『subway―地下鉄』

 久々に出た街はクリスマスに浮かれていた。

 俺は昔からクリスマスを楽しみにしつつもクールにスカしていた。別に楽しみになんてしてないし、と表向き言いながらプレゼントを心待ちにしていたのだ。

 コートの下の外骨格がいこっかく型スーツは今日も順調に動いてる。だから浮かれた街に歩調を合わせられる。

 何故、俺が外に居るのか?脱走した訳じゃない。継史けいしのじっちゃんの許可を得て、記憶をたどりに来たのだ。主治医の彼女にはじっちゃんが上手く言うらしい。


 ジングルベルのメロディにあふれ、イルミネーションのケーブルでぐるぐる巻きになった街は多分いつもより混み合ってる。混み合ってることが少し鬱陶しいが、それを打ち消す浮かれたムード。俺は祭り好きだ。思わず駆け寄らずにはいられない。

 しかし。記憶を辿たどるって言っても。何をしたら良いのか正直分からん。とりあえず、外に出て風景を見れば何かを思い出すんじゃないか、という完全な思いつきのもと、俺はここに居るだけだ。狭い病室でクリスマスを過ごすのが嫌だったのかも知れない。


 出てきた先は大きな商業ビルが集まるエリアで。クリスマス商戦を果敢に戦う店とそれにてられた人でいっぱいだ。

 緑と赤のツートンカラーがうるさいくらいに溢れている。カップルもわんさかいる。

 カップル…か。そういや…『俺』…じゃない一生いちおは、萌黄もえぎとクリスマスを一緒に過ごしたんだろうか?いや、あきらも居るんだが。

 今の『俺』は自身の問題に関してアンビバレンスなスタンスを取っている。

 一生であるかも知れず、一生でないかも知れず。どっちにしても論拠が弱いのだ。確信が持てない。感情的には一生でありたい。その方が楽だ。しかし、右腕の問題は文字通り『俺』の体にくっついていて。

 萌黄。アイツは今、どうしているんだろう?主治医の彼女はとても彼女に似ているが、主治医は繰り返し、

「私は…彼女の親戚、割と似てしまっただけ」と言い逃れをするのだった。継史のじっちゃんはその話題に到達させてもくれない。俺は自分の存在に確信が持てないので強く問いただせずにいた。

「あー何でクリスマスに煩悶はんもんせにゃならんのか」と独り言が漏れてしまう。周りの浮かれた人々は変人を見る眼で俺を見ていた。いや、わざとじゃないんです。気にしないでいただきたい。


 この街いちの規模を誇る商業ビルに近づく。場所はその前の広場。割と贅沢に空間を切ったそこには人がたむろしまくっている。ちょうどいいとこにあるのだ。休憩によし、待ち合わせによし、集会によし。ま、真ん中を不細工な横断歩道が横切っているのが唯一の難点かな。危なっかしいと言えば危なっかしい。


 『俺』はその広場に立ち止まりながら考える。萌黄の事。

 一生の記憶によれば。彼女は大切な幼馴染だ。

 このはずの右腕の事故に関わって以来、彼女は過剰に一生を気にするようになった、世話をやくようになった。

 その事を一生はどう感じていたか?

 彼は、彼女の背負ってしまった十字架を下ろしたい、と願っていたはずだ。

 なんとなくだが覚えてる。

 そんなものは罪ですらない。俺を勝手に背負うな。お前はお前が出来るやり方で楽しく過ごして欲しい。その時に隣に俺が居ることが理想で十字架なんて俺がぶっ壊すつもりでいたんだ。これはしかとした記憶ではないが、なんとなく確信を持てる。もし『俺』が疑似人格でも簡単にトレースできる。

 そう思えば、思うほど切ない気持ちになる。時間が経ちすぎてしまった。10年居なかった呉一生くれいちおは、失われたかつての萌黄を取り戻せるのだろうか?いや、今の萌黄を取り戻せるだろうか?いや、そも『俺』の存在はなんなのだろう?堂々めぐりする疑問。


 一人ぼっちのクリスマスがほとほと体に染みてきた…そろそろ病院に帰るか…と思い『俺』は商業ビルに面した横断歩道の方へ向かう。そこに地下鉄の駅があるからー


 歩道から伸びる横断歩道。白い横線が飛び飛びで引かれている。それはまるで『俺』の記憶みたいだ。そいつを踏んづけながら帰っていく。

 この情景に妙なシニカルさを感じつつ、妙な胸騒ぎにも襲われていた。

 なんだか。ここでひどい目にあった気がしないでもない。

 ここで俺が損なわれたような感覚。何かがおかしい。事故は幼少のみぎりの事である。しかも家の近所の住宅街でこんなゴミゴミした場所じゃない。

 だが。すんでのところで思い出せない。

 …まあいいや。早く帰って病院食の味の薄いチキンでも食べよう。


                  ◆


 『俺』の入院している病院は地下鉄の路線の端っこで。

 随分長い時間をかけないと帰れない。なんとか席は確保したが、暇で仕方ない。

 眠らないように気を付けながら眼をつぶるけど、さっきの考えが帰ってきてうんざりしてくる。

 仕方がないのでぼんやりあたりを見回す。吊り下げ広告を見てみたり、路線図を見てみたり。


 この路線はこの大都市の動脈にたとえられる。単純に街と街と街と住宅街たちを繋いでいるから、そしてそれが経済や文化や人を繋ぐから、そしてラインカラーが赤だから。その動脈路線には静脈が添えてある。その路線は海と街を繋ぎ動脈に寄り添う。もちろんラインカラーは青。路線と路線の間にはジャンクションの駅がひとつあり、そこで乗り換えが出来る。その駅に差し掛かると、乗り換え客が乗車してくるのだが―くだんの主治医が私服姿で居た。

