記録集積-No.30

第1382話「素早い討伐」

◇『スロウ』

 〈投擲〉スキルレベル1のテクニック。手頃なサイズの投擲物を投げる。最も原始的な技であり、精度や威力はまだまだ成長の途上である。


第1383話「爆殺特攻」

◇爆ぜ栗

 〈猛獣の森〉をはじめ、多くの森で手に入る栗に似た植物。鋭利な棘のある外皮に覆われている。可燃性が高く、火が付くと一瞬で猛烈に弾け、周囲に針を飛ばす。

“爆ぜ栗は扱いの難しい植物ですが、丁寧に皮を取れば美味しい可食部が手に入ります。栗きんとんや栗羊羹、栗餡蜜などの甘いお菓子に使うととても美味しいです。”――管理者ウェイド


第1384話「必須データ」

◇アサルトドローン

 攻撃支援方飛行機械。フィールド上での対原生生物用攻撃支援を目的に開発されたドローン。多くの場合はパーツの付け替えや内蔵プログラムの改変によってその性質を大きく変える。一方でカスタマイズ性の高さは使いにくさにも直結している。


第1385話「飛び跳ねる魚」

◇不屈の指輪

 比類なき勇気を示した者に与えられる指輪。決して折れぬ心の証。

 専用技『不屈の意志』が使用可能になる。

▶︎『不屈の意志』

 5秒間LPが1より減らなくなり、各種状態異常耐性がわずかに上昇する。


第1386話「渇望の先に行け」

◇『ドラゴンキラー』

 〈槍術〉スキルレベル25のテクニック。“竜種”に対して高いダメージを与える。

“圧倒的な上位種たる竜を屠る一撃。もしくは、それを夢見る愚者の妄劇。よく研がれた刃は容易く鱗を貫くと、澄んだ瞳を光らせる。”


第1387話「停滞する活動」

◇スコーン(焦げ)

 焼きすぎたスコーン。一部が炭化している。硬い。誰もお前を愛さない。


第1388話「波乱の開幕」

◇カフェオレ

 コーヒーにほぼ等量の温めた牛乳を入れた飲み物。カフェオーレ。


第1389話「日常の中」

◇特製パンケーキ

 クリームをたっぷりと使ったふわふわのパンケーキ。甘くて柔らかくてほんのりと温かい。お好みのソースをかけて。


クリスマス記念SS2023

◇セイント・レッドケープ

 聖なる夜を駆けるトナカイの防寒具。冷えた体を温めて、寂しい心に火をつける。贈り物を届ける君に、感謝を込めて贈るもの。


第1390話「一糸纏わぬ」

◇エステティック

 〈手当〉スキルレベル40のテクニック。疲労を蓄積させた調査開拓用機械人形をもみほぐし、活性化させる。様々な方法が存在し、どれか一つを極めるだけでも非常に険しい道のりとなる。


第1391話「発展した都市」

◇地上前衛拠点シード02EX-スサノオ

 〈エウルブギュギュアの献花台〉第五階層に所在する地上前衛拠点。管理者オトヒメを責任者とする。地上街、地下街、天空街の三層にわたり、調査開拓団管理下の都市の中でも随一の規模を誇る。


第1392話「うごめく機械兵」

◇警備システム

 〈エウルブギュギュアの献花台〉内部を徘徊する正体不明の機械群。統括制御システムによって生み出され、管理者オトヒメの影響から逃れて活動している。様々な種類が存在するが、総じて調査開拓団に対して敵対的であり、破壊すれば高精度の機械部品が手に入る。


第1393話「壊し屋二人組」

◇砲塔型警備システム

 耐荷重に秀でた重厚な四脚を備えた大型の警備システム。大型のレーザー砲台を搭載しており、圧倒的な射程と破壊力によって一方的な蹂躙を可能とする。警備システムのメイン火力として活躍する強大な存在である。


