第15話 無責任な行動

晴れて高校し短大の合格が決まった。


高校で頑張り、推薦をもらっていく事になった学校の学費も毎度おなじみシリーズ。


言い合いも面倒になる。


自分は「子供には心配しないでいいよ」って言ってるのに、結局何を聞いてるのか、一回言ったお金かかるって言葉をずーっと言ってくる。


そんなこんなで、年末くらいから妻の様子が変わり、

自立して働き出した事や、自分の体力に余裕ができ

SNSを頻繁に利用するようになった。


ここまで読んで頂いた方にはわかるかもしれませんが、妻から「1人になりたい、一緒に居たくない」と突然言われた。


言われた当初は慌てたし、子供もこれから進学するのに自分ばっかりを優先する態度に腹が立った。


子供がコロナにかかった際も、「最悪やわ」と言っていた事も忘れられない。


今までの事に感謝しろとか言うつもりはないが、働けずに無収入の時に何があったのか自分が何を言ってるのか考えて欲しいと心から思っていた。


こういう行動する際は、読んで下さってる方には伝わるかもしれないが、まぁ浮気か妻のわがまま爆発かどっちかやろうなと思う。


理想の旦那ではなかったのだろう、趣味もなく本当にお金をどう回すかばっかりで、空いた時間はパチンコくらいしか行けずつまらない旦那だったのだろう。

夢や希望と不確実なものに頼ることなんて博打は犯せなかった。子供とメンタルがボロボロな妻を見過ごせなかった。


こんな旦那は求めてなかったのだろう。


ちょうどいい宿木になっていたんだろうな。


16歳の冬から42歳の冬まで長い事、何をしていたんだろう。


今改めて人生振り返ると、子供が優しく素直な子に育って良かった。


唯一の宝物です。


病気の妻を支える為必死で働き、子供よりも妻を優先してきたが、最後がこんなエンドでした。


これからは、子供を優先して子供と幸せになりたいと思います。


25年間選択を間違い続け最後には用済みになって捨てられるクズでどうしようもない男です。


今後、もうないとは思うがもし妻がアクションを起こした時に許してしまいそうな自分がいるので、それだけが怖い。


改めて思う、自分は馬鹿なんだなぁーって。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る