第2話 この世界の事情

 煌々と燃ゆる焚き火に香ばしい肉の香りが漂い始める。


「ほら、アレン。焼けたぞ」


「わーい、いただきまーす!」


 セルヴァンにこんがりげ目のついた串肉を差し出されて、アレンは喜び勇んでかじりつく。ジュワッと口いっぱいに広がる肉汁に、表情までとろけてしまう。


「セルヴァン、これ美味しい!」


「うんうん、たーんとお食べ」


 がっつく銀の短髪少年に、金の長髪青年が甲斐甲斐しく給仕する。

 そのかたわらで、黒髪の剣士は部位ごとに分けた竜の内臓を、大人しく寝そべっている紫紺の大狼の前に置いていた。


「よくやったな、ウォルタナ。アレンを守ってくれて」


 頭を撫でてくるデリックに、美しい毛並みの獣は当然とばかりに鼻を鳴らし、鋭い牙で血の滴る臓物を咀嚼していく。


「ドラゴンを仕留められたのはラッキーだったな。最近路銀が乏しかったから、一気に潤うぞ」


 セルヴァンはうきうきと肉を頬張る。

 竜は手強いモンスターだが、鱗や牙が高く売れるので冒険者的には実入りの良い敵だ。肉も長寿の妙薬として珍重されるが、生では日持ちしない上に防腐処理が難しいので、アレン達パーティはその場で食べてしまうことにしている。

 ……勿論、一日二日で食べ切れる量ではないから、残りは森の動物に還元することになるが。


「明日には次の村に入れるかな? 最近ずっと野宿だから、久しぶりにベッドのある宿屋に泊まりたいよ」


「多少儲けたからといって、無駄遣いは禁物だ。聖鞘せいしょう帝国へはまだまだ遠い」


 浮かれるアレンにデリックが冷静に水を差す。

 聖鞘帝国はストラーナ大陸の最東端にある大国で、彼らの目的地だ。


 ――剣と魔法。人と動物と、精霊と魔物が混在する世界。


 ストラーナ大陸には魔物が支配する地域があり、そこでは百年に一度『魔王』と呼ばれる邪悪かつ強大な魔物が出現し、版図を広げようと人間の国に侵攻を始める。

 その魔王に対抗できる手段が、『勇者』と『聖剣』、それに『聖女』の存在だ。

 言い伝えによると、魔王復活の兆しが現れると、呼応するように歴代の勇者の魂を受け継ぐ勇者が生まれ、聖剣を携え魔王と戦うのだという。聖剣とは、勇者のみが持つことのできる魔王を滅ぼすための唯一の武器だ。

 そして聖女とは、その世代で最も白魔法に優れた神子みこのことを指し、勇者に寄り添い魔王討伐を助ける役割がある。

 魔王は不滅の魂を持ち、何度倒しても時が来れば復活してしまう。この戦いはもう数千年に渡り続いているのだという。

 今代の勇者はまだ出現を確認されていない。あるじ不在の聖剣は、それを創った聖鞘帝国に保管されている。

 この世界に魔王が復活して一年。

 善き神への信仰があつく聖女を多く輩出してきたキュリア王国を壊滅させたのを皮切りに、魔王軍は急激に勢力を拡大している。

 大陸全土で魔物被害が増え、それを倒す『冒険者』という職業が盛んになった。

 魔王の軍勢を抑え、勇者の発見に尽力すべく、聖鞘帝国は冒険者の支援を始めた。魔物討伐の成果によって、地位や報奨を与える。そのために、アレンや他の冒険者たちはこぞって聖鞘帝国を目指しているのだ。


「ふわ~! お腹いっぱい!」


 てのひらほどの大きさのドラゴン肉を五つも食べて、アレンは満足げに腹をさする。


「食べすぎると重くて動けなくなるぞ」


「あ、デリック酷い」


「アレンは細いからたくさん食べていいんだよ」


「セルヴァンやさしー!」


 左右から鞭と飴で構われて、アレンはケラケラ笑う。


「それじゃ、そろそろ寝ようか」


「誰がテントで寝るかジャンケンで決めようぜ」


 彼らのテントは一人用で、野営の時は二人は火の番と見回りで外で寝る。

 セルヴァンの「じゃーんけーん!」の掛け声に合わせて、アレンとデリックは「ぽん!」と手を出した。

 アレンがグー、セルヴァンとデリックがチョキ。


「やった! ボクの勝ち!」


 大喜びな銀髪少年に、年嵩としかさの青年二人は首をすくめる。

 しかし、アレンは一頻ひとしきりはしゃいだ後にふと、


「あれ? でも、昨日もボクがテント使ったよ? 今日はセルヴァンかデリックが使えば?」


「気にすんな。昨日も今日もアレンがジャンケンで勝った結果だ」


「そうそう、勝者は敗者に哀れみをかけなくていいの。子供は早く寝なさい」


 アレンの提案を、デリックとセルヴァンが軽く一蹴する。


「それなら遠慮なく。ウォルタナ、おいで」


 呼ばれた大狼はのそりと立ち上がると、アレンに続いてテントの中に入っていく。

 残された青年二人は焚き火の前で目を合わせ、小さく安堵のため息をついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る