第1394話「断片の記憶」

◇レッドクラブ

 〈鳴竜の断崖〉に生息する陸棲のカニに似た原生生物。赤い甲殻と肥大化した左腕が特徴。体長は40cmほどで、茹でると美味い。


第1395話「ポンコツ」

◇マップデータ

 〈測量〉スキルによって作成される地図情報。既存のマップにインストールすることで、様々な情報を付加することができる。


第1396話「穴を探して」

◇蛇型警備システム

 細長い蛇型の警備システム。滑らかに曲がる体と頭部先端の回転する歯が特徴的。小さな隙間にも体を捩じ込み、奥へ進むことができる。


第1397話「爪に余る仕事」

◇鋭利な金属部品

 鋭く尖った形の金属部品。投げると危ない。


第1398話「侃侃諤諤会議中」

◇レンタル工房〈スタジオ・MAGI〉

 〈エウルブギュギュアの献花台〉第五階層、地下街、三番通りに所在するレンタル工房。最高ランクの大型設備を取り揃え、様々なニーズに応える最高の生産環境を提供する。

 専用コンシェルジュ機能を利用することで⭐︎3ランク以下の汎用生産素材を定価で購入することも可能。


第1399話「高性能な外装」

◇ユニ専用外装-Mk.Ⅰ

 統括制御システム断片データ“ユニ”の活動を支援するために製作された機械外装。横幅20cmほどの小型のレッドクラブをモチーフにしたデザインながら、内部には様々な機能が詰め込まれている。

 Mk.Ⅰの名の通り、今後の改修を前提とした試作機の側面が強い。


第1400話「謎のデータ」

◇個人用(関係者以外の閲覧禁止).file

 ユニが断片データ統合の際に発見した不明なデータファイル。本人によれば「調査開拓員には全く役に立たない無用の長物であり、閲覧および解析の必要性は全くない、ただのキャッシュデータである」という。


第1401話「寝耳に水」

◇モジュールシステム

 調査開拓員の可能性を引き出す新たな機能。高性能なLPリアクターである八尺瓊勾玉に魔法的理論体系を情報論的統合によって実用化したモジュールプログラムを刻印することによって、第二現実的干渉をもたらし、可能性の渦から選択された新エネルギーを抽出する。


第1402話「手土産探し」

◇犬型警備システム

 中型の犬に似た警備システム。運動性能に優れ、獰猛な牙や爪を用いて攻撃するほか、長距離を追跡することが可能。


第1403話「眼鏡の機械犬」

◇視界共有ゴーグル

 装備者の視界を他者に共有することができるようになるゴーグル。有線接続のほか、〈制御〉スキルがあれば無線接続での共有も可能となる。

 視界共有中、共有者は無防備になる。


第1404話「魔法使いになる」

◇モジュールデータ

 モジュールシステムを利用するために必要となるデータ。魔法的理論体系を情報的に変換したものであり、原初の神聖性のデジタル的保存を可能とした。データ的ロスは大きいが、非科学的な力の発現には問題なく利用できる。


第1405話「分離融合変転」

◇MD-B〈挺身〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈挺身〉

 危機に瀕する仲間を助ける。MP消費:2


第1406話「楽しい実験」

◇MD-A〈波濤〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈波濤〉

 退け、呼び寄せ、寄せては引く。連鎖の波のせめぎあい。MP消費:6


第1407話「神秘の術」

◇MD-B+〈嵐綾〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈嵐綾〉

 吹き渡る風は螺旋を描き、遥かなる空を渦巻く龍は巡り巡れ。MP消費:3


第1408話「不定の魔法」

◇MD-B -〈光刃〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈光刃〉

 銀鉄に纏う、零落の薄片。光の傷はそこに届く。MP消費:1


第1409話「一撃のもとに」※

◇大型重量級警備システム

 体長5メートル以上、体重3トン以上の警備システムの総称。小型、中型、軽量、中量級の個体と比べ、防御装甲が厚く頑丈で、また出力も高い。その圧倒的な力は、地形を変えるほどの威力を発揮する。


