2023/11/03 不意のお休み



 今日は文化の日。

 祝日ですね。


 カレンダーをめくってすぐのお休みなので、祝日であることに直前まで気が付かず、なんだかへそくりが見つかったようなそんな不意のお休みでした。

 

 近所の学習センターでは文化祭を開催していたようで、のぼり旗が立って出店などもありにぎやかでした。


 でも、朝は『視界何メートルなんだろうか??』と思うくらいの濃霧だったんです。

 マンションの上階に住んでるのですが、窓の外は煙だらけでなにも見えない状態。

 下界を見れば、かろうじて道路が見えるような……。という状態だったのですが、霧のときは晴れると昔から言われていて、1,2時間ほどでパァッと晴れ渡り、暑いくらいのよい天気でした。

 

 私はというと、妹に呼び出されて半日ほど付き合って、その後はお菓子作りをして食料が確保できたのでのんびりと家でWEBを見たり書いたりして過ごしました。

 妹から電話が来たり、呼び出されちゃうと結構時間とられちゃうんですが、まあ仕方ないです。

 ツンデレ妹なんで、ツンのときはまったくかまってこないんで、デレてるときは相手してあげないとって感じです。

 

 お菓子は、簡単に炊飯器ケーキを焼きました。

 作ったと言うほどの作業ではないのですが、ホットケーキミックスに今日は、カボチャとサツマイモがあったのでそれを刻んで入れて、炊飯スイッチONでできちゃう簡単ケーキです。


 カステラと言うか蒸しパンというか……。

 巨大ホットケーキというのが、妥当な感じですね。


 今回は、具もあったのでボリュームあっておいしかったです。

 カボチャと芋の素朴な甘さと、ホットケーキの優しい甘さが相性がいいです。

 

 メレンゲを作ってやればもっとフワフワになるようなのですが、私は袋に書いてあるホットケーキの分量に卵をプラス1個で、混ぜ方もホットケーキと同じ方法でやっています。

 炊飯は、スチームなしの早炊きコース。


 とても簡単ですし、オーブンいらずなのでおすすめです☆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る