倫敦日記

永里茜

出発

 2年ぶりのヨーロッパ。いくらか旅行してきたけれど、1人で出国するのは初めてだ。


見送りに来ようとした友人、


「え、6:50にはチェックインなんだけども大丈夫?」


「…じゃあ家から空を見上げてるわ」


 毎日予定を詰めて遊びまわった結果荷詰め終わらず、しかも漫画なんか読みながらやっていたから当たり前のようにギリギリまでかかった。預け入れのキャリー2つに手荷物2つ、どこに何が入っているんだか全く定かでない。兵士のようにリュックサックを前後に提げてのしのし歩く。出発直前になって当人よりピリピリしていた石橋叩いて叩き割る派所属母親は、私が猪突猛進派なことを断罪し続けていたけれど、すなわちキャリーケースの鍵を仕舞ったパスケースをサクッと忘れて出かけようとしていたことに気づいて、色々諦めて笑いが止まらないようだった。それが私。あめ、あめ持っていきなさい、と飛行機の離陸着陸時の上がったり下がったりする気圧のためのアイテムを渡してくる、5個も6個も渡してくる。


 リュックサックふたつをいかにすれば良いか解らず、窓際に入るのにおろおろした上に出入りで通路側のおじさんの足を思い切り踏んづけてしまった。これから12時間お隣さんをやるというのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る