第11話

2015年2月、大会3連覇をかけて挑んだ日本ボッチャ選手権の準決勝で、峻希と公式戦で再び対戦することになった。


前回の対戦では雄哉が大逆転勝利を収めた直接対決。今回の対戦は、序盤から終始リードを保った峻希が雄哉を寄せ付けず、勝利。この大会、峻希は決勝でも勝利し、優勝を果たした。


そして同じ年の6月、雄哉と峻希はBC1クラスの谷口隆史選手とともにワールドカップの団体戦に出場。次々と対戦国を破り、決勝の前回優勝・タイ戦では、雄哉と峻希のファインプレーが光り、王者を圧倒。そして見事、日本チームが国際大会で初優勝を果たした。


 この優勝は日本国民がボッチャに注目するきっかけとなった。この年の8月、「第1回ボッチャ甲子園」というのが養護学校の生徒を対象に開催された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る