応援コメント

第759話 明治生まれの最期男性、死去」への応援コメント

  • 私の母方の祖父は明治45年、母方の祖母と父方の祖父は大正5年、父方の祖母は大正12年生まれでした。母方の祖母以外は早逝(60代~70代前半)で、確かに私の子供のころは明治も大正も身近で、若かったです。

    先の大阪万博の翌年に生まれた私が、もう50歳を超えているので、当たり前、と言えば当たり前なのですが、本当に「明治は遠くなりにけり」ですね。

    作者からの返信

    やはり祖父母も同じくらいの世代ですね。
    曾祖父だと、レルヒ少佐を見た世代です。
    その父になると日清戦争で乃木希典将軍の下で台湾総督府にいたそうです。
    仏間に写真があるのはこの世代からで、本当に明治は遠くなりました

    最近の若者に「おじいさんは自衛官」という話を聞いて愕然としました。私の時代は、おじいさんは元陸軍でしたから。

  • 母方の祖母は明治生まれ、父方の祖母は大正でした。
    二人ともすでに亡く、ああ、本当に年を取ったなぁ、と言う感じです。
    確かに、昔は年寄りと言うと明治生まれでした。
    その地位は、すでに『昭和』なんだろうなぁ。
    昭和、長いからなぁ。ちと、複雑ではありますが。

    作者からの返信

    昭和一ケタでも、もう大老人ですからねw
    小学校の先生が一ケタで、予科練でしたから(まだそういう時代)

  • 私の祖母は明治45年生まれでした(祖祖父が移民していたので米国生まれです)。祖母は4月生まれですが、その年の7月からは大正時代です。

    作者からの返信

    私の祖父は大正生まれで、物心ついた頃はまだ、周りの年寄りに比べて「若い」感じでした。行きていたら100歳以上ですね