応援コメント

4. ロボットものについて」への応援コメント

  • ロボット好き好きですね!😆

    作者からの返信

    流行りのジャンルではないのですが、それでも書いていきたいです~

  • いるさっ、ここに一人なッ!

    それはともかく、ロボット大好きですよ。
    私はリアルよりスーパー派ですが、兵器の個性がいいという話は共感です。
    ゲッターの変形みたいな話ですよね(違)。

    フルメタ、名前は知ってるんですが、そういう話とは知りませんでした。
    内容を聞くに、昔セガサターンで出てたガングリフォンが近そうですね。
    ご存知かもですが、あれも一兵器としてのロボットを追求したもので、
    機動力と垂直上昇性を確保したことで、ヘリと戦車に同時対応できる、みたいな
    性能が売りのロボットで作戦をこなす内容でした。
    スーパー派の私でも納得の説明と面白さだったと思います。

    今の時代にロボットもの書くとなると、やはりリアル寄りにせざるを得ませんかねえ……

    作者からの返信

    ガングリフォン、知らなかったのですが、調べてみたら「世界観好きかも」と思いました。

    若者のロボット離れ、なんて言葉がありますが、「水星の魔女」で少しでも巻き返してくれないかな、と淡い期待をしております。

  • ロボット物と言いつつロボ活躍していないじゃん!
    と思われる小説を書いているものです。
    2話目も内容も弟子が書かれている内容にウンウンと頷いてしまいます。
    なるべく意識して書こうかと思っていますが主観が強くなりすぎて
    執筆というのが難しいですね><

    フルメタを初めとした作品について、3年ほど前にスマフォアプリで
    バンプレスト発のスパロボDDの初期の方から参戦している為、
    知らない方は思うより少ないかもしれませんよw?

    私も書かれている作品は大好きですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まさかこの話でコメントいただけるとは思わず、大変嬉しい限りです。
    阿々藍烏さんの「竜眼魔術師団」、わたしは好きですよ。


    フルメタ意外と認知度あるんですかね?
    アニメから入り、原作小説と漫画を読み、「アナザー」まで読んだ身としては、ご存じの方がいらっしゃるというのは嬉しい限りです。

    ※スパロボでもレーバテインが頑張ってます。