第1410話「巨岩を打ち砕く」

◇MB-B-〈刻破〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈刻破〉

 一本の針が堅き巨岩を砕く。研ぎ澄まされた一刻は千の乱撃に勝る。MP消費:1


第1411話「カルマの影響」

◇衝撃拡散高耐久装甲

 八十八層の特殊な構造によって外部からの衝撃を水平方向に拡散して吸収する高耐久装甲。非常に精密な分子構造から成り立っており、その耐久性を獲得するために高度な技術が凝縮されている。

 安定状態からの隔離は非常に難しく、完成した機体から取り外すことは困難。


第1412話「狐火の爆発」

◇MB-B -〈狐火〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈狐火〉

 連なるは蒼火。群れたる狐の妖しきひかり。爆ぜる狐声に房尾が踊る。


第1413話「自主研究」

◇消防NPC

 警備NPCと並び、都市の治安維持と防災を担う専用NPC。火災などが発生した際に管理者の要請に応じて出動し、対処する。求められる機能に応じて、いくつかの種類が存在する。


第1414話「各々の魔法」※

◇モジュールランク

 モジュールには込められた魔法の強度に応じてランクが設定される。ランクを決定づけるのは魔法の深さであり、厳密な計算はオトヒメにより公開されている論文を参照のこと。


第1415話「白鎧の大蜥蜴」

◇白鎧のユカユカ

 〈塩蜥蜴の干潟〉の広大な塩湖をテリトリーとする大型のグレインリザード。地中の鉱物などを体表に纏う習性があり、塩湖の上質な純粋塩を鎧のように纏う。その守りは硬く、また塩湖が枯れるまで尽きることはない。


第1416話「龍ならば龍たれ」

◇塩結晶融解剤

 強固に結合した高高度の塩結晶に反応し、その構造を破壊する特殊な薬品。溶解した液体にも同様の効果があるため、微量でも広範囲に影響を与える。ガラスに封入すれば安定しているため、扱いやすい。


第1417話「急襲の犬娘!」

◇ドーピングアンプル

 複数の薬剤を組み合わせ、一時的に調査開拓用機械人形の出力を大幅に増強するアンプル。配合する薬剤の比率によって、強化されるステータスは変化するが、強化量と負担および副作用、反動は比例する。


第1418話「知らぬ弟子」

◇機体の男女差について

 各種機体は同型でも男性型と女性型が存在します。男性型は重量が重く、攻撃力と積載重量が高くなっています。女性型は軽量で、防御力が高くなっています。


第1419話「弟子入り」

◇カフェ〈グリーンガーデン〉

 シード01EX-スサノオ、第三商業区域にあるカフェ。丁寧に手入れされたたくさんの植物が心を和ませる、雰囲気の良い店内で、店主こだわりのケーキを楽しめる。

▶︎店主からのメッセージ

 おかげさまでガイドブック〈イザナミ新味〉に掲載頂きました。こちらで紹介されましたように、事前の予約でウェディングケーキのような大きなケーキもご用意できます。詳細はお気軽にご相談ください。


第1420話「駆け付ける」

◇MB-B -〈狐火〉

 モジュールデータ。八尺瓊勾玉に刻印することで特殊な効果を発揮する。

〈突撃〉

 貫け、進め、走り続けよ。我らの前に道はなく、我らの後に道がある。MP消費:1


第1421話「公衆の面前で」

◇『チャージランス』

 槍を構え助走を付けて繰り出す突撃。助走距離と速度に応じて、貫通力、刺突属性攻撃力が上昇する。

“野を駆けて繰り出すは、何よりも鋭く、何もかも貫く一槍。”


第1422話「剥き出しの本性」

◇ハラスメント行為について

 特定プレイヤーからの付き纏い、妨害、いやがらせなどを受けた場合は、イザナミ計画実行委員会相談窓口までご連絡ください。専門の担当職員が匿名を確保した上で対処を行います。


