大会編四回戦1-5

第119話大会四回戦1

 

 係りのスタッフさん曰く、一回戦は合計125試合を四会場で行うとの事。軽く計算したが全試合を消化するのに一試合10分として5時間弱。当然そこに昼食や夕食、選手の会場間の移動が加わるので実際はもっと時間がかかる。

 だがそれも、東京近辺の試合会場を幾つも抑えているし運営のノウハウがあるので本当の所は分からないが……


 閑話休題それはさておき


 実際、今まで三回試合を行ってきたが、他人の試合を見ることも出来ず、いつ呼ばれるのかも分からない状態で待ち続けるのは正直精神を削られる。


 前回は馬鹿正直にスーツを着込んでいたが、今回はスーツも防具も脱いだ状態で待機中だ。

 幾ら体に負担がかからないように出来ていて、調整をしたとは言え、長時間身に着けていれば疲れもするし痛くもなるからだ。

 

 試合が始まる前(つまりは今)と、スポーツの試合が終わった後にはダンジョンに潜っている時と同じく、“ダウン”のような動きをする事で怪我のリスクが少なくなると言われている。


 ダンジョンで得られる回復薬ポーションなどで、怪我を即座に治せるようになったからと言って、金が余計に掛かるのだからやった方いいだろう。


 特にスポーツで言う“アップ”は、怪我の予防とともに筋肉を温めておくことで、最初からパフォーマンスが向上する。

 もし、対戦相手がアップをしていないだけでアドバンテージが取れると考えれば、やらないよりやっておいた方がいいだろう。


 youtubeで見た動きを真似て、“汗がにじむ程度”とかいう一般人からしたら十分に運動したでしょ? と言いたくなるような運動強度で体を動かしていると……


 電子音が鳴る。

 モニターに視線を向ける。


『 444 番 の 選手 は A会場 へ 進んでください 』



「ようやく出番か……」


 俺はそう呟くと、身支度を始める。

高純度アラミド繊維製の探索者スーツを着込んでいく。

“着込む”と言うが正にその通りで、基本となるスーツの上からカーボンファイバーや樹脂、金属などで強化された籠手や脛当を装着する。


 アラミド繊維は、衣料品に使用されている化学繊維に比べ、耐熱性・強度・難燃性・耐薬品性に優れ、軽量で衝撃吸収性にも優れているため、探索者スーツの主材として重宝されている。

 カーボンファイバーも高剛性、高強度といった特徴以外に、導電性・耐熱性・低熱膨張率・自己潤滑性・X線透過性と言った性能も高い。

 それら基本の部分で補えない部分をモンスターの革や、樹脂、金属で補うという訳だ。


 俺の場合奥の手として、【皇武神の加護ディバイン・ブレス】で金属に付与をすることで、攻防力を大きく向上できるためサミュエルさんに無理を言って、金属製の外骨格のようなモノを全身に巡るように取り付けてもらった。

 そのせいで魔法を掛けると金属部分が光輝き、まるで特撮作品に出てきた~

 流体光子エネルギーフォトンブラッドの中では、下から二番目セカンドラストの出力が黄色となっていた。ので個人的には『X《カイ》』のライダーは、あまりすきではないのだが、スーツの黒に近い灰色の色合いなどもあってどうしても

~ヒーローが想起される。


 俺は「急いで下さい!」と急かすスッフさんに「だったら早く連絡しろよ!」と短く答え、溜息を付く。

 腰に太刀を佩刀はいとうし、頬を手袋越しに叩いて気合を入れる。

 姿見に移ったのを横目で見ると、近未来感のある忍者かサムライか? と言いたくなるような見た目をしている。

 

 俺が控室から出ると、スタッフさんがマスターキーで控室を施錠し、会場へ案内してくれる。


『さぁ、第四回戦も折り返しとなりました。先ずは選手の入場です!』


 この会場の司会である。羽鳥アナウンサーに促され、入場ゲート前に待機する。



『先ずは青コーナーの入場です!』



 手を振り下ろす合図をスタッフさんが出すと、発泡スチロール製のドアが開き幾つものスポットライトが集中し、プシュプシュと音を立てて、白煙を上げる噴霧機が選手の入場を賑やかす。

 それにつられて、センスの良いBGMと客の歓声が会場を覆い尽くした。



『探索者歴は驚異の一カ月未満! だがその実力はホンモノだ! 探索者歴一年半の選手を見事な太刀捌きで下した姿正にジャイアントキリング 高校一年生! 加藤光太郎』



 どうやら先程の試合で、俺の人気はそこそこ上がったようだ。



『対する赤コーナーは、今年受験の高校三年生、高校生活最後のこの試合に掛けた思いは人一倍。皆さんもお馴染みの新見伊織にいみいおりくんです』



 羽鳥アナウンサーや会場も彼を覚えているほどの人間か……探索者歴も長くて二年半。だがジャニ系の爽やかなルックスのせいかあまり強そうというイメージが付いてこない。

 腰に差している得物は60㎝程のブロードソードだ。


 細い線と女顔を武器に、明るい茶髪170㎝に届かない身長。

少年趣味の方に受けそうな容姿・容貌をしている。



『ルールは単純明快。相手を倒せば勝利となります。なおダンジョン内では発動できない救命の魔道具を用いているため、死亡するダメージを受けた場合強制的に場外に吹き飛ばされます。

 刃物を用いているため、最悪の場合死亡する可能性もありますが、回復魔法を使える探索者と潤沢な回復薬を用意しておりますので、安心して戦ってください。なお不正が発見された場合は即時失格となります。両者よろしいですか?』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る