行わなければならない、魔物同士の戦いやダンジョンの攻略などで魔物が倒れた場合魔力濃度が高くなるので、魔物の強さが時間経過で強くなる、できる限り発見後早急にダンジョンの攻略をしなければならない。


~スキル

 通常スキルは適性や体制など、技能や技術の事を言い、生まれながら持っている者もいるが、基本は努力や修練で習得するため、一種の称号のようなものでもある。

 そのほかにも魔量を消費して効果を表したり、技能や適性では説明がつかない物など、通常スキルに逸脱するものをユニークスキルと言う。


~結界と障壁

結界は魔力で作った壁の中に自由に硬化を付与する魔法である、敵を入れるように張って弱体化の効果を付与するも良し、味方を入れて、回復や身体能力の向上に使うも良し、非常に高い処理能力が必要になるが、特定の人間のみに結界を張り、その動きに沿って結界を動かすことも可能である。

障壁は魔力で物理的な硬さを持った壁を作るものだが、こちらは張ってからその形を動かすということが出来ない、その特性を生かして何かの捕獲にも使うことが出来る。

結界の効果の強さや、障壁の固さは作成時に使用する魔力量によって決まる。


~魔王

魔王とは、スキルでもあり称号でもある、称号としての魔王は魔王とそれ以外の存在の見分けがつかない人々が名付けた者だが、スキルとしての魔王は、魔物の間引きを行い、魔物の発生を抑えることを目的とした、魔素の吸収を行うものであり、スキルとしての魔王は、大魔王とも呼ばれ、各大陸に一人つまり、この世界に5人しかいない、そしてこの五人は選ばれてから一度も変わっていないが、称号としての魔王は、倒されたり、寿命で死んだりで何度も変わっている。


~~魔皇円卓

世界の決めた魔王が、世界で魔王と呼ばれる幾つかの存在を抑えるために作られた、魔王の集会、魔王と呼ばれる存在全員が呼ばれ、世界での大きな動きが起きたときに開かれる。


~通貨

 大まかに銅貨・銀貨・金貨・白金貨・聖金貨の5種類に分けられ、それぞれを大きさで小・中・大の三種類に分けられる、基本的に〇〇貨と言えば中の大きさの物を言う。

 100枚ごとに次の位になり、大聖金貨分を小銅貨のみで保存しようとすると、小銅貨100じょう枚が必要になる(そんなことをしようとする人はいないだろうが) なので白金貨以上を使用することはあまりない。

 物価があまりにも違いすぎるため、一概には言えないが、小銅貨一枚で3~15円ほどの価値がある。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

設定が固まり次第追加していきます

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る