第1423話「薬漬けの狂犬」

◇極上糖液-エクストラ

 特殊な薬品を封入したアンプル。自身や他の調査開拓員に使用可能。

 超高糖度の液体。血管に直接注入することで、高い興奮作用を得る。

▶︎薬効

[超血糖値上昇]

 30秒間、攻撃力が大幅に上昇。寒冷地での行動阻害効果の無効化。

▶︎副作用

[超動脈硬化]

 30秒間、防御力が大幅に上昇。移動能力喪失。30秒後、LP全損。血管大幅損傷。


第1424話「槍で腹切る」

◇『セップクリバイバル』

 〈剣術〉スキルレベル75、〈手当〉スキルレベル50の複合テクニック。

 LPが40%以下の際に使用可能。自傷行為によって致命傷を受け、10秒後にLPが60%回復する。

“死期を定め、身を委ねるは武士の誉。しかして其の時いまだ来らん”


第1425話「宛先不明」

◇『鬼斬』

 〈剣術〉スキルレベル45のテクニック。悪しき鬼を滅する退魔の剣術。鬼に対して特に高い効果を発揮する。


第1426話「攻撃力格差」

◇モデル-ハウンド

 調査開拓用機械人形、タイプ-ライカンスロープの一種。高精度嗅覚センサーと、長距離走行を想定してチューンナップを行った脚部フレームが特徴。犬のような特徴を取り入れた外観をしており、身体能力が高い。


第1427話「黒油蜂の襲撃」

◇タールビー

 〈奇竜の霧森〉に生息する大型の蜂。社会性が高く、クイーンを頂点とした分業体制を構築し、拠点となる巣を守る。巣に近づくと顎を鳴らして威嚇し、それを無視すれば熾烈な攻撃が待っている。

 特殊なタールを体内に貯蓄しており、攻撃の際にはそれを敵にふりかけ、顎を打ちつけて散らした火花で着火する。


第1428話「怪しい愛好家達」

◇〈丸呑み倶楽部〉

 全国に拠点を持つ、フィールド支援組織。非バンド組織であり、多数の同好の士によって緩やかな結束がある。

 〈奇竜の霧森〉をはじめ、爬虫類系、特に蛇型の原生生物が生息するフィールドに拠点があります。興味のある方はぜひお気軽に。バリテン酒の試飲もあります。


第1429話「ピリピリ毒薬」

◇ウィーキングアンプル

 意図的に機体性能を低下させることを目的に開発されたアンプル。弱化させた毒が含まれており、倦怠感、悪寒、痺れ、散瞳などの症状が発症する。

 一定時間、攻撃力が50%低下する。


第1430話「ドーピング」

◇タールビーハニー

 タールビーが集めたハチミツ。非常に栄養価が高く美味。滋養強壮によく、生命力を高める効果がある。

 回復用アンプルの原料となる。


第1431話「修行の先」

◇ヒートアイアンソード

 柄に発熱機構を備え、刀身に熱伝導性の高い金属を用いた剣。切れ味もさることながら、高温に熱された刃は切った対象に火傷を刻みつける。


第1432話「晴天の霹靂」

◇特製塩バター海鮮焼きそば

 シード02-ワダツミの〈シスターズ〉で限定販売されている特製焼きそば。管理者ワダツミがその商品開発段階から関わっており、自慢の新鮮な海鮮をふんだんに用いた特別な一品に仕上がっている。

 最後に管理者の愛情を忘れずに。


第1433話「進化する魔蛇」

◇ヌン茶セット

 お優雅なおティータイムを全てのお嬢様に。

 〈全国お嬢様普及委員会〉監修のアフタヌーンティーセットは、テーブルやイス、アフタヌーンティースタンドなどもセットとなった商品です。これで貴方も、いつでもどこでもお優雅なヌン茶をお楽しみになられますわよ。


