応援コメント

第51話 同性介助についての判断に物申す」への応援コメント

  • 同性介助が原則なのは分かります。
    ですが、現場は、常にそれに対応できるような状態じゃないのですよ!
    どこも人手不足ですよね。
    (-_-;)

    作者からの返信

    結音姫へ。

    悩みどころです。
    私の職場も同性介助と言いますが、男性職員が圧倒的に少ない福祉の現場。
    出来ない時も正直あります。

  • 男性は男性を、女性は女性を……
    そもそも、人手が足りないのに難し過ぎますね。
    女性が男性を……は、なぜいいのか?

    作者からの返信

    しまちゃんへ。

    んだよねー。
    私たちってさ、卒業して21歳でさ、男性患者さんの色んな場面に遭遇する訳。
    だけど、恥ずかしいとか思ったら、患者さんの方が辛いからいたって平然とした顔してるのよね。
    介護や看護は女がするもんだと言う考えは古いのだー!


  • 編集済

    看護師の話ではないのですが、米国では女性産婦人科医がどんどん増えています。最近は男性の産婦人科医は珍しくなっていると思います。


    訂正: 女性産婦人科医が増えているのです。女性は男性の医者に触られたりしたくないのでしょう。

    作者からの返信

    @fumiya57様へ。
    アメリカでは、あるあるでしょうね。
    医師不足の日本ではまず、無理です。
    だいたい、訴訟になるリスクが怖くて産婦人科医になる医師は減ってしまいましたしね。

  • 看護師も介護士も不足しているのに、まったく理解不能ですね。
    嫌なら御自身で看護なり介護をしたら良いのに……現場を知らずに自身の知識だけで判断されても困りますよね。

    作者からの返信

    月影先生🧑‍🏫へ。
    確かに同性介助が出来たらと思ってますよ。だけれど、人手不足は相変わらずです。
    患者さんに対しての看護師配置は決まっていて、それ以上を配置すれば赤字になるんですよ。
    それ、どうにかしないと無理なんです。
    権利だげ主張できる程日本は制度がついていってない事をご理解いただきたいんです。

  • 頭に来ますね。夜勤中、排泄物まみれになった女性をシャワー浴させましたが、同性介助がどうと言われて、その時の夜勤に女性は居なかったんです。

    あと、認知症のじいさんが僕が二万円盗んだ!と、言って僕は呼ばれて会議室で、君は本当に二万円盗んでいないよね?と、面通しまでして、疑われました。
    その時、じいさんはこの人じゃないと言いましたが。

    糞が!

    作者からの返信

    羽弦トリス様へ。
    時代は同性介助になっているのかも知れませんが、医療や介護の世界の人手不足の対策もしないで無理言うな!と思います。
    そんなん言うなら、女性看護師は男性の排泄介助はできませんよ。
    どーするんだっつうの。