「あれ?」と不思議な顔で見てくる。そのまま人違いだと思って欲しいがー残念かな、バレてしまった。高速で外出の言い訳をかます。

「正木先生…いや。許可は取りましたんで」と。情けない言い訳。咄嗟とっさに出てくるもんに期待してはならん。

「…別に責める気はなかった。外に出るのは大事な事。何か思い出した、一生さん?」

「とりあえずチキンは忘れちゃいけないな、って思いました」と斜めの回答をして場の雰囲気をごまかす。この人のプレッシャーは存外にキツイ。静かな口調の中に激情が見え隠れしているのだ。

「病院食のヤツ、不味いよ。毎年検食けんしょくで食べるから知ってるけど」

「毎年仕事ですか…大変っすね。今日も?」

「そ。データの評価、解析、まとめ…年末までに片付けたい仕事はいくらでもあるから」と何でもなさそうに言う主治医。ワーカホリックらしい。

「俺の分もある訳だ」

「そ。後で話、聞かなきゃね…外出が記憶に与える影響を知りたい」

「センセ、あまり医者めいた事してませんよね?」前からの疑問。

「私はあの病院の付属大が正式な所属先でね…本職は研究者だから。医師免許はあるけど」そらまたアウトサイダーと言うか特殊だな。

「じゃ、俺はモルモットな訳だ、ある意味」とジョークを言ってみる。

「…表現が悪いかな。まあ、その側面はあるけど、重要なデータ提供先だからないがしろにしたりはしない」と眉間に深いシワが寄せられる。

「…軽口叩いて済みません」と謝っておく。悪いことした。

「いいよ」という言葉と共に会話は途切れる。病院までは後3駅。さてさてどうしたものか?


                  ◆


 医師の首元には黒い男もののマフラー。少し年季が入ったものらしく、くたびれている。それは正木先生かのじょに似合ってない。もっとフェミニンなものを選べば映えるだろうに。

「…私の首元になにか?」と沈黙を破り聞いてくる先生。

「…いやね?もうちっとフェミニンなマフラーが似合うんじゃないかと」とそのまま口に出してみる。人様のファッションセンスにケチを付けられる俺ではないが、その程度の人間でも否応なく目につく違和感。

「…これね。られた相手に渡そうとしてたんだよ」とか言い出してしまった。完全な藪蛇やぶへびである。

「それ再利用しちゃうんすか…吝嗇家ケチか何か?」と何故か口をつく軽口。

「言えてる。でも存外暖かいの」と華麗に受け流された。大人だなこの人は。

「ま、本人の自由っすけど」

「君は…コートしか着てないね?寒くない?」と心配そうな表情で訊く正木先生。

「いや…正木教授じっちゃんの借りたんですよ。服の手持ちないから」

「あれ?コートなかったっけ?」と何故か俺の服の手持ちを把握しているような返事をする先生。

「多分ないだろうな、と思って借りましたよ?あきらはそこまで気の付くやつじゃない」

「…そっか」とまたもや会話が途切れるのだが。小さな違和感がある。ある種の感みたいなものだが。


 地下鉄は低いうめき声と共に走りゆく。終点に向かって。

 それは何らかのメタファーに思えなくもない。しかし、それが何を暗示しているのかは謎だ。

 さっきの会話―気になったのは俺の服に関してだ。マフラーも気になるがもっと直截ちょくさい的なのは服の方。

 彼女はまるで俺の服のレパートリーを把握しているかのように会話していた気がするのだ。だが、その理由は分からない。主治医なのは確かだが、身の回りの世話までやかれる義理はないはずだ。彼女は忙しいはず。

 そしてマフラー…渡されなかった男物…

 だが。その気になる、が本質的な物だった場合。さっきの服の疑問と絡んで『俺』の存在のパンドラの箱を開けるかも知れない。


 俺が呉一生くれいちおであるか、否か。

 一生なら―あるはずのない右腕上腕。

 そして妙な周りの人々。特にこの幼馴染の面影を思わせる女性。

 しかし…今思っている通りだとして―どうなるのか。


 地下鉄は走る。最後に向かって。そして俺の思考も走っている。 


「難しい顔だ」と彼女は言う。そういや。事を思い出してるかを言い出したのは彼女…

「…難しい事を考えてましてね」と俺は言う。

「…そろそろ。時間がなくなる」電車はあと1駅で終着駅に着く。

「しかし芽吹いた何故は止まらない」なんて意味不明な返事をしてしまう、思わず。

「納得いくまで考えなさい…」そういう彼女はせつなそうで。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る