第1434話「無頭の巨人現る」

◇ステップディア

 広く森林部に分布する原生生物。鹿に似た外見をしており、その肉は食用にされる。角は雌雄共に短く、木々の乱立する森の中を機敏に駆ける。


第1435話「認識を改めて」

◇『アクティブリヴェンジ』

 渾身の力を溜める間、極限の集中力で周囲からの攻撃を自動的に阻む。発動中に受けた攻撃で溜め状態が解除されなくなる。LP消費量は増加し、被弾によるLP減少も大きくなる。


第1436話「検証の余波」

◇エネミーからのアイテム入手について

 エネミーから入手できるアイテムは、対象エネミーの討伐時の状況、周囲の環境、〈解体〉スキルの有無、使用する解体テクニックの種類や熟練度、確率など様々な要素が関わります。

 目的のアイテムがある場合は、それが入手しやすい条件を整えてみましょう。


第1437話「蛇バトル」

◇ガラガラ

 振ると音がなるおもちゃ。幼体の原生生物のストレス値を軽減させる。


第1438話「良き隣人と」

◇エネミー

 惑星イザナミに生息する原生生物。調査開拓団に対して敵対的、もしくは利用価値のある存在。調査開拓員による討伐、捕獲、調査、資源獲得の対象となる。


第1439話「無色透明な毒

◇ピュアポイズン-β299

 “純粋”を求めた毒物。無数の毒性物質を緻密に混合した合成毒。外見は無色透明。無味、無臭、無刺激。粘性も水と同等で、ほとんど水のようにしか認識されない。

 服毒者の意識レベルが一定以下に落ちた際に効果が発揮される。そのため、眠ったのちに自覚なく死に至る。


第1440話「無防備な眠りに」

◇寝袋

 キャンプアセットの一つ。テント内での快適な眠りを提供するコンパクトな寝具。装備すると任意の時間まで睡眠休憩を取ることができる。睡眠中はLP回復速度が上がるが、防御力が下がる。


第1441話「赤い霧の中へ」

◇赤酔結晶

 ハミバミの生物的な機序によって高いアルコール成分が天然のミネラルと共に凝固し、結晶化したもの。ほんのりと赤く色が滲む半透明の美しい結晶で、美術的な価値も高い。しかし、これを一欠片樽に入れただけで、どんな酒豪も陥落するという非常に強力な酒を作ることができる。


第1442話「ボロ蒸留機」

◇加熱式蒸留装置

 〈調剤〉スキルで使用する生産設備。液体を気化させ、冷却することで純度を高めたり、混合溶液を分離したりすることができる。


第1443話「蛇酔の酒」

◇ミミックシェル

 岩に擬態している巨大な肉食性の貝。大きいもので直径3メートルを超える。貝ではあるが非常に運動能力が高く、一瞬で貝殻を開き、中の触手を伸ばして近くを通りがかった魚を引き込む。

 普段はじっとしているため、一見しただけでは見つけることもできない。

 稀に内部が死に、中に巨大な真珠だけを残す“宝箱”も存在する。


第1444話「呼ばれた船」

◇SCS-クチナシ-17による船舶管理事務所管理システムハッキング事案

 SCS-クチナシ-17に搭載されていたシステム通信傍受プログラムにより、船舶管理事務所管理システムがハッキングされていた。SCS-クチナシ-17によるシステムへの直接的介入まで事態が発覚しなかったものの、長期間にわたって通信内容は露見していた可能性が高い。これを受けてシード01-ワダツミ中枢演算装置〈クサナギ〉は、再発防止策としてアンチスコーププログラムの開発を計画中。


第1445話「波を割る快船」

◇轟然のシスパイル

 〈剣魚の碧海〉に生息する巨大なトドに似た原生生物。食欲旺盛で、動くものはなんでも食べる。食べた後に無害か有害かを判別する。

 その強靭な肺活量から凄まじい大声を発し、周囲を威嚇する。

“轟くトドってわけだな”――レッジ


第1446話「無限ワカメ再び」

◇“増殖する日干しの波衣”ver2

 原始原生生物“増殖する日干しの波衣”の品種改良品。際限なく増殖を続けるため、海に落とした場合に甚大な被害を与えるという問題点を解決するため、八割ほど生長したところで細胞が増殖を停止し崩壊する自己崩壊遺伝子を組み込んだ。


第1447話「目覚めし白腕」

◇詳細不明存在

 〈剣魚の碧海〉暴嵐海域にて発生した重大な〈猛獣侵攻スタンピード〉にて出現を確認された、超巨大生命体。通信監視衛生群ツクヨミによる広域偵察によると、最低でも体長2000mを超える。八本の長大な触腕と思われる器官を持ち、それを合わせた全長は3000mを超えると推測される。

 その他の情報については全て不明。迅速な調査が求められる。

“ポァアアアアアアアッ!!?!“――指揮官T-1


第1448話「騎士団壊滅」※

◇緊急招集命令

 指揮官級調査開拓員によって発令される、強制力のある招集命令。非常に緊急を要する場合に発令され、指名された者は全ての活動より優先しなければならない。


第1449話「荒波の小船」

◇『悉くを焼滅す、火龍の焔息吹』

 火属性上級攻性機術。調査開拓員単身では術式の構築も不可能な大容量アーツ。その炎が落ちた時、地上全てが灰燼と帰すであろう。


第1450話「消沈の管理者」

◇ZOKH-223

 〈ダマスカス組合〉が開発した巨大装甲ヘリ。機体の安定性を特に重視したモデルであり、型番のZOKHは絶対落ちない巨大ヘリの略称。あらゆる攻撃に耐え、高性能な姿勢安定化装置によって墜落を免れる。

“島みてぇな巨大生物に襲われでもしない限り、絶対に落ちませんよ!!!!!”――ある整備員


第1451話「特別救助隊結成」

◇調査開拓員レッジ救出特別救助隊

 管理者ウェイドによって選出された特定の調査開拓員によって構成される臨時の特別救助隊。調査開拓員レッジの救出を目的として、〈特殊開拓指令;暴嵐に輝く白光〉のなかで独立した活動を許可される。


第1452話「支援物資到着」

◇作品No.494949“水霊降ろしの鰐衣”

 〈ビキニアーマー愛好会〉が作り上げたシャークスーツ。水中での戦闘能力向上を重視した最新鋭の技術の結晶であり、地上よりも強く戦える。結合する鮫の種類によって、様々な支援効果が得られる。

“水中こそビキニアーマーの本領発揮。人鮫一体となることで、我らのビキニアーマーも新たな領域へと至る”


第1453話「降りていく」

◇潜水装備改修

 船舶に施される改修のひとつ。デッキ部分の水密処置や機関部の保護をはじめ、船が完全に水没しても問題なく潜航できるようにする。場合によっては水圧に耐えるための全面的な船体装甲の張り替えも必要であり、非常に大規模な改修となる。


第1454話「鮫を纏う」

◇千剣のヘクトリア

 〈剣魚の碧海〉の深部を泳ぐ巨大ザメ。無数のヒレを全身に連ねる特異な姿。そのヒレの全てが鋭利な刃となり、近づくもの全てをなめらかに切り刻む。

“我に寄ること勿れ。凶刃は水に広がり、紅が霞となる故に。”


第1455話「進めよ鋭牙」

◇シップスーツ

 〈大鷲の騎士団〉の無理難題を受けて、〈ビキニアーマー愛好会〉が作り上げた試作装備。見た目はごく普通のビキニアーマーだが、それを装着した上で特殊な加工を施した船の船首と結合することで、人船一体となる。今はまだ実用性が十分とは言えないが、将来性は感じさせる。


第1456話「謎の白い薄鱗」

◇白い薄鱗

 海中を揺蕩う大きな鱗。美しく透き通り、見るものを魅了する。

“おいで、おいで。こちらへおいで。道の標は闇に輝く。”


第1457話「閉ざされた退路」

◇誘惑

 状態異常。正常な判断力を鈍らせ、行動を誘導する。自覚することができれば克服も可能だが、それが最も困難である。


第1458話「呼応する勇声」

◇ 『透瘋辣手スプラッシュ

 怒攻鬼流、第八打の真髄。その掌底は透き通り、擦り抜ける。体の深奥にまで到達し、柔らかなる臓器を潰す。


第1459話「閉塞の穴中」

◇危険度

 各フィールドごとに計測される、調査開拓任務に関わる難易度。未確認の原生生物がいたり、環境負荷が高まっていたりすると高くなる。

 危険度が高いフィールドに機体回収を依頼する場合、必要金額が大きくなる。


第1460話「自由の徒」

◇ “コーラサワー・T-1監修ショコラ抹茶味噌カツいなり味”

 管理者T-1が試行錯誤の末に完成させた特別なコーラサワー。ノンアルコールでありながら確かなアルコール感が楽しめる。様々な味が順を追って楽しめる、一粒で何度も美味しい特別な味。

“これひとつでおいなりさんのフルコースが楽しめるのじゃ。まるで、生の映画を見ているようなのじゃ!”――T-1


第1461話「切り開け!」

◇妖刀“紅丸”

 無数の血を啜り、怨念と呪いを蓄積した妖刀。禍々しく折れた刀身は赤黒く染まり、切るほどに鮮血を滴らせる。


第1462話「刀と盾と毒」

◇業務用痺れ毒

 〈ハンターマン〉が自信を持ってお届けする商品。狩猟や捕獲のお供として定番の痺れ毒を超濃縮して便利に! 持ち運びやすく、水に溶けやすく、効果も覿面です。使用する際には周囲に人やペットがいないことを確認し、200倍以上に希釈してください。


第1463話「鋼の心を破る」

◇フォートレスハート

 今をときめく大人気シンガーソングライター、ミネルヴァが、イザナミ計画惑星調査開拓団のために書き下ろした特別な一曲。困難を乗り越え、最後には深く結ばれる恋人の姿を描いたとも、過酷な試練に耐える勇者を讃えたとも称される。

 FPO内では自由に演奏が可能となっております。


第1464話「解釈は柔らかく」

◇シード01-スサノオ工業区画の事件について

 本日、地上前衛拠点シード01-スサノオ工業区画にて一角が消し飛ぶ強い爆発が発生しました。事件の発生源となったのは〈ネヴァ工房〉とみられ、管理責任者の調査開拓員ネヴァ氏は「手元が狂った。ちょっとびっくりしただけ」と供述しております。当時、現場では〈剣魚の碧海〉暴嵐海域の様子が中継されていました。

 なお、ネヴァ氏本人およびメイドロイドのユアはどちらも軽傷とのことです。


第1465話「そこにいた人」

◇正体不明存在

 〈特殊開拓指令;暴嵐に輝く白光〉展開中に発見された特殊な原生生物。体長7メートルほどの長大な魚のような姿で、全身に薄い白色の鱗をもつ。鱗には対象を誘惑する効果があると考えられる。管理者権限“完全無補正視覚領域”の発動がなければ目視することができない。


第1466話「空巡る炎龍」

◇嵐武の騎士・ディキューズ

 〈剣魚の碧海〉暴嵐海域に出現した巨大なイカに似た白神獣。雨天環境においては不死身に近いタフネスを発揮し、その巨体と無数の触腕で天下無双の強さを見せつける。一方で日光に触れると甚大な火傷を負い、自然回復能力も大幅に減衰してしまう。

 “深淵に逃げた怯懦の騎士。その心は折れ、剣は錆びた。深い影に身を丸め、ただ嵐の過ぎ去るを待つのみ。そこに白き栄光はなく、そこに騎士の誇りはない。”


第1467話「祝勝酒宴」

◇銀光

 〈大鷲の騎士団〉の調剤部が検証技術の向上も兼ねて製造しているオリジナルの醸造酒。すっきりとした爽やかな口当たりで、フルーティなテイストが飲みやすいが、度数が高く非常に酔いやすい。


第1468話「開催の告知」※

◇可憐な花束

 各地に咲く小さな花を集めて束ねた小ぶりな花束。小さくても想いは大きい。きっとこの想いもあの子に届くはず。


第1469話「準備は忙しく」

◇混合獣血

 不特定の原生生物の血液を集め、混ぜ合わせたもの。タイプ-ヒューマノイド、モデル-オニが自発的に“血酔”状態になるために使用される。


第1470話「視察と中華の昼」

◇ラブラブ中華まん

 ハート型にした特別な中華まん。シェフの愛情がたっぷり入った特別な一品。味は普通の中華まん。


第1471話「霧に乗じる影」

◇『ギロチンスラッシュ』

 〈剣術〉スキルレベル60、〈忍術〉スキルレベル50のテクニック。鋭い斬撃で対象の首をなめらかに切り落とす。対象が未発見、未警戒状態の時、威力、クリティカル確率、クリティカル率が上昇。首部分以外にヒットした場合、著しくダメージが下がる。

“その一撃は、慈悲に満ちている”


第1472話「真綿の焦燥」

◇栄養剤-ドラゴンハッスルΩ

 〈龍王の酔宴〉のために開発された、饑渇のヴァーリテイン専用の栄養剤。一錠でタイプ-ゴーレム調査開拓用機械人形が50時間連続稼働可能な熱量を保有する。


第1473話「分別励行」

◇ゴミ箱

 野営時に使用できるアセットの一つ。ゴミを収納しておくことができる。生活ゴミから標準的な細菌兵器まで、異臭なども完全に封じて安全に捨てられる。

 ゴミはゴミ箱に。燃えるゴミは燃やして捨てましょう。燃えないゴミは燃えるまで燃やしましょう。


第1474話「拘束の騎士」

◇纏縛の呪鎖

 血と呪いを込めて編み上げた黒鉄の鎖。尽きることなき怨念が宿り、触れるものを強く戒める。生気を吸われ、活力を奪われ、やがては絶望のまま死に向かう。

〈纏縛の呪鎖〉

 装備者のLPを半減させる。攻撃力を20%減少させ、全ての増強効果を無効化する。装備中は与えたダメージに応じて鎖が締まり、強い圧迫感と共に虚脱効果を与える。


第1475話「龍の逆鱗」

◇『活性する肉体』

 50KB級の支援機術式。範囲内の対象の生命力を活性化させ、自己治癒を促進させる。効果時間中、徐々にLPが回復する。


第1476話「意識の萌芽」

◇『リーンスラッシュ』

 〈剣術〉スキルレベル30。

 鋭い斬撃を繰り出し、敵を鮮やかに斬る。対象に“裂傷”状態を付与。首に当たった場合、ダメージが上昇する。


第1477話「すべての絵画」

◇情報飽和的無限格納循環式可能性圧縮二次元コード

 指揮官T-2によって開発された絵画様の情報集合体。あらゆる情報が複層的な二次元構造で表現され、見た者の視覚感覚を経由して膨大な情報を流し込む。

“調査開拓員各位への配布を検討しています”――指揮官T-2

“調査開拓団を壊滅させる気か!”――指揮官T-1


第1478話「酒はほどほどに」

◇八塩折の酒

 赤酔結晶を特殊な方法で蒸留し、製造した酒。非常に度数が高く、並のアルコール分解能力では追いつかない。原生生物に対しても強烈で、匂いだけで酔い潰れるものも多い。

“龍を眠らす真紅の雫。ぐうぐう眠ってこんこんと。”


第1478話「龍を討つ英傑」

◇八角門關結界

 憤怒と憎悪を反転させ、深淵へと落ちた龍の姿。己を封じ、拒絶する。外界との線は八つ。首を折り、そこに眠る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る